【テレビ】STVに新人アナ、久保明日香アナと兼子真衣アナが入社!
2020年度もめでたく、STVに新人女性アナウンサー2名が入社しました。
久保アナは鹿児島県出身、兼子アナは札幌市出身です。
どちらも1997年生まれの22歳です。
新人アナウンサーお二人について軽く紹介したいと思います。
久保明日香アナウンサー
鹿児島県出身の方です。
生年月日は1997年10月17日生まれ。
学習院女子大学国際文化交流学部を卒業しており、学生時代は放送研究会に所属していたようです。
当時からアナウンサーを夢見て、見事それを叶えたという感じですね。
2018年入社の久保朱莉アナに続く久保さんが入社しました。
ただ、久保朱莉アナは2019年秋頃からテレビに出演しなくなり、ホームページからも削除されているため退職扱いになっていると思われます。
私の勝手な感覚ですが、写真を見た瞬間キラッと光るものを感じました。
今後大いに活躍してくれるのではないかと思います。
きょうの電話でお絵かきですよのパートナーにSTV新人アナウンサー「久保 明日香(くぼ あすか)」が挑戦しました。ご覧いただけましたでしょうか?
— STV広報 (@STV_FF) April 30, 2020
写真は本番終了後に緊張が解けてのナイススマイル。みなさまぜひ応援お願いします。#鹿児島県出身 #趣味は釣り #明日も新人アナウンサーが登場予定 pic.twitter.com/OGYBfseyNw
兼子真衣アナウンサー
札幌市出身の方です。
生年月日は1997年9月23日生まれ。
慶應義塾大学法学部政治学科を卒業しており、2018年にはミス慶應として活動されていました。
幼いころからやっているバレエが得意なようです。
2019年入社の佐々木美波アナに続く道産子が入社してくれました。
学生の頃から北海道を前面にアピールしており、愛を感じます。
道産子として、ぜひとも北海道を代表するようなアナウンサーになってもらえたらいいなと思います。
きょうも電話でお絵かきですよにSTV新人アナウンサー「兼子 真衣(かねこ まい)」がパートナーとして出演しました。放送では3歳から始めたクラシックバレエを披露。これからもぜひ応援をお願いします。#札幌市出身 #どさんこワイド #5月から挑戦権がリセット pic.twitter.com/rPlKyhXw64
— STV広報 (@STV_FF) May 1, 2020
反応
あらー今年のSTV新人アナウンサーもまた美人さんが入りましたね!
— おおさわ潤@あつもり (@Jun_Osawa29) April 30, 2020
STV新人アナが鹿児島出身_φ(・_・
— ののむらnWo親方@PRIDE IN nWo 4 LIFE🤘 (@t2000boys) April 30, 2020
しかも釣り好き🤔
これは釣ーりんぐ北海道班だな🤔
今年入った、STV新人アナウンサーは兼子(カネコ)さん
— 秋桜 (@aria_cosmos) May 1, 2020
佐々木さんと同じく、道産子で札幌出身か❗
どさんこワイド見ながら❗
STV新人アナウンサーかわいすぎだろ
— もんもん (@monmoco_nico) April 30, 2020
![]() |
ディスカッション
コメント一覧
STVもHBCみたいに道産子を優先的に採用したらいいんじゃないの
せっかく育てた人材の流出を防ぐためにもそうすべきだよね
大家アナ最高!オーイエー!
辞めちゃうのは仕方がないけど
消えるようにいなくなるのは寂しいな。
二人とも苦しくならない程度にがんばってほしい。
社内の環境があまり良くないから辞めるんじゃね?
ココ最近の方々は辞め方がどうも不自然に感じる。
STVは社屋が古過ぎるのが何とも。
老朽化が顕著だったHBCやHTBだって新社屋作ったんだし、STVも建て替えても良いのでは?
STVは以前は早稲田卒ばかりって感じでしたけど、最近は慶應卒の採用が目立ちますね。
退職した小笠原ANも慶應卒でしたし。
もう一人は学習院卒か。かなり珍しい。
恐らく急式AN以来の採用でしょうね。