スポンサーリンク

フォローする

【ニュース】道内の新型コロナ感染者、14日は新たに9人 昼カラクラスターさらに5人増

環境14コメント

1: どどん ★ 2020/06/13(土) 18:20:08.44 ID:WnBPSror9

 道内ではきょう、新たに9人の新型コロナウイルス感染が判明しました。
 昼間にカラオケができる店の感染者はさらに5人増えています。
 札幌市で感染が確認されたのは、70代から80代の女性あわせて7人です。また、新たに5人が昼間にカラオケができる市内の喫茶店、いわゆる「昼カラ」を利用していたことがわかりました。
 そして石狩管内で80代の女性、空知管内で60代の男性の感染が確認されています。
 13日に感染が判明した9人のうち、札幌市の70代女性1人以外はこれまでに感染が確認された家族や知人などがいて感染経路が追えているということです。これで道内での感染者はのべ1163人となりました。

HTB北海道テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/003d409ad4078dd903853bafef052a1e6e74d6fc

4: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 18:24:36.99 ID:EsfhglSF0
北海道もなかなか減らないな。

 

6: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 18:25:22.70 ID:FptEH/Hf0
声を出すっていうのが特に危険なのか

 

11: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 18:26:41.96 ID:haJo7FnG0
>>6
食いもんや飲みもんだろ
そこにつばきがかかる

 

65: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 19:00:08.35 ID:Bdopzbos0
>>6
だからマスク外してはいけない
カラオケや飲食店でマスク外す馬鹿は
感染者になってる

 

9: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 18:26:11.34 ID:nQqFtSnZ0
仲間内で感染完結すればいいけどな

 

10: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 18:26:18.29 ID:k0eXg/N90
でも若者のせい、だろ?w

 

13: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 18:27:12.52 ID:MEZNgWcx0
どうしてもカラオケしたいならマスクしてやれ

 

19: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 18:29:30.75 ID:e7k1zKTo0

密着するし、密室だし、飛沫飛びまくるし
何の対策もとらないなら
そりゃクラスター化するでしょ

室内でもパーテーション区切って
1人1個マイクみたいな風にでも、くらいやらないと

 

20: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 18:30:58.64 ID:cn7FiCca0
リモートカラオケ流行らすしかない

 

30: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 18:36:18.76 ID:hjXpdkbp0
東京もカラオケ解禁になったけど
当分の間はひとカラ限定にした方が良さそうだな

 

33: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 18:36:55.61 ID:825JO4iv0

老人ばっか

若い人間はマスクしろ!と発狂してたくせに結局元凶はこいつら

 

34: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 18:37:57.87 ID:MhRC7cRz0
喫茶店のカラオケだとマイクの消毒とかろくにしてないだろうしな

 

35: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 18:37:58.26 ID:VxAq4mcD0

若者や働き盛りが自粛気味に活動してるのに

本当に恥ずかしい老害ども

 

44: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 18:45:47.38 ID:Pt7FIhq10
ヒトカラ行きたいんだけど危ないの?

 

89: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 19:23:45.12 ID:8ZCkmYyt0

>>44
個室の消毒と換気次第だろうけど
受け付け、トイレ、ドリンク
ドアノブ、受話器、テーブル、イス
マイク、リモコン、エアコン、、、

消毒めっちゃ大変そう
部屋自体が狭いから壁やモニターにも唾飛んでそうだし
防音で窓も無いから換気も時間かかるだろうし、、、

 

53: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 18:55:42.87 ID:XrH4BucN0

・ひとカラ限定
・マイクを回さず1人1本
・アクリル板で1人しか入れないブースを作ってその中で歌う

このくらいやらんと無理だろな

 

67: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 19:01:07.25 ID:IYIR1VI20
年寄りって昼間にカラオケ行くよねしかもボックスじゃなくてカラオケ喫茶みたいな所が多い

 

85: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 19:16:36.14 ID:8ZCkmYyt0
高齢者はこれから非接触型コミュニケーションとか言われても
切り替え無理そう

 

86: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 19:18:22.04 ID:+mwwFkoP0
TEAMSでもZOOMでも良いからリモートカラオケ位出来るだろ。

 

94: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 19:27:22.63 ID:PSFipKYg0
おばば「十分生きたからもういいのよwww天城越え~」

 

102: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 19:43:56.05 ID:UkfTbCZJ0
一蘭方式のカラオケ店なら安心でないかい?
そだね~

 

123: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 20:24:29.40 ID:EvrHWHAZ0
だからカラオケはよせとあれ程

 

147: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 21:07:57.99 ID:ilIVnbly0
札幌は終息もう無理そうね
同じ北海道でもこっちは2ヶ月新規感染0なのに

 

148: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 21:09:52.07 ID:SXl1RmbD0

北1155 80代女性 無職  リンクあり
北1156 70代女性 無職  リンクあり
北1157 80代女性 無職  リンクあり
北1158 70代女性 無職  リンクあり
北1159 70代女性 無職  リンク調査中
北1160 70代男性 無職  リンクあり
北1161 70代女性 無職  リンクあり 
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/kisyakaiken0613sapporosiryou.pdf

札幌市新規検査数 122人
昨日の調査中:北1152 70代男性 職業非公表 リンク調査中 

昼カラ禁止法はよ

 

159: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 06:52:35.06 ID:xVhCEvWx0

昼カラなら夜の街じゃないから安全だと思っていたのに

↑を言い訳じゃなく本気の奴が感染者にいそう。

 

162: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 07:25:09.95 ID:SdxbQbOY0
そのうち自分専用マイク持参してとかになりそう

 

170: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 11:55:30.25 ID:NdSV0PJP0
自分だけは大丈夫ニキ

 

176: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 14:59:24.11 ID:NNCfWJmI0
東京都の意見を聞きたいwwwwww

 

189: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 15:47:37.61 ID:UcNEWRJQ0
>>176
東京都「本日は札幌より40人多かっただけです」

 

217: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 20:38:46.40 ID:ZIfsmc0z0
老害「昼カラはダメかい」
老害「じゃあ午前中と午後にカラオケ行ったろ」

 

224: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 21:26:43.61 ID:WsCTaDTd0
カラオケ用のマイマイク売れるんじゃない?

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1592040008/

コメント

カラオケは規制というか、十分な対策を講じたうえでの営業が必須だと思いますが。

その一方で、能あるミュージシャンたちの収入源が絶たれていくというのはやるせないです・・・。
ライブなども開催できないため、厳しい状況に置かれているようです。

1人deカラオケDX 防音マイク