【ニュース】自転車の70代男性、厚別区にあるサイクリングロードのトンネルに激突し死亡「ふらふらと走っているうちにぶつかった」
1: 2020/08/10(月) 13:03:41.50
8月10日北海道札幌市のサイクリングロードで、自転車がトンネルの壁に衝突し、乗っていた男性が死亡しました。
10日午前7時前、札幌市厚別区のサイクリングロードを、江別市方面から札幌市方向に走っていた電動自転車が、大谷地東5丁目にあるトンネルの壁に衝突し、乗っていた70代の男性が死亡しました。
目撃者によると、自転車は「ふらふらと走っているうちに壁にぶつかった」と話しているという事です。
2: 2020/08/10(月) 13:04:15.18
前方不注意
4: 2020/08/10(月) 13:04:28.86
危ない
5: 2020/08/10(月) 13:04:35.81
スレタイだけ見て本人のコメントかと思って焦ったわ
352: 2020/08/10(月) 19:32:13.88
>>5
記事本文を読むと自転車が話してるぞ
記事本文を読むと自転車が話してるぞ
9: 2020/08/10(月) 13:05:14.75
あら、ご近所。
10: 2020/08/10(月) 13:05:19.71
ま、プリウスで小さな子供にトッコーするよりマシ
13: 2020/08/10(月) 13:05:49.06
自転車は命を懸ける乗り物だから・・・
16: 2020/08/10(月) 13:06:18.43
電動自転車ってそんなスピードでんの?
193: 2020/08/10(月) 13:46:06.07
>>16
24km/hまではアシスト効かせて良いことになってる
アシストレベルの強弱は機種によりけり
その関係で歩道を爆走するクソ電チャリ多くて非常に困るね
車道行けよと
18: 2020/08/10(月) 13:06:24.71
熱中症でフラフラになったんかな?(;-.-)y-~
22: 2020/08/10(月) 13:06:33.61
>自転車は「ふらふらと走っているうちに壁にぶつかった」と話しているという事です。
話す自転車さんだったんだね
37: 2020/08/10(月) 13:08:56.31
クモ膜下だろ
90: 2020/08/10(月) 13:20:03.03
>>37
心筋梗塞とか発作的な病気でフラフラしていたと
そしてトンネルにぶつかって倒れて頭打って致命傷
心筋梗塞とか発作的な病気でフラフラしていたと
そしてトンネルにぶつかって倒れて頭打って致命傷
42: 2020/08/10(月) 13:10:34.90
午前7時の自転車道に目撃者が良くいたな
47: 2020/08/10(月) 13:11:42.45
本人にはかわいそうだけど車でこうならなくてよかった
58: 2020/08/10(月) 13:13:38.23
熱中しすぎやろ
73: 2020/08/10(月) 13:16:49.87
おれが自転車で死んだ時は崖に落ちたな
80: 2020/08/10(月) 13:18:07.64
白石こころーどかな
札幌市白石区東札幌←→北広島市の
札幌市白石区東札幌←→北広島市の
91: 2020/08/10(月) 13:20:49.08
>>80
白石区:こころーど
厚別区:陽だまりロード
北広島市:エルフィンロード
昔は全部白石サイクリングロードって言った
白石区:こころーど
厚別区:陽だまりロード
北広島市:エルフィンロード
昔は全部白石サイクリングロードって言った
96: 2020/08/10(月) 13:21:26.19
あるわ 野花に見とれて
道の横の畑に転落してみたり…
道の横の畑に転落してみたり…
102: 2020/08/10(月) 13:22:23.87
ふらふらって熱中症じゃないの?
110: 2020/08/10(月) 13:23:31.10
この季節のチャリはヤバイ
水分補給なしだと命の危険を感じる
水分補給なしだと命の危険を感じる
113: 2020/08/10(月) 13:23:54.22
壁にトンネルの絵が描いてあるドッキリやがな
139: 2020/08/10(月) 13:29:58.89
北海道じゃ熱中症の可能性は少ないか?
148: 2020/08/10(月) 13:33:32.47
メットしてなかったか
152: 2020/08/10(月) 13:34:03.41
お盆でお彼岸から語りかけてるのかな?
166: 2020/08/10(月) 13:37:15.63
トンネルさん・・・(涙
167: 2020/08/10(月) 13:37:30.99
北海道でサイクリングしてて、脱水症状で倒れたことある。
年齢的なものもあるかもしれないが、気温自体くそ暑くないのでのどの渇きに気づきにくい。
年齢的なものもあるかもしれないが、気温自体くそ暑くないのでのどの渇きに気づきにくい。
217: 2020/08/10(月) 14:11:17.86
前にもこのサイクリングロードで事故あったよね
219: 2020/08/10(月) 14:12:04.96
脱水症状かね。
信号待ちなり10分置きなりで定期的に水飲む癖をつけないと
信号待ちなり10分置きなりで定期的に水飲む癖をつけないと
223: 2020/08/10(月) 14:13:41.03
>>219
年配は特に汗が出ないから水も飲まないのパターン
そこまでじゃなくても汗かきにくい人は同じ
汗かける人はちゃんと水を飲みたがる
349: 2020/08/10(月) 19:08:24.75
不運と踊っちまったか…
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1597032221/

明日、8月12日も暑くなります。ご注意ください。
2+
ディスカッション
コメント一覧
たまに高齢者で倒れるんじゃね?ってぐらいフラフラ運転してる人居るよな
たぶんギア重くして走ってるんだろうけど
横着とかなるべく手を抜いて楽をしたいと言う気持ちなんだろうけど、
楽で且つエネルギー効率のいいのは軽いギアで走る事なんだよね
重いギアで走るから疲れて熱中症になり易いのがもしかしたら原因の一つかもしれない
今年で2人目か
アシスト買うくらいだから気をつけてはいたんだろうな
でもアシストは結構スピード出るし制御効かない状況だと
事故った時ににおおごとになるよな
今回は打ちどころが悪かったんだろうな・・・
自転車道でよかった。
車道をフラフラ自転車で走行しているジジイがときたまいるが、いきなり倒れてきたら、避けきれない。それでもクルマを運転している方が悪者になってしまう!
年寄りの自転車の運転は自転車道以外は禁止してももらいたい!