ちくわパン(ちくわの中にツナが入ったパン)が美味しいらしいけど食べたことない

1 : 2019/03/20(水) 02:13:55
見たこともない
どっかの地方じゃ定番だったりするの?
見たこともない
どっかの地方じゃ定番だったりするの?
2 : 2019/03/20(水) 02:14:33
北海道のどんぐり
北海道のどんぐり
3 : 2019/03/20(水) 02:14:52
なるほど
美味そうだな今度やるわ
なるほど
美味そうだな今度やるわ
4 : 2019/03/20(水) 02:16:03
つまりツナが中に入ったちくわが中に入ったパンってことか?
つまりツナが中に入ったちくわが中に入ったパンってことか?
5 : 2019/03/20(水) 02:18:23
>>4
しかもそれが袋に入ってるぞ
>>4
しかもそれが袋に入ってるぞ
6 : 2019/03/20(水) 02:17:15
近所のイオンにあったわ
近所のイオンにあったわ
7 : 2019/03/20(水) 02:18:21
個人的には無しだな
個人的には無しだな
8 : 2019/03/20(水) 02:21:50
めっちゃうまいぞ
めっちゃうまいぞ
9 : 2019/03/20(水) 02:29:52
札幌発祥らしい
札幌発祥らしい
10 : 2019/03/20(水) 02:33:43
袋に入ってなかった
袋に入ってなかった
11 : 2019/03/20(水) 02:37:52
>>10
wwww
セブンのは袋入り
https://img1.esimg.jp/image/food/02/39/01/1638244_original.jpg?ts=1527579881378
セブンにあるとは。明日行ってみよ
>>10
wwww
セブンのは袋入り
https://img1.esimg.jp/image/food/02/39/01/1638244_original.jpg?ts=1527579881378
セブンにあるとは。明日行ってみよ
12 : 2019/03/20(水) 02:38:27
ちくわにポテトサラダが入ったのは食べた事ある
ちくわにポテトサラダが入ったのは食べた事ある
13 : 2019/03/20(水) 02:42:26
>>12
それ好き
でも150円とかするのであまり気軽には買えない
ハムを▲に折ってポテサラ挟んで揚げてあるやつも好き
>>12
それ好き
でも150円とかするのであまり気軽には買えない
ハムを▲に折ってポテサラ挟んで揚げてあるやつも好き
pick up!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1553015635/

各メーカーも販売するようになりましたよね。
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
セイコーマートにも置いてあるぞ
閉店間際でも最後まで残ってたイメージ
人気あるとは思えないね。
どんぐりのことかな? どんぐりは人気商品なら閉店一時間前でも焼き上げるからね。閉店間際まで残ってたからって不人気売れ残りってことではないんだよ。
札幌じゃないし小学生の頃だから違うよ。
昔から北海道の各地で似たようなもんが
あったってことよ。
ケンミンショーでやってたな、北海道のソウルフード扱いされてて笑った
油がギトギトで口のまわりも手もオイリーに
どんぐりのパンは全体的に油ギトギトよな、もうちょいなんとかしてほしいわ
どんぐりで知った
うまい
どんぐりの常連さんからの注文で「こんなの作ってよ!」で、誕生したのがちくわパン。
気が付けば代名詞になって、他社も真似するようになった。
チソチソ入れて失敗するのは北海道男子の風物詩だよねw
ちくわパンはもう古くないか?
それに北海道というかドングリの定番だと思う。
自分は豆パンかようかんツイストが定番。
豆パンマーガリンがいい!