スポンサーリンク

フォローする

ホリエモンロケット「打ち上げ延期を」大樹町が要請文提出 堀江氏「すごく嫌なことされたので大樹町民やめます」

経済25コメント

1: うずぴー(光) [EU] 2020/04/28(火) 15:47:39.63 ID:gJ2N5qcX0● BE:201615239-2BP(2000)

 実業家の堀江貴文さんらが起業した宇宙ベンチャー「インターステラテクノロジズ(IST)」が、
5月2日から北海道大樹町で予定している小型ロケットの打ち上げについて、町は28日、
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が出ていることなどを理由に、同社に延期を求める要請文を提出した。

 同社は「対応につきましては決定し次第、追って発表いたします」とコメント。
 大樹町民でもある堀江さんは、27日のツイッターで「今日すごく嫌なことされたので大樹町民やめます」と投稿した。

 計画では、小型ロケット「MOMO」5号機の打ち上げは、5月2日午前5時15分からで、3~6日も予備日に設定していた。
 新型コロナの感染拡大を受け、同社と町は見学場やパブリックビューイング会場を設けない「無観客」で行う予定にし、町への訪問自粛も呼びかけていた。

 町の要請文では「来町自粛の呼びかけに応じない見学者の出入りを不安に感じる町民の声もある」
「町民の不安を払拭(ふっしょく)するのに十分な対策を講じることは困難」などとしている。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASN4X524FN4XIIPE013.html

115: ハギー(埼玉県) [US] 2020/04/28(火) 16:29:45.05 ID:5EZ/5MdB0
>>1
一般には公表せずに打ち上げたらいいんじゃないの?

 

120: マコちゃん(静岡県) [US] 2020/04/28(火) 16:31:06.33 ID:lJq8RJqG0
>>115
また前日に飲み会やって情報が流れて・・

 

253: マックライオン(やわらか銀行) [MA] 2020/04/28(火) 19:50:53.28 ID:vlLhKB4Y0
>>1
これ無観客だとして、ロケット発射は危険だから行政がいろいろ対処してる部分もあるわけだろ
こんな忙しいときにすんなって話し

 

3: いっちゃん(日本のどこかに) [US] 2020/04/28(火) 15:49:10.56 ID:L+UFRXsc0
これで堀江切れてたのか

 

6: 黄色のライオン(中部地方) [US] 2020/04/28(火) 15:49:15.27 ID:RVpZJk160
観に人が集まるからじゃね

 

15: ヱビス様(ジパング) [US] 2020/04/28(火) 15:51:43.85 ID:93DSq2+e0
自粛してって言われて拗ねたのか

 

25: 愛ちゃん(北海道) [US] 2020/04/28(火) 15:54:48.49 ID:Otc2fxoR0
無観客で打ち上げるって北海道のニュースで
少し前に見たけど

 

64: マコちゃん(静岡県) [US] 2020/04/28(火) 16:11:35.55 ID:lJq8RJqG0
>>25
それでも遠くから見ようとバカが集まるでしょ

 

38: イプー(やわらか銀行) [FR] 2020/04/28(火) 16:01:36.40 ID:vxr913VQ0
町民が不安になってんだから延期要請は当然だろ
いくら税金落とすたって普段住んでもない堀江に配慮して町民無視する方がおかしい

 

48: ほっくん(神奈川県) [IN] 2020/04/28(火) 16:04:09.23 ID:EPW4Cse10
今月どっかの鉄道が廃止されるときは人集まってたくせによく言うわ
堀江嫌いだがさすがに言いがかりが過ぎる

 

236: KANA(東京都) [RU] 2020/04/28(火) 19:25:38.64 ID:t47cbRhQ0
>>48
それ逆。
元々5月6日に廃止の予定だったけど人が集まるから、って事で
急遽4月20日かそこらで緊急廃止(書面上は廃止日まで運休)にしたんだよ。
前日の各空港からの千歳空港行き最終便が離陸した後に発表する念の入りようだったけど、
地元の住人が多少集まってしまった次第。

 

62: ↓この人痴漢で(SB-iPhone) [US] 2020/04/28(火) 16:11:16.27 ID:3fykMmPj0
拗ねるのはどうかとも思うけど、これで自粛してたらいつになったら打ち上げれるかもわからんだろ
そもそも大樹町にこだわる必要も無いんじゃないか?

 

73: てっちゃん(茸) [CN] 2020/04/28(火) 16:13:52.36 ID:6RC3MXT10
JaxaからSS520ライセンス導入した方が良いよ

 

145: モジャくん(大阪府) [US] 2020/04/28(火) 16:43:56.28 ID:Iq0R48Me0
打ち上げ日時発表しなくて事後報告じゃあかんの?
野次馬集まらなければ良いんでしょ?

 

167: Kちゃん(愛知県) [TW] 2020/04/28(火) 17:02:32.87 ID:c65BwJN50
>>145
危険なもの打ち上げるんだから無理

 

199: マコちゃん(静岡県) [US] 2020/04/28(火) 17:38:54.52 ID:lJq8RJqG0
>>167
確か中国ではロケットが失敗して落下した場所にあった村が全滅したんだっけ?

 

156: ペコちゃん(光) [ニダ] 2020/04/28(火) 16:53:46.98 ID:j7rUWbHJ0
安定感は良かった。近く成功するんじゃね。

 

161: セーフティー(北海道) [US] 2020/04/28(火) 16:56:38.41 ID:k+x0w6Zr0
そもそもロケット反対派の町民ってどれだけいるんだろうな
町民の大半が反対ならしょうがないけどそうじゃないならクソ判断

 

180: 黄色のライオン(庭) [JP] 2020/04/28(火) 17:18:16.02 ID:DWL27flx0
一応 北海道の大樹町はあの「ミニバレー」の発祥の地でもあるんだけど…

 

186: Mr.メントス(関西地方) [JP] 2020/04/28(火) 17:23:34.65 ID:abgLZwKg0
これホリエモンが起業したんだっけ?

 

192: Kちゃん(愛知県) [TW] 2020/04/28(火) 17:27:26.64 ID:c65BwJN50
>>186
休眠状態だった企業を復活させただけ
ホリエモンは一銭も出してないがここまでできただけでもまあまあすごいとは思う

 

207: とこちゃん(日本) [US] 2020/04/28(火) 17:58:31.43 ID:VShVfw8N0
だから大樹町の住民やめると言ったのかw

 

213: ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [US] 2020/04/28(火) 18:13:09.21 ID:AJggaqkF0
不要不急の外出やめろって言われてんのになんでロケット打ち上げに行くのは許されると思ったんだ

 

230: ミルママ(東京都) [PL] 2020/04/28(火) 19:06:55.24 ID:VxS4MVBz0
無観客でやれば問題ないやろ
何で延期なんや

 

257: ブラット君(ジパング) [FR] 2020/04/28(火) 20:16:06.84 ID:0DhLZS310
太平洋に落下させるんだから、勝手に打ち上げられないだろ。

 

247: ペプシマン(ジパング) [CN] 2020/04/28(火) 19:42:04.75 ID:QwhqbaRz0
言うほど他に候補地あるのか?

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1588056459/

大樹町からしたら高額な税収が無くなってしまうのですね・・・。

理不尽に逆らえ。 真の自由を手に入れる生き方 (ポプラ新書)