本サイトはプロモーションが含まれています。

\フォローお願いします/

8月から東京に住む北海道民なんだけどゴキブリ対策ってこのくらいやっとけばいい?

生き物8コメント

1 : 2020/06/22(月) 21:35:48
・引っ越し前にバルサン
・部屋の四隅、水周りの収納内部にブラックキャップ
・エアコンのドレンホースの先端に防虫キャップ
・ベランダにハーブ植える
・玄関ドア周り、ベランダのサッシ周りにゴキブリがいなくなるスプレーを噴射する
・シンク、手洗いの排水ホースと塩ビ管の周りにコーキングをする

完璧だべ

 

2 : 2020/06/22(月) 21:36:55
都内でそこそこ自然あるところに住んでるけど未だに一回もGが出現してないな
築年数なのか?

 

3 : 2020/06/22(月) 22:15:44
>>2
以前、ビル中に発生して全室一斉駆除になったんだが
その時業者の人に聞いた話だと、外からの侵入ではなく
たいてい1室が爆心地になってるんだって

よくあるのが、ゴミ捨てを面倒くさがって
ベランダにゴミ袋貯めるやつなんだとか

 

4 : 2020/06/22(月) 21:37:09
ゴキブリに慣れるためにゴキブリ飼うのがいいぞ

 

5 : 2020/06/22(月) 21:37:54
ちなみに5階以上の部屋に住もうと思ってる

 

6 : 2020/06/22(月) 21:38:32
>>5
なんでゴキブリ対策するの?見た事ないでしょ

 

7 : 2020/06/22(月) 21:40:12
>>6
無いけど家の中に虫入って来るの怖いじゃん
バッタ入ってきてもキモい

 

8 : 2020/06/22(月) 21:40:02
ブラックキャップを大量配置と毎年交換
これで出現9割減少

 

9 : 2020/06/22(月) 21:41:24
道民は初G遭遇の時はさほど怖がらないとか、珍しがるとか言うけど怖そう
画像とかでなら見たことあるし

 

10 : 2020/06/22(月) 21:42:56
本当に道民ならまず図鑑や画像で一日中見て脳に認識させるだろ

 

11 : 2020/06/22(月) 21:44:25
ホウ酸団子使えよ

 

12 : 2020/06/22(月) 21:44:29
それだけしても東京の街中なんてゴキブリだらけだから服や靴にゴキブリくっついて入ってくるから意味ないぞ

 

13 : 2020/06/22(月) 21:45:30
>>12
汚えwww都をあげてG対策しろよ百合子www

 

14 : 2020/06/22(月) 21:46:56
マンションの一階が飲食店とかコンビニだったり、周りに公園あったりすると出るらしいね

まあ居酒屋とかの厨房だと札幌にも小Gくらいは出るからな

 

15 : 2020/06/22(月) 22:01:15
トブネズミの方がヤバい

 

16 : 2020/06/22(月) 22:19:07
おっさんだけど窓の外にゴキブリが止まってるのを見た時は悲鳴上げそうになった
何故か部屋の中で見る時より怖かったぞ

 

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1592829348/

築浅のアパートに住んでいましたが、全く出ませんでした。

ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]