本サイトはプロモーションが含まれています。

\フォローお願いします/

セブンも及ばない北海道の帝王セイコーマートについて

セイコーマート33コメント

1 : 2020/06/09(火) 19:04:53
つよい

 

2 : 2020/06/09(火) 19:05:29
ホットシェフ有りに限る

 

3 : 2020/06/09(火) 19:05:39
夕張メロンモンブランうまい

 

4 : 2020/06/09(火) 19:05:40
店内で作ってる弁当が旨いんだよ

 

5 : 2020/06/09(火) 19:06:10
一度入れば分かるけど他のコンビニいらねえやってなるレベル

 

6 : 2020/06/09(火) 19:07:12
>>5
それはない

 

7 : 2020/06/09(火) 19:06:11
セイコーもどき、なら近くにある

 

8 : 2020/06/09(火) 19:07:51
北海道いったとき記念に会員証作ったわ

 

9 : 2020/06/09(火) 19:07:56
食パンの耳のラスクすき
旅行中にお世話になった

 

10 : 2020/06/09(火) 19:08:39
もう何年も行ってないな

 

11 : 2020/06/09(火) 19:09:14
お山の大将的なやつ?

 

12 : 2020/06/09(火) 19:09:16
なぜか茨城にも結構あるぞ

 

13 : 2020/06/09(火) 19:14:24
>>12
北海道-大洗のフェリー航路があるので物流拠点兼アンテナ出店

 

14 : 2020/06/09(火) 19:15:53
>>13
すげえ
初めて知った

 

15 : 2020/06/09(火) 19:22:10
>>14
一昨年の胆振東部地震ではセコマは茨城から物資運んだ。
あと、セコマは道内でも物流拠点の分散や停電時に備えて自動車でAC100V発電するシステムのおかげで店で炊きたてご飯のおにぎりとか世話になりました。

 

16 : 2020/06/09(火) 19:12:37
滋賀県にも昔なぜかセイコーマートがあった

 

17 : 2020/06/09(火) 19:12:50
一番近いコンビニがこれ
タバコしか買ってない

 

18 : 2020/06/09(火) 19:13:36
う〇この形したアイスクリーム何とかして欲しい

 

19 : 2020/06/09(火) 19:10:17
セイコーマートを日本中に広げようぜ

 

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1591697093/

徒歩圏内にホットシェフ付きのセイコーマートが無いのが辛い・・・。

【セイコーマート】山わさび塩ラーメン×12個