道民ワイ、初めて100円寿司へ行くもネタがちっさすぎて呆れる

1 : 2019/11/16(土)19:49:54
タフィーも呆れとったわ
タフィーも呆れとったわ
2 : 2019/11/16(土)19:51:30
道民唯一のマウントネタきました
道民唯一のマウントネタきました
4 : 2019/11/16(土)19:52:35
北海道にも100円寿司ある定期
北海道にも100円寿司ある定期
5 : 2019/11/16(土)19:53:11
>>4
北海道の店や
>>4
北海道の店や
6 : 2019/11/16(土)19:55:43
でかいだけのバランス悪いの出す下品な店よりいいわ
でかいだけのバランス悪いの出す下品な店よりいいわ
7 : 2019/11/16(土)19:56:39
>>6
ここまで小さいとネタの味が伝わらないやろ
>>6
ここまで小さいとネタの味が伝わらないやろ
8 : 2019/11/16(土)19:56:22
回らない寿司の分厚いネタすこ
回らない寿司の分厚いネタすこ
9 : 2019/11/16(土)19:57:27
皿がデカイだけや
皿がデカイだけや
10 : 2019/11/16(土)19:57:39
比較しちゃあかんで
回るのありがたがる土地もあるんや
比較しちゃあかんで
回るのありがたがる土地もあるんや
11 : 2019/11/16(土)19:58:05
そば美味い
そば美味い
12 : 2019/11/16(土)19:58:13
>>11
よかったやん
>>11
よかったやん
13 : 2019/11/16(土)19:58:15
積雪量でマウント取ってそうなイッチ
積雪量でマウント取ってそうなイッチ
14 : 2019/11/16(土)19:58:29
肉寿司とかもあるんやな
肉寿司とかもあるんやな
15 : 2019/11/16(土)19:59:09
小樽があるやんけ
自慢して楽しいんか?
小樽があるやんけ
自慢して楽しいんか?
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573901394/

私は100円寿司しか行かないのでなんとも・・・。
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
魚べいはここ数年で更に小さくなったよな。
100円だからな、高望みはおかしい
ここら辺は子供だます以外には行けないな。
スーパーでサーモンと半額のマグロで食った方が満足出来る。
100円寿司は下手したら
スーパーのお惣菜寿司よりもペラペラな時があるが
色々メニューがあるからそれはそれで楽しいんだよね
お財布気にせず食べられるのはストレスフリーでいいし
病気療養中の父ちゃんに「〇〇のスーパー行って寿司買ってきてくれ」と頼まれて買いに行ったら売り切れで、すぐ隣にはま寿司があったから買って帰って食べさせたら「イマイチだな…」と2日後にまたスーパーの惣菜寿司を買ってくるように頼まれた。
そうなんだ…
やっぱりあのCMみたいな美味しそうなやつは出てこないのか。
子供だましとはいえ、それで育ったから無性に食べたくなる時はある。焼きそばとカップ焼きそばくらい違うもんだと思えば悪くはない
タッチパネルのおかげでハンバーグとか気兼ねなく頼めるようになったのも嬉しい
100円なんだから当たり前だろ
100円回転寿司のネタが大きかったらトリトンや根室花まるが潰れるだろ
トリトンはでかいよな。ただし価格は倍だからな。同じネタを気軽に食べれない。
少しずつ色んな種類食べたい時は、小さめの方が助かる。
とっぴーの120円と220円の値段設定良かった
シャリもネタも大きかったし
100円均一で寿司出すのは無理がある
かっぱ寿司とか今もあるのか知らんが元気寿司とか食えたもんじゃなかった
400円の学食ラーメンと 駅前人気ラーメン850円を同じ土俵にあげてるようなもの。
名前以外は一緒にしてはいけない。
私は回らない鮨しかいかないのでなんとも