スポンサーリンク

フォローする

北海道のコロナ「第3波」は「第2波」の2倍以上か、道が推計

健康13コメント

1: 2020/07/24(金) 02:04:36.46 BE:419135664-2BP(0)

7/23(木) 23:00配信
朝日新聞デジタル

記者会見で新型コロナウイルス対策について説明する北海道の鈴木直道知事=22日、札幌市中央区の北海道庁、松尾一郎撮影

 北海道は、今後の新型コロナウイルスの流行のピーク時に、1日あたりの新規感染者数は最大96人となり、入院や宿泊療養する患者は1241人に上るという推計をまとめた。これまでのピーク時の2倍以上の大きな波がやってくるという推計になっている。

 北海道内は2月下旬~3月中旬の「第1波」、4月中旬~5月下旬の「第2波」という二つの感染拡大期に見舞われた。推計は「第3波」に備え、どのような医療体制を構築すれば良いかを検討する土台となる。

 推計は、高齢者を中心とした感染を想定したモデルを活用。感染者1人が何人に感染させるかを示す実行再生産数を1・7人と置いて数字をはじいた。

 ピーク時の療養患者数(1241人)のうち、入院患者が839人(うち重症は121人)、借り上げたホテルにおける宿泊療養者は402人と算出した。

 これまでの療養患者数の最多は「第2波」のときの499人(5月2日)、1日当たりの新規患者数の最多は45人(4月23日)。「第3波」はこの2倍以上の大きな波となるという推計だ。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200723-00000090-asahi-000-2-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/09d48b32582456fd1d2f8ad43eae16c765b47dd7

 

29: 2020/07/24(金) 02:19:22.19
>>1
はい
北海道旅行は無理

 

 

2: 2020/07/24(金) 02:05:14.43
北海道逃げて

 

 

4: 2020/07/24(金) 02:06:06.80
今度の波はでっかいどう

 

 

8: 2020/07/24(金) 02:08:00.80
これって、4波、5波、6波…とずっと続くの?

 

 

10: 2020/07/24(金) 02:09:02.11
>>8
予防薬や特効薬ができない限りは続くでしょうね

 

 

16: 2020/07/24(金) 02:11:17.61
・・・これがサードインパクトか
俺は生き残るぞ!

 

 

24: 2020/07/24(金) 02:14:55.01
北海道ってもう第二波終わってんのかよ?
先進国じゃん

 

 

28: 2020/07/24(金) 02:16:51.15
あきらめるんや
政府はもう何も対策する気ない

 

 

33: 2020/07/24(金) 02:23:57.32
今の日本は東京型埼玉型とあるようだが北海道は独自の型なのかね

 

 

34: 2020/07/24(金) 02:24:24.94
これ何年やる事になるんだろうな?
第100波とかになったら記念式典とかやるのかね

 

 

44: 2020/07/24(金) 03:00:06.20
ドドン波

 

 

47: 2020/07/24(金) 03:11:22.64
波がどんどん高くなるのか

 

 

57: 2020/07/24(金) 04:04:48.65
これから観光で本州からどんどん人が来るから第三波は確実
しかもGoToが後押しするからな
覚悟しておかないと

 

 

61: 2020/07/24(金) 04:58:01.34
なんで最近はこんな見事に若者ばっかりなんだ
ここきちんと分析すれば良いのに
第3波老人で想定とか合っとんのかそれ

 

 

72: 2020/07/24(金) 05:12:55.72
そもそも北海道に行ったことがない
なので第2波が何かわからんちん…
どうすれば道産子の気持ちになれるかね?

 

 

74: 2020/07/24(金) 05:14:38.20
>>72
狸小路で遊んだら道民の気持ちになれるかも

 

 

82: 2020/07/24(金) 05:32:12.45
>>72
チームナックスとブギウギ専務を見てたらなれるべや

 

 

88: 2020/07/24(金) 05:46:50.30
安心してください
第二波は来ませんよ
総理大臣が認めませんから
多分 おそらく  

 

 

95: 2020/07/24(金) 06:12:51.36
岩手から函館観光行こうと思ってたけど止めようかな

 

 

98: 2020/07/24(金) 06:32:15.06
>>95
岩手第1号になったら存在自体消されるから気を付けてな

 

 

107: 2020/07/24(金) 07:05:34.19
道民だけど1月~2月くらいに長引く風邪にかかって以来全く風邪引いてない
今まで頻繁に熱出たり喉痛くなったりしてたのに

 

 

136: 2020/07/24(金) 10:00:20.68
今年の秋冬が第二波であって、今は第一波が続いてる状態です。

 

 

157: 2020/07/24(金) 10:50:13.09

私の戦闘力は53万です

100万以上は確実か

あと変身を2回残している

 

 

163: 2020/07/24(金) 11:03:25.50
だから今は感染再拡大だと言ってんだろが
第2波は来年やってくるから覚悟しとけよ

 

 

168: 2020/07/24(金) 11:05:21.97
北海道の場合、夏が短く秋も早いから
日本にとっては本当にカナリアになりそうだわ

 

 

171: 2020/07/24(金) 11:11:03.32
第三波は、旅行業界から献金もらってる二階が原因の
Go to hevenキャンペーンのせいだよ。。

 

 

177: 2020/07/24(金) 13:10:01.29
沖縄と北海道はしゃーないわな
こないでって言っても勝手に外から来るし
正直旅行は東北とか山陰行って欲しいわ

 

 

186: 2020/07/25(土) 09:14:10.52
ススキノの店名公表もしないで感染予防しろって言われてもねえ

 

 

193: 2020/07/25(土) 11:18:39.68
ゲホゲホしてる観光客が多いな
恐いよー

 

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1595523876/

コロナに感染することで命に係わる人は外出を控え、コロナに感染しても大丈夫な人達で経済を回すという感じではダメなのでしょうか。

〔HYPER GUARD〕日本製 マスク 洗える 夏用 涼しい 冷感 紫外線対策 男性用 男性 女性用 女性 普通 ふつう Mサイズ ネオンブルー 冷たい UVカット あらえる 在庫あり 国内検査合格済み 通気性 個包装 抗菌防臭 3層構造 ポリウレタン 立体構造 繰り返し使える MASK-2-NBU-M_ta