スポンサーリンク

フォローする

北海道で食べるべき食べ物って何がある?

12コメント

1: 20/08/24(月)23:41:58 ID:eGq
教えてクレメンス

 

 

2: 20/08/24(月)23:42:06 ID:MNU
寿司

 

 

3: 20/08/24(月)23:42:34 ID:eGq
>>2
海鮮系は王道だよな
どこの寿司がうまいとかある?

 

 

5: 20/08/24(月)23:43:23 ID:MNU
>>3
わいが行った時は根室はなまるってとこ食べた

 

 

8: 20/08/24(月)23:44:18 ID:eGq
>>5
根室は今回通らんからあれなんよね
うまかった?

 

 

11: 20/08/24(月)23:44:40 ID:Jbl
>>8
根室じゃなくてもあるで

 

 

4: 20/08/24(月)23:42:58 ID:kyV
吉野家の牛丼

 

 

6: 20/08/24(月)23:43:23 ID:eGq
>>4
帯広の豚丼で許してください

 

 

7: 20/08/24(月)23:44:02 ID:8m5

 

 

10: 20/08/24(月)23:44:36 ID:eGq
>>7
なるほど

 

 

16: 20/08/24(月)23:45:41 ID:8m5
>>10
スーパーでも買えるけど本物はやっぱ違うんよ

 

 

21: 20/08/24(月)23:46:45 ID:eGq
>>16
はえー
9月なら旬なんかな

 

 

9: 20/08/24(月)23:44:28 ID:gtW
新千歳空港の店で食ったネギトロ丼ぐう美味かったわ

 

 

18: 20/08/24(月)23:46:06 ID:bOq
とっぴーは価格に対するネタの品質が良心的過ぎて、一度破産しとるんやで

 

 

22: 20/08/24(月)23:47:11 ID:eGq
>>18
そうなんか
そういう裏話あると行ってみたくなるな

 

 

19: 20/08/24(月)23:46:11 ID:gCi
回転寿司ならトリトンもおすすめ

 

 

20: 20/08/24(月)23:46:23 ID:Jbl
寿司ならトリトン、まつりやもええで
まつりやはネタがデカくて良い

 

 

25: 20/08/24(月)23:48:09 ID:eGq
>>19
>>20
色々あるもんなんやな
覚えとくわ

 

 

24: 20/08/24(月)23:47:40 ID:MNU
あとジンギスカン
好みは分かれるかもしれへんけど濃い味がご飯と合って美味しかった

 

 

26: 20/08/24(月)23:48:41 ID:eGq
>>24
肉もええな
見つけたら食べるわ

 

 

27: 20/08/24(月)23:49:05 ID:bOq
ジンギスカンは、松尾ジンギスカンの本店で食べたけどめちゃくちゃ旨かったなぁ

 

 

33: 20/08/24(月)23:50:15 ID:eGq
>>27
はえー

 

 

28: 20/08/24(月)23:49:11 ID:Jbl
ジンギスカンは生ラムで良いところ探すとええで
臭み少なくて柔らかくてクソうまい

 

 

32: 20/08/24(月)23:49:54 ID:eGq
>>28
臭み少ないのは助かる

 

 

29: 20/08/24(月)23:49:18 ID:aqF
ギョウザカレー

 

 

31: 20/08/24(月)23:49:34 ID:bOq
>>29 みよしのも名物やな

 

 

36: 20/08/24(月)23:50:42 ID:bOq
さりげなくコンビニとかで売ってるソフトクリームがおいしい
https://www.seicomart.co.jp/instore/meloncp.html

 

 

38: 20/08/24(月)23:50:58 ID:Jbl
>>36
これうまい

 

 

39: 20/08/24(月)23:51:28 ID:eGq
>>36
セコマは地味に楽しみにしてる

 

 

43: 20/08/24(月)23:53:01 ID:Jbl
>>39
ホットシェフのフライドチキンは食っとけ

 

 

46: 20/08/24(月)23:53:53 ID:eGq
>>43
フライドチキンな了解

 

 

37: 20/08/24(月)23:50:46 ID:Jbl
あとはラーメン
すみれとか旭川のとか

 

 

41: 20/08/24(月)23:52:22 ID:eGq
>>37
旭川で電車の待ち時間が4時間ある日があるからその時に行ってみるわ

 

 

40: 20/08/24(月)23:51:37 ID:ia9
イエロー

 

 

42: 20/08/24(月)23:52:35 ID:eGq
>>40
食べ物?

 

 

45: 20/08/24(月)23:53:44 ID:ia9
>>42
スープカレー

 

 

44: 20/08/24(月)23:53:10 ID:bOq
旭川行くなら、途中の美唄の焼き鳥も名物やで

 

 

47: 20/08/24(月)23:54:22 ID:ELS
マック行け

 

 

50: 20/08/24(月)23:56:03 ID:eGq
>>47
流石に行かんと思う
行きの朝の新幹線がワンチャン

 

 

51: 20/08/24(月)23:56:16 ID:6Vf
イッチがどこ行きたいか知らんけどビールと焼肉が好きなら網走ビール館

 

 

53: 20/08/24(月)23:57:10 ID:eGq
>>51
酒飲めるようになるまで2週間の時期に行くから酒は飲まんけど網走
いくから覚えとくわ

 

 

55: 20/08/24(月)23:58:32 ID:6Vf
>>53
焼肉も美味いからオススメやで

 

 

59: 20/08/25(火)00:00:04 ID:kFS
>>55
網走で飯探してたから助かるわ

 

 

54: 20/08/24(月)23:57:27 ID:ia9
コース崩壊しとる気がするけどどこまわるんや

 

 

58: 20/08/24(月)23:59:33 ID:eGq
>>54
函館→帯広→釧路→知床(ウトロ温泉)→網走→旭川(4時間)→稚内→旭川→札幌→苫小牧港
全部電車で周る

 

 

60: 20/08/25(火)00:00:14 ID:Zjz
>>58
フリーきっぷか

 

 

66: 20/08/25(火)00:01:22 ID:kFS
>>60
せやな
函館から2回目の旭川までの6日間使う
北海道LOVE切符

 

 

56: 20/08/24(月)23:59:17 ID:1Ya
いくら山盛り丼の店オススメされて1人でいったら店員が声上げていくら盛り付けるサービスでくそ恥ずかしかったが美味かった

 

 

62: 20/08/25(火)00:00:23 ID:kFS
>>56
なんやそれ草

 

 

68: 20/08/25(火)00:01:29 ID:Zjz
>>62
はちきょうやな
おいさー!
海味 はちきょう 本店
050-5456-1219
北海道札幌市中央区南三条西3 都ビル 1F
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1003784/

 

 

64: 20/08/25(火)00:00:50 ID:lHu
帯広のインデアンカレー、函館のラッキーピエロも外せないな

 

 

69: 20/08/25(火)00:01:42 ID:G6i
>>64
これは絶対行くべき

 

 

72: 20/08/25(火)00:02:11 ID:bZe
旨そうだと思ったら全部食おう
ジンギスカン、寿司、豚丼・・・

 

 

82: 20/08/25(火)00:04:28 ID:kFS
>>72
おk

 

 

75: 20/08/25(火)00:03:06 ID:O22
カニ?

 

 

80: 20/08/25(火)00:04:18 ID:kFS
>>75
一回はカニ食べたい

 

 

77: 20/08/25(火)00:03:20 ID:lHu
別に特別すごいってわけではないけど、大通の焼きそば屋ってとこ好き
麺だけくれて、自分でソースをかけて食べるのが楽しい

 

 

79: 20/08/25(火)00:04:04 ID:kFS
>>77
軽食にいいかも

 

 

83: 20/08/25(火)00:05:06 ID:lHu
二度と会わない人たちがほとんどなんやなぁ
ってなんか感傷にふけれるよなぁ旅って

 

 

85: 20/08/25(火)00:07:11 ID:kFS
>>83
高校の時大阪の串カツ屋でごまだんご奢ってくれたおっちゃんいたけど元気にしてるかな

 

 

95: 20/08/25(火)00:11:51 ID:G6i
温泉とかは行くんか?

 

 

97: 20/08/25(火)00:12:36 ID:kFS
>>95
今んとこ知床のウトロ温泉だけかな

 

 

100: 20/08/25(火)00:15:26 ID:G6i
余裕あれば札幌の定山渓は行った方がええで
ワイのおすすめは豊平峡温泉や
自然に囲まれてて気持ちいいしそこのカレーとナンがうまい

 

 

101: 20/08/25(火)00:16:29 ID:kFS
>>100
一日だけ予定入ってない日があるんよね
参考にするわ

 

 

102: 20/08/25(火)00:17:18 ID:G6i
>>101
たしか札幌駅からバス出てるから一本で行けるで

 

 

103: 20/08/25(火)00:18:52 ID:kFS
>>102
調べたらバスチケット付き入浴券あったわ
日帰りで行ってみようかな

 

 

104: 20/08/25(火)00:20:12 ID:G6i
>>103
定山渓は温泉いっぱいあるから調べてみるとええで

 

 

106: 20/08/25(火)00:21:58 ID:5p0
札幌ビールのジンギスカンとファイブスター

 

 

107: 20/08/25(火)00:22:58 ID:kFS
>>106
20超えたら酒って言う楽しみ増えるからええよな

 

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598280118/

北海道旅行したくなりました。

るるぶ北海道’21 (るるぶ情報版(国内))