やきそば弁当を初めて食ってみたけど
1 : 2020/06/05(金) 15:12:39
ソースが優しい味でうまい
ソースが優しい味でうまい
2 : 2020/06/05(金) 15:12:54
スープも付いてるしな
スープも付いてるしな
3 : 2020/06/05(金) 15:12:59
スープの感想は?
スープの感想は?
4 : 2020/06/05(金) 15:13:16
スープもうまい
スープもうまい
5 : 2020/06/05(金) 15:13:35
バゴーンのわかめスープより好きかも
バゴーンのわかめスープより好きかも
6 : 2020/06/05(金) 15:13:59
なんで北海道限定なんや
なんで北海道限定なんや
7 : 2020/06/05(金) 15:18:03
>>6
ワイ東京住みだが
近所の西友に普通にあるぞ
>>6
ワイ東京住みだが
近所の西友に普通にあるぞ
8 : 2020/06/05(金) 15:18:57
>>7
なんか知らんけど最近売り始めたな
>>7
なんか知らんけど最近売り始めたな
9 : 2020/06/05(金) 15:14:13
ペヤンGもやきそば弁当もバゴォーンもUFOも夜店もうまい
全部うまい
ペヤンGもやきそば弁当もバゴォーンもUFOも夜店もうまい
全部うまい
10 : 2020/06/05(金) 15:15:00
>>9
一理ある
>>9
一理ある
11 : 2020/06/05(金) 15:20:38
バゴーンのほうがうまい
バゴーンのほうがうまい
12 : 2020/06/05(金) 15:21:57
>>11
ソースとスープの味が違うんだっけ?
>>11
ソースとスープの味が違うんだっけ?
13 : 2020/06/05(金) 15:24:46
油揚げ麺をふやかして油まみれになったコクのある油湯でスープ作るところが計算されてる
油揚げ麺をふやかして油まみれになったコクのある油湯でスープ作るところが計算されてる
14 : 2020/06/05(金) 15:25:05
スープがメイン
スープがメイン
15 : 2020/06/05(金) 15:25:21
スープに焼きそば浸して食ったか?
スープに焼きそば浸して食ったか?
16 : 2020/06/05(金) 15:26:07
うまい
うまい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1591337559/

道外でもお手頃価格で手に入るようになるといいですね。
![]() |
1+
ディスカッション
コメント一覧
にんにく醤油味復活して欲しい
ペヤングもドン・キホーテ限定からコンビニに普通に売られるようになってきたな
食べ比べたら味がまるで別物だったし選択肢が増えるのはいい事だ
贅沢を言うならばあのスープは標準で全てのカップ焼きそばに付けてほしい
スープ付いてない焼きそばの時はリケンのわかめスープ使ってる。
美味いけど、塩分気にするようになってからはソース半分捨ててる。それで十分美味いよ。
試してみよう。
都下の西友で売ってた
色んな種類あるんだな
定番のやつとピリ辛と塩やきそば買った
他に明太子だかカレーだかあったかな?
だが、期間限定か数量限定だったみたいで数日後買いに行こうと思ったのに売ってなかった
105円でペヤングより安かったな
もっと大量に買いだめしとくんだった
道民だから、カップ焼きそばってコレしか食ったことないわ
ソースが甘いから苦手だった。
最近は慣れてきた。上にもいるように、ソースは少し残している。
スープは飲まない。しょっぱすぎる。
昔に比べて少し大きくなったよな?
昔はスープ作るのに全部のゆで汁入れれば良かったけど、今は少し捨てなければならん