経済

1: なまら名無し
2020/06/29(月) 09:37:15.14 ID:1L/QYKYV9
6/29(月) 9:30
読売新聞オンライン
北海道内で28日、旅行代金を最大1万円補助する道民対象の「どうみん割」の販売予約が始まった。
この日は、開始時刻の正午から特設サイトや宿泊施設のホームページにアクセスが殺到。ネット上では「つながらなくて予約できない」など嘆く声が相次いだ。
電話で予約を受け付けた札幌市南区の定山渓温泉の旅館「ぬくもりの宿 ふる川」では、開始後わずか10分で割り当てられた60人分が完売。その後も5時間近く電話が鳴りやまなかったといい、古川善浩代表(43)は「観光への機運が高まったのは良かったが、仕組みとして(道民の)混乱を招いたのでは」と話した。
札幌市中央区の旅行会社「北海道宝島旅行社」は、感染リスクが低いとして、「貸切観光タクシー」を利用した10件ほどのツアープランを販売。電話とネットを通じて約30件の予約を受け付けた。担当者は「感染対策をしながら楽しめるプランを提案し、観光を盛り上げていきたい」と語った。
どうみん割は、新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ旅行需要の早期回復を目指す道の取り組みだ。〈1〉宿泊〈2〉交通付き宿泊商品〈3〉交通付き日帰り商品とアウトドア体験商品――に分かれ、宿泊費や旅行商品などの料金に応じて、最大1万円を補助する。購入回数に制限はないが、宿泊を伴う商品は1回当たり最大5連泊となる。
利用者は、特設サイトなどに掲載された宿泊施設や旅行会社を見て直接連絡し、予約後に割引後の代金を支払う。28日現在、サイトには1082件の施設などが掲載され、今後増える見込みだ。
道は当初、販売予約を25日に始める予定だったが、宿泊事業者からの申請書類に多数の不備が見つかり、28日に延期していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200629-00050112-yom-bus_all
48: なまら名無し
2020/06/29(月) 10:17:32.94 ID:0XK9ZMT90
>>1
うれしい悲鳴なんだろ?
51: なまら名無し
2020/06/29(月) 10:19:02.70 ID:bw1WN0QF0
>>48
まあお客さん来ない時を考えればうれしすぎだわな。
むしろ対応しきれなくて申し訳ないって感じだろうな。
だいたいたった60人ってのがねえ。
5: なまら名無し
2020/06/29(月) 09:38:24.85 ID:OyfaJDnV0
5時間電話が掛かりっぱなしくらい、普通に会社じゃあるのだが・・・
10: なまら名無し
2020/06/29(月) 09:40:44.36 ID:Xntxo2Bf0
・回数制限なし
・1泊1万円
・1回で5連泊まで可
そりゃ殺到するわ
11: なまら名無し
2020/06/29(月) 09:41:09.27 ID:4k5Gd5CN0
小樽でカラオケツアーだ!
13: なまら名無し
2020/06/29(月) 09:41:17.22 ID:kV58k5r10
ネット予約したほうが安いけどな
17: なまら名無し
2020/06/29(月) 09:43:57.88 ID:oHnZXXOt0
いい加減サーバに繋がらないのをネットに繋がらないって言うのやめてよ
21: なまら名無し
2020/06/29(月) 09:45:52.42 ID:A8eOuXzF0
大泉洋「どうみん」
22: なまら名無し
2020/06/29(月) 09:46:22.85 ID:K6r6bp9x0
札幌が人気www
26: なまら名無し
2020/06/29(月) 09:51:41.53 ID:RUMxwv9S0
昼カラ割り
飲み放題
歌い放題
感染し放題
36: なまら名無し
2020/06/29(月) 10:01:25.60 ID:Xdci1jqd0
ふる川の名物おじさん元気かな
50: なまら名無し
2020/06/29(月) 10:18:32.51 ID:oEH9Wq1D0
都民割はよ
61: なまら名無し
2020/06/29(月) 10:32:35.03 ID:8XGMTYRj0
ジンギスカン食べたくなった
63: なまら名無し
2020/06/29(月) 10:33:52.20 ID:9gRfeYTE0
北海道知事やっぱりやり手だね
65: なまら名無し
2020/06/29(月) 10:39:40.34 ID:fsa4rNsL0
道民だけど、もう北海道だいたい行ってるし。
行くなら日帰りかなぁ。
67: なまら名無し
2020/06/29(月) 10:42:02.66 ID:IECYWU3l0
昼カラ利用者「店が閉まっちゃったから旅行行くわ」
72: なまら名無し
2020/06/29(月) 10:52:52.00 ID:fsa4rNsL0
宿泊費1万でも補助金1万出るなら行くよ
78: なまら名無し
2020/06/29(月) 11:03:06.87 ID:UCJBjA860
冬眠割
79: なまら名無し
2020/06/29(月) 11:04:09.18 ID:+oMPKtgD0
7月は花畑の最盛期
ラベンダー見に行く子は必見
滝野すずらん公園は熊で閉まってるけどさぁ
86: なまら名無し
2020/06/29(月) 11:20:39.96 ID:jh8Kix6S0
同じホテルで比べてみたけど、普通にネットで予約した方が、どうみん割より安いじゃねーか
焦ってどうみん割で予約しない方がいいかもしれん
97: なまら名無し
2020/06/29(月) 11:47:04.07 ID:fsa4rNsL0
なんか書き込めない。
サンクス!
103: なまら名無し
2020/06/29(月) 12:11:58.62 ID:Wnj96EO+O
道民はみんな小樽昼カラツアー旅行に行きなさい
104: なまら名無し
2020/06/29(月) 12:17:26.99 ID:WiKtVoS80
生まれて20年ほど道民やってきたけど道内で行ったことあるのは北海道の1/3にも満たない(´・ω・`)
107: なまら名無し
2020/06/29(月) 12:25:20.01 ID:kuxUkL1A0
>>104
札幌出身ならせいぜい函館小樽くらいだな
道北や道東なんてまず行かない
119: なまら名無し
2020/06/29(月) 15:29:39.78 ID:5I7Ibp+10
なんだ大半が売り切れか
使いたくても使えなかったな
120: なまら名無し
2020/06/29(月) 15:59:00.01 ID:BLdZg0h/0
ありゃもう売り切れか残念だな
125: なまら名無し
2020/06/29(月) 18:58:39.28 ID:9+7zH24P0
補償する金も限度あるし、こうなるわな
130: なまら名無し
2020/06/29(月) 19:39:07.92 ID:Sx9lnv0f0
どうみん割すぐ売り切れてて買えなかった
家族3人いるからどうみん割無しで旅行行くと
三万円損することになるってことか
今年はキャンプにするわ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1593391035/
定山渓はさすがに、販売開始したほとんどの宿で売り切れていますね・・・。

ディスカッション
コメント一覧
普通にシステムが悪いとしか、分かりにくいし
個人的には、宿泊証明を後日出してとかでよかったんじゃ?
どうみん割じゃないやつの方が安いって、コースやら日にちやらホテルの種類やら色々あんのに一部切り取って言われてもな…
オレは平日行けないから土日予約したけど、1箇所に付き2、3万は浮いてるからラッキーでしかない
財源は税金なんだろ?
早いもの勝ちって平等ではないよね
世の中平等なんてありえないからね
こうなるのは予測できてたことだけどね
まさにお役所仕事。
何度かに分けて販売するんだっけ
某宿は電話が繋がらないうちに終わってた。20分で売り切れ。
でも、どうみん割の案内サイトに載ってない某サイトで繋がりにくい中2時間かけてふたつの宿を予約出来た。
通常2人で3万が1万5千円で泊まれる!
第二弾は7月10日からだかしまだチャンスはあるよ
例え9割引きでも旅行とか興味ないから行かんわ
お一人様だから温泉とかちょっと肩身が狭いので
せめてこんな時期くらいと思ってアチコチみても
お一人様プランはビジホ以外なかった;;
見てるサイトに無かっただけでは?
自分が予約したサイトにはありましたよ
抽選にしたら