本サイトはプロモーションが含まれています。

\フォローお願いします/

【ニュース】札幌ドームが最終黒字転換、ラグビーW杯で増収

施設14コメント

1: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 10:58:32.48 ID:DtroyUPma

札幌ドームを運営する札幌市の第三セクター、札幌ドーム(札幌市)が22日発表した2020年3月期の単独決算は、最終損益が1億8800万円の黒字(前の期は3億5700万円の赤字)だった。ラグビーワールドカップ(W杯)の開催などによる増収効果に加え、設備投資を抑制できたことが奏功した。

売上高は前の期比10%増の39億円だった。コンサートの開催日数は14日と過去最高を記録し、総イベント開催日数は前の期より7日多い132日だった。総来場者数は5%増の292万人に達した。

経常損益は4億1000万円の黒字(前の期は4億2600万円の赤字)と黒字転換した。増収に加えて前期は1億4300万円と、設備投資負担が軽減したことも大きい。前の期は野球用人工芝の入れ替えやエスカレーター設置など7億円強を投じていた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60631700S0A620C2L41000?s=4

2: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 10:58:54.25 ID:GrXQOSaD0
よかおめ

 

3: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 10:59:00.66 ID:8NE9vaAr0
これで安心して球場移転できるな

 

4: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 10:59:13.07 ID:whY0eJZd0
毎回芝生入れ替えしてたからな

 

5: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 10:59:38.91 ID:d70BNlQgd
毎年ラグビーワールドカップ呼ばなあかんやん

 

9: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:00:01.65 ID:TvoPkKDQ0
コンサートもラグビーもできないやんけ

 

10: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:00:47.26 ID:/j1SNugOM
ラグビー最高や!野球なんていらんかったんや!

 

12: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:01:02.19 ID:ogUmX9mad
今年はその黒字の10倍の赤出しそう

 

14: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:02:16.95 ID:NWYBWqyTd
設備投資せんでよくなるし良かったな

 

16: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:02:48.05 ID:OwYBMNB0a
ハムがいなくなっても球場の広告がなくなって売店の数も減って年間70試合前後の入場料が減るだけだから問題ないな

 

17: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:02:55.65 ID:1udJIbD70
ハムと嵐が無くなってもラグビー呼べれば平気だな

 

19: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:03:10.51 ID:ObvAuM7pa
【朗報】ラグビーW杯、毎年日本開催すれば札幌ドーム救済

 

164: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:27:34.44 ID:WJLqehR8a
>>19
さては毎年世界大会日本で開催した結果、 プレミアム感がゼロになって、ジャニドーピング不可欠になったバレーボールの客入りの惨状を知らんな?
ちびるで

 

24: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:04:00.02 ID:xH7ewd7Id
天然芝育てるために結局サッカーの試合以外は芝生外に出しとかなきゃあかんのやろ?

 

25: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:04:09.02 ID:3N+VdTSn0
6億は経費削減の結果
w杯による増収
うーん

 

26: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:04:22.02 ID:2Xf/pJ5n0
もう設備投資できないねえ

 

37: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:07:24.48 ID:DwwSJl/aa
ラグビーw杯と嵐を抜くと…?

 

42: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:08:59.16 ID:7GqqlxZX0
コロナさん「よろしくニキーwwwwww」

 

47: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:09:39.80 ID:VCSjHhEa0
毎日ワールドカップやったら無敵やん

 

50: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:10:13.47 ID:NXgUz46hd
日ハム分の収益減らしたらどうなんの?

 

61: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:12:48.90 ID:3mxz2r6hd
あとは修繕費がかさんでいくだけなんだよなあ

 

63: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:12:58.14 ID:S9D1e1i7a
逆にハムファンから見た札幌ドームの良いところって何かあるんか?

 

66: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:13:22.82 ID:UiEy3olC0
>>63
道中にヨーカドーがある

 

72: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:13:50.56 ID:vt4g06TFr
>>63
球場としては綺麗な方だなってのはある

 

81: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:15:38.91 ID:ggjWx3bqd
これからはラグビーの時代や!
ハムやコンサなんていらんかったんや!!

 

93: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:17:14.74 ID:N4TWJY4Qa
さよなら札ドするまでに1回くらいあのエスカレーター使ってみたいわ
展望台行ったことあるやつおる?

 

99: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:18:18.94 ID:vt4g06TFr
>>93
中学生の時に行ったわ
ただ高いだけやぞ

 

98: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:18:08.70 ID:N0BVdKyQa
4年に1回黒字にできるな
いけるやん!

 

101: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:18:42.08 ID:wNsOf8oGM
ライブも嵐以外真駒内に逃げてるしな

 

105: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:19:40.83 ID:S5JJiBqk0
やっと黒字から
ラグビー 嵐 日ハム
が抜ける模様

 

116: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:20:40.72 ID:nFibz6lN0
>>105
コンサも北広島移転してええか?

 

106: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:19:43.59 ID:N0BVdKyQa
嵐をCGで再現して毎週コンサートして貰えばええやん

 

147: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:25:23.88 ID:8Sp0uS2Wr

某市長が誘致した企業

三井アウトレットパーク
日本ハム食品工場
石屋製菓
輪厚工業団地
ジョイフルエーケー
Amazon
北海道日本ハムファイターズ

 

251: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:40:40.51 ID:JgBhrAQV0
>>147
ほんま北広島市長有能
銅像立つわ

 

163: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:27:30.14 ID:8Sp0uS2Wr
札幌ドームで中古車買えるって聞いたけどホンマ?

 

174: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:28:24.33 ID:aWLsEy9Qr
>>163
中古車市を連発してるだけや

 

172: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:28:13.77 ID:hCBk5D+/a
3月までとかコロナの影響受けたの最後の1ヶ月やん
今年度は大赤字やろ

 

178: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:28:52.76 ID:p9wF823CM
>>172
札幌市民の税金が使われるだけなのでセーフ

 

210: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:34:26.92 ID:EIoQFdtIM
コンサドーレ→ライブ→中古車市→ふわふわアドベンチャー
このローテで行ける

 

216: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 11:35:26.20 ID:VIBg7gUU0
中島みゆきが2日に1回コンサートやれば採算獲れるやろ(適当)

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592877512/

楽しいイベントが増えるといいですが・・・。