今年北大に入ったんだけど大学生活つまらないから仮面しようと思うんだが
1 : 2020/06/28(日) 01:35:45
志望校どこまでなら仮面する価値ある?
志望校どこまでなら仮面する価値ある?
2 : 2020/06/28(日) 01:40:09
大学生活もなにも始まったばっかだろ
アホちゃいまっか?アホすぎでんがな
大学生活もなにも始まったばっかだろ
アホちゃいまっか?アホすぎでんがな
3 : 2020/06/28(日) 01:45:19
>>2
もう飽きたしな、今年のスタートダッシュは最悪だから仮面するわ
てか受験勉強してた時の方が楽しかったし
>>2
もう飽きたしな、今年のスタートダッシュは最悪だから仮面するわ
てか受験勉強してた時の方が楽しかったし
4 : 2020/06/28(日) 01:48:17
北大ってめちゃくちゃ進級緩いでしょ?
俺ならそんなとこ入れただけで大満足だけどなぁ
それより上って東大くらいしかなくない?
北大ってめちゃくちゃ進級緩いでしょ?
俺ならそんなとこ入れただけで大満足だけどなぁ
それより上って東大くらいしかなくない?
5 : 2020/06/28(日) 01:53:02
北大文から慶應経済に仮面して行った先輩はおったで
元々東京の人間だったってのあるけど
北大文から慶應経済に仮面して行った先輩はおったで
元々東京の人間だったってのあるけど
6 : 2020/06/28(日) 02:04:24
こういうかわいそうな人は特に北大クラスにはいっぱい居るんだよね
仮面サークルの人にでも聞いてみたら良いんじゃないかな
こういうかわいそうな人は特に北大クラスにはいっぱい居るんだよね
仮面サークルの人にでも聞いてみたら良いんじゃないかな
7 : 2020/06/28(日) 02:47:18
東大か京大か医学部
東大か京大か医学部
8 : 2020/06/28(日) 02:47:58
普通に自粛でつまらないってことやろ
普通に自粛でつまらないってことやろ
9 : 2020/06/28(日) 03:01:05
えー北の大地憧れだけど
えー北の大地憧れだけど
10 : 2020/06/28(日) 03:05:07
北大形式がつまらんなら東大もつまらんだろ
これは大学が原因ではなく本人に問題がある
北大形式がつまらんなら東大もつまらんだろ
これは大学が原因ではなく本人に問題がある
11 : 2020/06/28(日) 03:10:52
後期になれば楽しいことたくさんあるよ
冬が本番でしょ、北海道は
後期になれば楽しいことたくさんあるよ
冬が本番でしょ、北海道は
12 : 2020/06/28(日) 04:58:58
北大でつまらないなら、あとは早慶でウェイするしかないな
北大でつまらないなら、あとは早慶でウェイするしかないな
13 : 2020/06/28(日) 07:02:56
学部は?
学部は?
14 : 2020/06/28(日) 08:03:39
普通の反応すると、せっかく入ったんだから辞めとけ、になる。
世の中一般から見たら良いところに行ったのだから、もっと良いところに行けたはず、という気持ちがあるなら、過去に遡ってやり直すのでなく、ここから巻き返す方が良い。
普通の反応すると、せっかく入ったんだから辞めとけ、になる。
世の中一般から見たら良いところに行ったのだから、もっと良いところに行けたはず、という気持ちがあるなら、過去に遡ってやり直すのでなく、ここから巻き返す方が良い。
15 : 2020/06/28(日) 08:04:18
辞めとけ、は仮面なんかやめとけ、ね。
辞めとけ、は仮面なんかやめとけ、ね。
16 : 2020/06/28(日) 08:52:10
北大は意外と交通の便がいい
環状線あるし地下鉄近いし
北大は意外と交通の便がいい
環状線あるし地下鉄近いし
17 : 2020/06/28(日) 09:19:53
同じく今年北大に入ったけど課題多過ぎだし難しくて全然終わらない。気安く話せる同級生も出来ないしせっかくの北海道だけど遊びにも行けないからつまらない気持ちはなんかわかる
鬼の様に課題出しといてその上テストやTOEFL用の勉強なんて出来るわけない
同じく今年北大に入ったけど課題多過ぎだし難しくて全然終わらない。気安く話せる同級生も出来ないしせっかくの北海道だけど遊びにも行けないからつまらない気持ちはなんかわかる
鬼の様に課題出しといてその上テストやTOEFL用の勉強なんて出来るわけない
18 : 2020/06/28(日) 09:29:54
上にもあるけど東大、京大、国医ぐらい
一工もありか
早慶看板学部もギリギリありか?
上にもあるけど東大、京大、国医ぐらい
一工もありか
早慶看板学部もギリギリありか?
19 : 2020/06/28(日) 09:54:45
今年の1年生はみんなつまらないだろ
学校オンラインだから友達できないし課題めっちゃ多いし
しかも俺の学校は秋冬もオンラインになりそうだしな
こんな状況だと仮面したくなる気持ちは全然わかるよ
今年の1年生はみんなつまらないだろ
学校オンラインだから友達できないし課題めっちゃ多いし
しかも俺の学校は秋冬もオンラインになりそうだしな
こんな状況だと仮面したくなる気持ちは全然わかるよ
20 : 2020/06/28(日) 10:04:59
北大文系志望ワイ、低みの見物
北大文系志望ワイ、低みの見物
21 : 2020/06/28(日) 10:12:52
大学生活つまらなくて仮面ってのは解決策になっとらんやろ
長万部キャンパスでも行ってるなら別だけど
大学生活つまらなくて仮面ってのは解決策になっとらんやろ
長万部キャンパスでも行ってるなら別だけど
22 : 2020/06/28(日) 10:33:49
気持ちはわかる
web workと自然科学実験と情報学はゴミ
気持ちはわかる
web workと自然科学実験と情報学はゴミ
23 : 2020/06/28(日) 11:59:13
仮面なら理三受けようぜ。どうせ通らん。
仮面なら理三受けようぜ。どうせ通らん。
24 : 2020/06/28(日) 11:59:31
何も始まってないのにつまんないから仮面して他に行くって意味わからんな
他だって同じだろうし、悩みと解決策が合ってない
つまらんから大学辞めて起業する、ならわかるけど
何も始まってないのにつまんないから仮面して他に行くって意味わからんな
他だって同じだろうし、悩みと解決策が合ってない
つまらんから大学辞めて起業する、ならわかるけど
25 : 2020/06/28(日) 12:48:06
北大でつまらんなら、どこ行ってもつまらんぞ
北大のメリット
・水産以外同一キャンパスなので、部活動やサークル活動が活発(人が集まりやすい)、医師薬系学部でも全学の部活に入れるのは大きなメリット
・入学後、楡寮祭などの強制イベントあり
・キャンパスは都心のど真ん中、郊外に出れば北海道を満喫でき、デートスポットには困らない
・
北大のデメリット
・札幌市内の経済状況が芳しくなく、ロクなバイトがない(駅前の一等地の飲食店ですら最低賃金がデフォ)
・北海道を楽しもうと思ったら車がないとキツい
北大でつまらんなら、どこ行ってもつまらんぞ
北大のメリット
・水産以外同一キャンパスなので、部活動やサークル活動が活発(人が集まりやすい)、医師薬系学部でも全学の部活に入れるのは大きなメリット
・入学後、楡寮祭などの強制イベントあり
・キャンパスは都心のど真ん中、郊外に出れば北海道を満喫でき、デートスポットには困らない
・
北大のデメリット
・札幌市内の経済状況が芳しくなく、ロクなバイトがない(駅前の一等地の飲食店ですら最低賃金がデフォ)
・北海道を楽しもうと思ったら車がないとキツい
26 : 2020/06/28(日) 14:51:18
北大がつまらなかったら、
他はもっとつまらんぞ。
北大がつまらなかったら、
他はもっとつまらんぞ。
27 : 2020/06/29(月) 00:22:34
特にやりたいことがあるわけでもなくただ学歴を得たいってだけなら東大以外は意味ないと思う
一橋東工でも割に合わない
早慶なんて何考えてるのってレベル
特にやりたいことがあるわけでもなくただ学歴を得たいってだけなら東大以外は意味ないと思う
一橋東工でも割に合わない
早慶なんて何考えてるのってレベル
28 : 2020/06/30(火) 02:43:55
北大とか超憧れやし
北大とか超憧れやし
29 : 2020/07/01(水) 21:19:59
北大がつまらないとな?
むしろ今、北大が熱いぢゃん
北大がつまらないとな?
むしろ今、北大が熱いぢゃん
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1593275745/

明るい未来を想像してもう少しの辛抱ですね・・・。
![]() |
0
ディスカッション
コメント一覧
仮面失敗、友達もできず、無駄に学生期間を消費する未来しかないからやめたほうがいい
それな。今を否定してたら何も始まんないんだよね。
単に現実逃避したいだけ。
その大学に入るために親がどれだけ働いてきたのか、それを考えてほしい。
正直、単一キャンパスにほとんどの学部が入ってるような大学でつまらないならどこ行っても同じだろ
単科大学か定員の少ない大学ならわかるけどこれだけ人数の多い総合大学で文理共生キャンパス…筑波くらい?
理系の自分としては東工大すずかけ台とか東大本郷とか九州大伊都、東北大青葉山とかは憧れたりするけど企業共同研究、科研費で死にそうになって自分の研究させてもらえてない知り合いの話を聞く限り行きたいとは思わん。
↑
と、浪人生が申しております(笑)
北海道大学が早慶より上なんて、あるわけねーーwwって思ってるんだけど、
北海道内だとそういう位置づけなの??
北海道内では間違いなく早慶の方が難易度は上という扱いだよ
早慶受験者と北大受験者のレベルはあまり重なってないから併願してる人も多くないと思う
北大って医学部除けばすごく簡単だよ
ていうか早慶が地底より上って考えてるのは首都圏だけ
全国的にはたかが私立って扱いだよ
実際の受験生なら早慶の難易度わかるんだけど
それも上位受験生なら推薦AOの酷さ知ってるからなあ
今年札幌の高校から北大に入学した学生ですけど…
推薦でレベルが低い学生がいるのはそうかもしれないけど
少なくとも私の周囲では明らかに北大生より成績良かった
就職でも北大より有利だと思うし家庭の事情がなければ北大選ぶ理由はあまりないと思う
だから実際の受験生なら難易度はわかるって書いたけどね
首都圏出身で両方行って社会に出たからわかる
(早稲田→北大院→就職)
早慶の就活は体育会系かコネがないと厳しいよ
推薦AO組の酷さは言わずもがな
そもそも卒業生のフリーター・ニートの合計数で日本一は早稲田なんだ
日大抜いてるんだよ
ておもうじゃん?
北大は就職でみたら早慶以下で下手すればマーチレベル
北海道でも北海北星が強すぎて3番手
ようは中途半端なんだよ
早慶の下半分の就職見てそれを言えるんなら、ただの馬鹿だな
あの、みんな知ってて当然のように話してるけれど仮面ってなんの比喩なん?
今からでも、北大なら寮に入って欲しい
それも相部屋のほうに
長い付き合いの、仲間ができます
イヤでも
比喩?仮面浪人のことだけど。高卒?
まぁ今年の入学生は同情するわ
北大だからつまらないというより、今年度の状況のせいでモチベ下がってるんじゃないかな。
この状況なら、どこに行ってもつまらなかったかもよ。
仮面することがモチベにつながるならそれもいいと思う。
もう少し、だましだましでも辛抱して欲しいところ。
あほくさ
たぶん本命校オチて保険の中から選んだかして北大来たんだろうな
最初から「都落ち」の気持ちで来てるから回りに溶け込もうとしなかったんだろう
他にどうしても行きたいと思う大学があって、仮に再受験で失敗するかもしれない覚悟ができているのなら挑戦してみるのもいい。長い人生を考えれば、そちらの方がきっと有意義だと思う。
特にそんなに思い入れのある大学が無くて単に今の北大がつまらないというのなら、もう少し我慢してみることをお勧めする。ある日突然、目から鱗が落ちるように今までと違う大学の姿が見えてくるかもしれない。
今年はどこの大学入っててもつまらないよ
まあ、東大はきついだろうが、早慶の上位学部目指すのはありじゃないかな
で、仮面って何の喩えなの?
学祭があればお友達もできたかもしれないのにねぇ
今の状況的にどこ行っても変わらんような気しかしない