本サイトはプロモーションが含まれています。

\フォローお願いします/

ワイ将、北海道に住みたい

移住7コメント

1: 2020/07/05(日) 18:51:30.82
転勤か長期出張で

 

 

2: 2020/07/05(日) 18:51:53.49
ええで🤗

 

 

4: 2020/07/05(日) 18:52:04.92
住みたいンゴ
北大行けば良かった

 

 

9: 2020/07/05(日) 18:53:36.91
冬がね…

 

 

10: 2020/07/05(日) 18:53:55.53
>>9
むしろ冬こそ北海道だろ
夏は沖縄

 

 

12: 2020/07/05(日) 18:54:22.54
年間休日100日切っとる求人ばっかで草生える

 

 

13: 2020/07/05(日) 18:54:24.04
北海道はじめてなら釧路がオススメやで

 

 

19: 2020/07/05(日) 18:55:52.09

>>13
札幌 室蘭 函館 旭川 帯広 釧路 北見

この中ならええやろ

 

 

20: 2020/07/05(日) 18:56:58.80
>>19
旭川は初心者にはオススメできん

 

 

21: 2020/07/05(日) 18:57:11.14
>>20
気候の問題?

 

 

17: 2020/07/05(日) 18:55:37.72
熊に食われそう

 

 

22: 2020/07/05(日) 18:57:16.98
住むとこちゃうて聞いたで

 

 

23: 2020/07/05(日) 18:57:45.61
>>22
住むとこちゃうってどういうことや
旅行したいと住みたいは同じ感覚違うんか

 

 

24: 2020/07/05(日) 18:57:50.90
美瑛でたまねぎ畑でもやって生きていきたいンゴねぇ

 

 

29: 2020/07/05(日) 19:01:35.88
函館ええ所やけど札幌まで遠すぎるんじゃ

 

 

32: 2020/07/05(日) 19:01:57.82
苫小牧はええぞ
新千歳も港もあって札幌も近い

 

 

34: 2020/07/05(日) 19:02:36.38

家賃安い
すすきのがある
マンションとかなら雪かきもしないでいい

男の転勤で1人暮らしするなら最高や

 

 

35: 2020/07/05(日) 19:02:39.49
住みたいなら住んだらええやんとしか言えんわ

 

 

37: 2020/07/05(日) 19:03:17.05
札幌民が住みたい道内ランキングやと1位札幌2位函館やぞ

 

 

39: 2020/07/05(日) 19:04:02.06
意外と災害少ないからな
雪は昔より降らなくなってきてるし

 

 

44: 2020/07/05(日) 19:04:44.10
車ないと生活出来んか?

 

 

50: 2020/07/05(日) 19:05:19.72
ワイ沖縄民やけど1回は北海道で暮らしてみたいンゴねぇ
北海道と沖縄両方に住んだことある人なんてそうおらんやろ

 

 

52: 2020/07/05(日) 19:05:39.41
メグミルクに転職するんやで

 

 

59: 2020/07/05(日) 19:06:34.70
苫小牧とかいう雪が全然積もらない以外のメリットのない地域…
毎日曇りで憂鬱なるンゴ

 

 

73: 2020/07/05(日) 19:08:02.61
>>59
夏も涼しいし
ウポポイも近いぞ😡

 

 

77: 2020/07/05(日) 19:08:33.98
>>73
ウポポイ近い事になんのメリットが?

 

 

96: 2020/07/05(日) 19:11:39.63
>>77
ウポポイに行ける😆

 

 

62: 2020/07/05(日) 19:07:04.68
今どこ住かによるけど札幌なら冬も快適の範囲やぞ。夏は楽園や!ちなみにそれ以外はなんらかの地獄付や

 

 

70: 2020/07/05(日) 19:07:40.74
>>62
室蘭とかどうなん?
函館…坂
道北道東…気候は分かるけど

 

 

83: 2020/07/05(日) 19:09:42.90
>>70
雪は少ないし温泉地も近いけど景気が最悪と聞く

 

 

66: 2020/07/05(日) 19:07:24.23
札幌も地区によって全然違うから気をつけた方がいい

 

 

67: 2020/07/05(日) 19:07:32.66
ワイの持ってるマンションに住んでくれや誰も住んでくれなくて困ってる
ちな桑園

 

 

72: 2020/07/05(日) 19:07:53.02
>>67
駐車場はある?

 

 

78: 2020/07/05(日) 19:08:41.26
>>72
あるある、なんなら一階で庭付きや
前住んでたやつが植えてた野菜がまだめっちゃ生えてる

 

 

81: 2020/07/05(日) 19:09:27.75
>>78
桑園なら駐車場込みで5万ってとこかな
1Fやし

 

 

92: 2020/07/05(日) 19:10:49.75
>>81
そこそこ駅近やからもうちょい高くしてるけどそんなとこや

 

 

85: 2020/07/05(日) 19:10:01.52
北海道は夏は涼しいって認識がまず間違いやで
普通に30℃とか行くから

 

 

88: 2020/07/05(日) 19:10:28.77
>>85
湿度低くてカラッと暑いんやろ?

 

 

100: 2020/07/05(日) 19:12:11.13
ウポポイなんて前のアイヌ博物館と一緒で修学旅行以外行かないやろ

 

 

102: 2020/07/05(日) 19:12:24.71
北海道の最果ての地感が好きや

 

 

106: 2020/07/05(日) 19:12:57.80
最近はやっぱり暑くなってる傾向だから家で冷房欲しい日も片手じゃ足りないかも

 

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593942690/

ぜひ道東に・・・。