北大生(本土出身)ワイ、札幌快適過ぎて震える
1: 20/08/17(月)18:15:42
間違いなく日本の大学で一番丁度いいキャンパスライフや
2: 20/08/17(月)18:16:42
半年たたずにテノヒラクルーしてそう
6: 20/08/17(月)18:17:35
>>2
もう住んでから数年たってるで
もう住んでから数年たってるで
3: 20/08/17(月)18:16:53
学歴中いない、陽キャ少ない、陰キャでそこそこかわいい女の子多いで役満
4: 20/08/17(月)18:17:24
もうリモート授業やないんや
7: 20/08/17(月)18:17:55
>>4
今zoomでゼミやってるで
今zoomでゼミやってるで
5: 20/08/17(月)18:17:26
北海道の女の子は白くてほわほわなイメージ
8: 20/08/17(月)18:18:52
>>5
まあ北大生の中でもともと道民だった人って3割くらいなんですけどね
まあ北大生の中でもともと道民だった人って3割くらいなんですけどね
11: 20/08/17(月)18:20:37
>>8
まあ旧帝だから全国から集まるわな
賢いなお前さん
まあ旧帝だから全国から集まるわな
賢いなお前さん
9: 20/08/17(月)18:18:59
北大生は夢を語れ食いに行ってるんか?
10: 20/08/17(月)18:19:45
>>9
先週行ったけどテンションだるいから一人ではいかない
先週行ったけどテンションだるいから一人ではいかない
16: 20/08/17(月)18:23:57
>>10
先週営業してないで…?
先週営業してないで…?
17: 20/08/17(月)18:24:18
>>16
先週は山次郎やった
先週は山次郎やった
24: 20/08/17(月)18:28:10
>>17
ヤマジまだやってるんやな
混んでた?
ヤマジまだやってるんやな
混んでた?
27: 20/08/17(月)18:29:45
>>24
20分くらい待った
20分くらい待った
13: 20/08/17(月)18:21:54
関西から北大いくやつは多かったわ
腐っても帝大やからな
腐っても帝大やからな
18: 20/08/17(月)18:24:32
一人暮らしにかかる金教えて
家賃などなど
家賃などなど
22: 20/08/17(月)18:26:32
>>18
札幌は家賃安いから安くしたいなら管理費込み30000で見つかる
自炊してれば食費は一日1000円行かないくらい
諸々合わせて10万以下ならいいんちゃう
札幌は家賃安いから安くしたいなら管理費込み30000で見つかる
自炊してれば食費は一日1000円行かないくらい
諸々合わせて10万以下ならいいんちゃう
32: 20/08/17(月)18:34:29
>>22
嘘やろ なら家賃5万ならそこそこ良いとこ住めるんか?
北大寮のドキュメンタリー見て面白そうやったけど現実は違うんか?
嘘やろ なら家賃5万ならそこそこ良いとこ住めるんか?
北大寮のドキュメンタリー見て面白そうやったけど現実は違うんか?
34: 20/08/17(月)18:39:09
>>32
ワイは家賃50000で築年数10年以下、札幌駅から徒歩15分の1LDK住んでるで 地元の家賃感覚で借りたらめっちゃいい家住めた
寮は楽しい奴は楽しいやろけどエンジョイ勢の留年中退率めっちゃ高いと思うで。寮住んでるだけでちょっとやばい奴に見えるし家賃10000円以外に魅力感じない
ワイは家賃50000で築年数10年以下、札幌駅から徒歩15分の1LDK住んでるで 地元の家賃感覚で借りたらめっちゃいい家住めた
寮は楽しい奴は楽しいやろけどエンジョイ勢の留年中退率めっちゃ高いと思うで。寮住んでるだけでちょっとやばい奴に見えるし家賃10000円以外に魅力感じない
19: 20/08/17(月)18:24:49
北海道ホンマ快適やわ
クソ暑い地元帰りたくない
クソ暑い地元帰りたくない
20: 20/08/17(月)18:26:12
寮入らんの?
25: 20/08/17(月)18:28:27
>>20
けいてきは基本やばい奴と親が金持ってないやつしかいない
女子寮とかは普通な人いるけど
けいてきは基本やばい奴と親が金持ってないやつしかいない
女子寮とかは普通な人いるけど
21: 20/08/17(月)18:26:18
キャンパス内でジンギスカン焼いてんじゃねえよ
23: 20/08/17(月)18:26:58
夢を語れ色んなとこにあるんやな
ワイの大学の近くにもあったわ
ワイの大学の近くにもあったわ
26: 20/08/17(月)18:28:43
競馬場が隣って理由だけで第1志望にしてたわ
29: 20/08/17(月)18:30:43
>>26
歩くとまあまあ遠いぞ
歩くとまあまあ遠いぞ
28: 20/08/17(月)18:30:39
茨城人ワイやけど札幌駅の地下道はよかった
札幌大学近くのスープカレーも良かった
札幌大学は生協寄ってから記念う○こしただけやけど
札幌大学近くのスープカレーも良かった
札幌大学は生協寄ってから記念う○こしただけやけど
30: 20/08/17(月)18:32:14
>>28
冬の地下歩道は雪から逃げられるオアシスやな
冬の地下歩道は雪から逃げられるオアシスやな
33: 20/08/17(月)18:34:56
冬に雪多すぎる
35: 20/08/17(月)18:41:05
>>33
それはそう
それはそう
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597655742/
![]() |
pick up!
+2
ディスカッション
コメント一覧
スマホで見ると画面反転するのいい加減に直せよ
まだ冬を経験してないのか。
見直したら数年って書いてた。
数か月と勘違いしたよ。
いい加減Zoomなんて中華スパイアプリ辞めろよ程度が知れる
本州の蒸し暑さを経験すると札幌の湿度・温度は魅力やな。
東京に比べると晴天率が低いのがガンだけどな。
生粋の道民だが、これで快適っていうなら、本州はどんだけ暑いんだ。
絶対済みたくないな
サウナの中に住んでると思えばいい
札幌は冬でもわりと快適なんだよな
冬に強風がそれほど吹かなくて室内暖房が充実しているから
つらいのは雪かきだけだが、マンション住まいならそれさえないからね
卒業後にFランと分かって苦労するよ。
北海道内だと北大卒だと一目置かれるしね
ただ道内の働き口が(ry
ところで本土とかバカっぽい
北海道九州四国も本土だぞ
俺も競馬場が近いという理由で第一志望にした
同じ理由のやつがいて草
雪かきも車通勤するわけじゃなけりゃ毎日するわけじゃないからなぁ
冬に青空駐車で車通勤はマジで地獄だけど
北大生は学力あっても現役なら経済力は道民と同じレベルだからね、卒業して上場企業に就職出来たら逆転されるけど。
あと札幌は2年前の冬に40年ぶりに最低気温と最高気温が最低が-11度と最高が-12度という真冬日を観測しました。 道民なら馬鹿にされるレベルです。それくらい温暖化の影響で特に札幌圏は暖冬の影響が大きいです。
昨年も札幌雪祭りの雪不足で悲鳴上げてましたからね。
最初の札幌オリンピック以来の真冬日を経験したのが40年ぶりでしたからね。
本土?
内地が正しい!
沖縄と一緒にするな!
本州住みの人間からしてみたら北海道と沖縄の扱いは同等だからね(笑)
定義では沖縄も本土だけどな
沖縄人は内地、本土と言ってる模様
本土と言う言葉に下心透けて見えてるというか
雪や冬の寒さを懸念してるやつ多いが、
実際、地下鉄駅近住みで職場も地下通路直結とかなら、
雪の影響皆無だし、家の中は間違いなく道外よりあったかいぞ。