初山岡家しようと思ってるんだけど何がうまいの?

1 : 2020/07/17(金) 23:24:34
ホントは臭すぎて近寄りたくないんだけど美味いと聞いて
ホントは臭すぎて近寄りたくないんだけど美味いと聞いて
2 : 2020/07/17(金) 23:25:28
山岡さんちに許可取れよ
山岡さんちに許可取れよ
3 : 2020/07/17(金) 23:25:32
この間たまたま寄ったら味噌美味かった
あと中でも結構多かった
この間たまたま寄ったら味噌美味かった
あと中でも結構多かった
4 : 2020/07/17(金) 23:26:01
醤油より味噌なのか
醤油より味噌なのか
5 : 2020/07/17(金) 23:26:05
お前にはまだ早い
ラーメンショップにしとけ
お前にはまだ早い
ラーメンショップにしとけ
6 : 2020/07/17(金) 23:26:34
うまいうまいはあんまうまくなかった
うまいうまいはあんまうまくなかった
7 : 2020/07/17(金) 23:27:10
醤油一択
醤油一択
8 : 2020/07/17(金) 23:27:14
マップで見たら見事に東京包囲しててワロタ
マップで見たら見事に東京包囲しててワロタ
9 : 2020/07/17(金) 23:27:36
味噌より醤油なのか
味噌より醤油なのか
10 : 2020/07/17(金) 23:27:45
ネギ醤油
半ライス付けろよ
ネギ醤油
半ライス付けろよ
11 : 2020/07/17(金) 23:27:49
みそだぞ
みそだぞ
12 : 2020/07/17(金) 23:28:16
味噌好きだけど
塩分高すぎだろあれ
味噌好きだけど
塩分高すぎだろあれ
13 : 2020/07/17(金) 23:29:20
初山
初山
14 : 2020/07/17(金) 23:31:09
最近でたガーリックバターの油そばうまいぞ
最近でたガーリックバターの油そばうまいぞ
15 : 2020/07/17(金) 23:34:41
油そばは罠
油そばは罠
16 : 2020/07/17(金) 23:45:49
醤油にニンニクチョモランマかプレ塩
醤油にニンニクチョモランマかプレ塩
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1594995874/

山岡家は醤油が好きです。
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
辛いのが美味しかった記憶がある。家系と違って、ライスとは合わなかった記憶が。
醤油に一票
油そばは脂っこいわしょっぱいわで完食するのが辛かった、ネギ沢山のやつとか冬にやってたモツとニラのやつが美味しかったよ
臭すぎて近寄りたくないんならやめておけ
自分の嗅覚を信じろ
あまりの臭さで味なんか分からないぞ
黙って全部食えば好きなのがわかる
特性味噌 ネギニンニクダクダク
終始ウンコ匂いを排気ダクトからまき散らしている手稲の山岡家に、「でも美味いから!」と誘われて初めて入った瞬間に、ネギとニンニクの激臭で強烈な吐き気を覚えて以来、二十年間一度も山岡家など行っていない。
あんな味も匂いもクソもあったもんじゃない、嗅覚障害と味覚障害の異常者が好むラーメン屋など行くべきではないね。
二十年前に行ったってことは、今は三十〜四十代か?大昔の一度の経験だけでひたすら忌み嫌い口外するって、そりゃただの偏見だと思うぞ。大人になったのなら、もっと視野を広く持って穏やかにね。
偏見ではなく、ニンニク山盛りネギダクのキチガイしか食いに行かない嗅覚障害が大好きなラーメンなだけだ。
40過ぎてもあの近づくだけで吐き気を催す異臭店舗などには絶対に食いには行かない。
臭すぎて吐き気がして呼吸できねぇんだよ。
その様は、手稲だけじゃ無いンだわ…アレは公害レベル
道路挟んでも臭ぇ、悪臭エリアと化してる…
人通り的に…狸小路の傍んトコとか、共感者が多いんでねぇの?
豚骨ベースが臭いと言うなら山頭火とか他店も言われて然るべきなのに、聞くのは山岡家だけ。
特製味噌が最強
最強‥に 臭いって事?
藤野の山岡家は美味いでぇ〜!
さてはお前、山岡家素人だな?
臭い印象しか無かった時に試しに入ってみた時の醤油、知り合いにお勧めされた味噌は合わなくて数年行ってなかったが、別の人にお勧めされた辛味噌でそこそこ行けるやんってなってプレミアム塩とんこつでどハマリした
特製味噌一択
あと期間限定でやったすきとんが良かった
ネギ醤油中盛り!
海苔でおろしニンニクとネギを巻いて食う‼️
たまんねぇ~‼️
少数派だろうけど塩が好き
べつに美味いってわけでもないんだけどね
24時間いつでも食えるのが良いからよく行ってる
開店当初は煮出した豚骨系が珍しいから臭いといわれてたが、今は珍しくも無いからそこまで臭く感じない
臭い連呼してるのは昔の臭い、というネットの評判を長年そのままコピペしてる連中と見ていい
自分の体臭に慣れただけじゃん…
山岡家臭い臭いとよく言われるけど、自分はそこまで酷く臭いとは思わないな。
ただし大通の狸小路一丁目の山岡家、あそこは除く。
狸小路の山岡家は今でも本当に臭い
行くならやっぱり藤野か?
琴似店潰れたのも匂いのせいじゃないか?
知り合いに店員いるけど半券貯めたら貰えるTシャツって意外とよく出るらしい
俺はたまに行くけど油少なめにしてスープ飲まないから変な奴なんだろうな
狸小路一丁目の店は臭いよりも狭さがいかんだろうw
移動するにも客が座ってたら通れないレベルだし
臭いので山岡家がある道は避けて通る
関係者はあの臭いで客が釣れると思ってるのだろうか?
うなぎのかど屋の匂いには釣られるけど。
塩一択。プレ塩じゃなくて塩なんよ。
山岡家の塩ってとんこつ塩だったよな?
最初食ったとき吐きそうになったわw
醤油でネギ多くして油少なめが一番だわ
余裕あればライス追加
後は一日何も食わなくていい
もっと余裕あればギョーザ追加だな
好き嫌いが別れるラーメン屋。 とにかく臭い、何度食べても不味い、いつしか本社も北海道に移動してドヤ顔で道民ヅラする社員。
二郎系ではないけどそれの2歩手前のラーメン屋。ジャンクラーメンでしょうね。
人間の食べるものではない。
まあこれが真理
ただ夜中もやってるから便利なだけ
そんなお前も人間ではない。
そんなに臭いと思わないし、普通においしい