ホワイトベリーのオススメの曲教えて
1 : 2019/10/12(土) 21:22:36
たのむ
たのむ
2 : 2019/10/12(土) 21:22:58
目指せポケモンマスター
目指せポケモンマスター
3 : 2019/10/12(土) 21:23:16
かくれんぼ
かくれんぼ
4 : 2019/10/12(土) 21:23:18
夏祭り
夏祭り
5 : 2019/10/12(土) 21:24:05
通学路
通学路
6 : 2019/10/12(土) 21:24:10
通学路
通学路
7 : 2019/10/12(土) 21:24:14
夏祭り
夏祭り
8 : 2019/10/12(土) 21:24:42
夏祭りしか知らない定期
夏祭りしか知らない定期
9 : 2019/10/12(土) 21:24:50
YUKI
YUKI
10 : 2019/10/12(土) 21:25:52
桜並木道
桜並木道
11 : 2019/10/12(土) 21:26:25
桜並木道
桜並木道
12 : 2019/10/12(土) 21:27:33
かくれんぼ
かくれんぼ
13 : 2019/10/12(土) 21:28:10
YUKI
YUKI
14 : 2019/10/12(土) 21:29:09
いや、ときめきラブコールがイチオシかな
いや、ときめきラブコールがイチオシかな
15 : 2019/10/12(土) 21:29:41
夏祭り
夏祭り
16 : 2019/10/12(土) 21:34:37
ゆき
かくれんぼ
桜並木道
ゆき
かくれんぼ
桜並木道
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1570882956/

「Whiteberryの小さな大冒険」も子供時代を思い出せていいですよ。
補足
Whiteberryは1994年に北見市で結成された5人組ガールズバンドです。
結成当時は小学生でした。
1999年にミニアルバム『after school』を引き下げメジャーデビュー。
全員が中学生だったこともあり、注目を浴びました。
ミニアルバム内の「通学路」は、キョロちゃんのエンディングソングに採用されました。
また、ファーストシングルの「YUKI」がめちゃイケのテーマソングに採用されヒットしました。
初期の曲は、元JUDY AND MARYベースの恩田さんが作曲しています。
そして2000年8月にJITTERIN’JINNのカバーで「夏祭り」をリリース。
今でも歌われる大ヒット作となりました。
2001年にはポケモン映画のオープニング曲になった「かくれんぼ」と「めざせポケモンマスター」をリリース。
子供たちの支持も集めるようになりました。
しかし2004年にメンバーの大学進学もあり解散することになりました。
解散ライブは地元のきたみ東急百貨店、北見オニオンスタジオで行いました。
最近は元メンバーで会っている様子がFacebookに投稿されているようです。
![]() |
pick up!
+1
ディスカッション
コメント一覧
ラジオ聴いてたわ
空の飛び方が好きだった
大爆発No.1、と思ったらこれZONEやった
補足が足りませんね。
北見の女子アイドルバンドとしてイチゴが名産だから「ストロベリー」としてインディーズデビュー。
ソニーの目にかなって 北海道の雪を追加して「ホワイトベリー」として全国デビュー。
その後は言うまでもなく、一発屋として解散。