徒歩で札幌から小樽まで旅するのを考えてるんだが
1 : 2020/06/07(日) 02:44:08
来月~再来月スタートで考えてる
全財産60万
基本野宿でたまに宿泊
無謀かな
来月~再来月スタートで考えてる
全財産60万
基本野宿でたまに宿泊
無謀かな
2 : 2020/06/07(日) 02:44:41
そんなことよりハロワへ行け
そんなことよりハロワへ行け
3 : 2020/06/07(日) 02:45:49
残り59万9870円…
残り59万9870円…
4 : 2020/06/07(日) 02:45:49
豪遊しすぎだろ
豪遊しすぎだろ
5 : 2020/06/07(日) 02:46:02
59万くらい余りそう
59万くらい余りそう
6 : 2020/06/07(日) 02:46:50
頑張れば歩いて1日だろ
頑張れば歩いて1日だろ
7 : 2020/06/07(日) 02:48:08
快速で30分だからな
快速で30分だからな
8 : 2020/06/07(日) 02:48:37
歩くのはきついだろ
歩くのはきついだろ
9 : 2020/06/07(日) 02:48:49
冬に大雪山登ってわ知床に行ってきてほしい
冬に大雪山登ってわ知床に行ってきてほしい
10 : 2020/06/07(日) 02:52:35
朝出りゃ夜には着くぞ
朝出りゃ夜には着くぞ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1591465448/

学生の頃、自転車で小樽まで行きましたね~。
![]() |
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
普通の人なら三〜四日あれば行けるだろう。俺はやらないけど。
>スレ3
ジュース飲んでんじゃネーヨはげ!!
て突っ込めば良いのカナ。
銭函〜手稲なら楽勝だね
道中なんもねーだろ
電車で小樽行って観光に時間と金使う方がマシ
海の見えるラブホしかないです
半日もかからないからな
旅って言えるのか・・・?
中学生の頃チャリで日帰りしたわ
札幌小樽って歩道あるんかと思ったけどブギウギ専務でやってたから大丈夫か
無謀どころか日帰りでいいじゃんw往復1200円程度やろ?
それで歩く+野宿する時間アルバイトしろよ。そのほうが楽だよ。
手稲~札幌駅あたりまで3時間もあれば歩いていけるからな
札幌~小樽なら1日あればどうにかなるだろ
どこから開始かは知らんが
中央区からなら、西区で1泊
手稲ほのかで1泊
朝里川温泉で1泊
小樽で1泊
1区歩くごとに1泊とか無駄すぎる気もするがこんなもん
学生時の札幌から小樽日帰りチャリは皆やるんだなw
その他に札幌ー支笏湖日帰りチャリとか札幌ー厚田日帰りチャリ。
あと近場では定山渓日帰りなんてのもやった。
南区民か?
最短で一歩
札幌引っ越してきてすぐの頃に自転車で行ったわ
地理全然分からないけど地図みたら海沿い走れば余裕やんって軽い気持ちで行ったら
山越えでめっちゃ後悔した
物好きだね
・・・・・・旅?
海沿いは短いからただの散歩にしかならんべ、バスやタクシー走ってるから”逃げ”もできるし
定山渓から豊平峡通って朝里川温泉に一泊して小樽へ抜けるコースをお勧めする
クマさんの住処にお邪魔するコースだからクマさん除け対策は入念にな
張碓トンネルの中って歩道あったっけ?
歩道の無いトンネル歩くのホント迷惑だからヤメテ。
20年前の20代半ば、に東区発→ノンストップで小樽着、で4時間半掛かった。
帰りも4時間半で帰宅。
9時間あれば札幌~小樽間をチャリで往復できることを知った夏の日。
60万円あったら東日本制覇できるやん。
学生の頃千歳まであるいて豆が出来たのでJRに乗ったなぁ
今は熊も増えてるから野宿は怖いね