本サイトはプロモーションが含まれています。

\フォローお願いします/

北海道にゴキブリは居ないって嘘ついた奴でてこい

生き物17コメント

1 : 2020/07/20(月) 00:57:06
いるじゃねーか

 

2 : 2020/07/20(月) 00:57:37
それカブトのメスだから

 

3 : 2020/07/20(月) 00:58:51
>>2
なわけねーだろ!!

 

4 : 2020/07/20(月) 00:58:02
網走でも同じ事言えんの?

 

5 : 2020/07/20(月) 01:00:18
都会に住んでて何言ってんだ
考えれば分かるだろ

 

6 : 2020/07/20(月) 01:00:56
チャバネはいるって言ったろ

 

7 : 2020/07/20(月) 01:02:22
いないよ
70年住んでたババアも言ってたし
札幌辺りでみるチャバネだろ

 

8 : 2020/07/20(月) 01:02:39
部屋の中の暖かさは日本一だぞ

 

9 : 2020/07/20(月) 01:04:16
沖縄でとんでもないデカさのゴキを見てから
こっちで出るゴキなんて可愛いもんだと思える様になった

 

10 : 2020/07/20(月) 01:04:28
それGじゃねーし

 

11 : 2020/07/20(月) 01:04:45
本州からの荷物にくっついてきたばかりという可能性
特に引っ越したなら家具に潜むことも考えられる

 

12 : 2020/07/20(月) 01:06:12
こがね虫って歌われるくらい縁起物だったのに落ちぶれたなゴキブリ

 

13 : 2020/07/20(月) 01:10:08
札幌辺りならいるんでねぇか
旭川から上は居ないべ

 

14 : 2020/07/20(月) 01:11:55
東京だとしても一軒家で全ての熱源を止めて通気性を良くして冷気を全てに通るようにして真冬に数日放置すればゴキブリは全滅する
北海道だとしてもビル内で逃げ場があるところなら冬を超す
うちは青森の古い一軒家で真冬は人が居住する部屋以外は氷点下になるから生きてたとしても冬に全滅して
春に外部から来たゴキブリが夏に衛生維持を怠った時にだけ見るがどのみち冬には能動的に何もしなくても死ぬ

 

15 : 2020/07/20(月) 01:38:21
ゴキに聞かない無能

 

16 : 2020/07/20(月) 01:39:05
じゃあ北海道だからゴキブリ見たことないっつってる奴らは何なんだよ
暖房入れてないのか?

 

17 : 2020/07/20(月) 02:20:51
>>16
>>14の例で言えば来ても冬に全滅するし近辺もほどよく田舎だったらゴキブリが渡ってくることもないんじゃね

 

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1595174226/

セントラルヒーティングの家は冬でも暖かいので要注意です。

ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]