スポンサーリンク

フォローする

【ニュース】北海道と札幌市「緊急共同宣言」 札幌などの学校を臨時休校に

政治9コメント

1: 首都圏の虎 ★ 2020/04/12(日) 19:23:39.17 ID:GV08qBDv9

北海道の鈴木知事と札幌市の秋元市長は、新型コロナウイルスの感染者が、再び増加する傾向にあるとして「北海道・札幌市緊急共同宣言」を出し、今月14日から来月6日まで札幌市の小中学校と高校、そして近隣の道立高校を再び臨時休校にすることを決めました。

鈴木知事と札幌市の秋元市長は12日道庁で会談し、今後の対応を協議しました。

この中で鈴木知事は「道内の感染者数が5日連続でふた桁となり、第2波とみられるような動きともとれる。早期に終息させるためのメッセージを伝える段階になっている」と述べました。

また、秋元市長は「感染源の分からない患者が増えている状況をみると、一歩ふみこんだ対応をしていかないといけない」と述べ、感染防止策を徹底する行動をとるよう呼びかける「北海道・札幌市緊急共同宣言」を出しました。

この中で、14日から大型連休の最終日となる来月6日まで札幌市の小中学校と高校、そして近隣の道立高校を再び臨時休校にするとしていて、これと同じ期間、不特定多数の人が集まる札幌市内の公共施設を休館するということです。

また、札幌市では不要不急の外出を控え、そのほかの地域でも札幌市との不要不急の往来を控えるよう求めています。

さらに緊急事態宣言が出ている7都府県への往来も極力避けるよう求めたほか、政府の方針を踏まえ、接客を伴う飲食店などへの外出自粛を強く求め、飲食店が休業した場合には国に補償を求めるということです。

このほか、重症患者に対応可能な病床の確保に取り組むとともに軽症患者が宿泊施設などで療養できる準備も進め、医療体制の強化に取り組み、道内経済への支援強化も国に求めていくことにしています。

2020年4月12日 19時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200412/k10012383111000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200412/K10012383111_2004121845_2004121853_01_02.jpg

4: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 19:24:41.63 ID:JzX4OZKL0
これ東京から逃げた奴がばら撒いただろ

 

20: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 19:32:25.22 ID:4Id0QVCV0
>>4
まだまだ逃げるやつ増えるよ
今度は本格的に引っ越し里帰りかも
今逃げてんのは一時帰省だろ?
長引くと思うし

 

25: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 19:37:26.23 ID:U+nw2N5D0
>>4
多分、宣言解除した三連休の時のだと思うぞ
転勤や帰省のは、月末に来るのでは?

 

5: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 19:25:16.81 ID:LME4gBE70
結局これの繰り返しだろうなぁ
解禁してまた増えたら封鎖

 

9: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 19:27:06.58 ID:Bp5DB30t0
北海道は対応が早いな

 

11: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 19:28:09.83 ID:Qie3oG9G0
それより道外からの食い止め策出してくれ

 

12: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 19:28:26.56 ID:fUCW1Iat0
企業もたのむ

 

14: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 19:28:43.66 ID:9Rb5CduY0
判断がはやいなー

 

15: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 19:29:07.40 ID:eNj3RXuZ0
札幌だけじゃ意味ないだろう。札幌に車で1時間以内なら生活圏内だと思うぞ

 

29: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 19:40:06.55 ID:U+nw2N5D0
>>15
札幌が一気に増加してるから先手打った共同だろ
多分、今後は全域に拡大するんじゃないのか?

 

17: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 19:30:35.25 ID:JWHRtjPF0
札幌市だけじゃだめだよ
北海道全体でやらないと!
商業施設人で溢れかえっていたよ

 

27: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 19:38:54.41 ID:U+nw2N5D0
>>17
まさかレラとか?

 

18: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 19:31:18.69 ID:1XEw2Ylj0
私立や専門学校にも要請してくれぇ~
登校したくない

 

19: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 19:31:47.89 ID:NILmT9ZA0
道外から来るやつなんとかしないと
無限ループやで
空港と新幹線・フェリー発着所・青函トンネル
出入り口に検疫所作って
二週間隔離せんと

 

22: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 19:33:40.55 ID:yRJ+dW8u0
でも学校だけなんでしょ。
前回もそうだが、うちの会社は相変わらずテレワークに移行しない。
しかも緊急事態宣言が出ている東京本社、大阪、横浜、それと独自に名古屋の支社は
早々と先週からテレワークに移行したのに、札幌支社だけは社屋内で野垂れ市ねとよ、けっ。

 

23: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 19:36:05.12 ID:afH1YRPn0
近隣は小樽、千歳、岩見沢あたりまでか?

 

28: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 19:40:03.40 ID:+C4GSmHO0
親の東京に行ってる子供を帰したい気持ちもわかるが
何ともなあ
せっかく収まりかけてたのにね

 

30: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 19:40:07.95 ID:1bAzAL7o0
今日の札幌はコロナどこ吹く風ってな感じでスーパーも公園も人が一杯
風は強かったけど天気も良かったし車通りも多かったわ
封鎖明けの上海と変わらん状態やで

 

33: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 19:41:40.14 ID:qzmGa1Rk0
千歳は入っているのか

 

42: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 19:50:27.17 ID:AIwjCFFt0
羽田空港発新千歳行きの旅客機全部止めろ

 

44: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 19:50:45.29 ID:eKY0oKyY0
一番可哀想なのは沖縄だよ。
感染者少ないから逃げたの30人くらい知ってる。
金持ってるから余裕とか言ってた。

 

51: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 19:56:04.55 ID:qVRXU7FP0
ちょいちょい解除してたら終わらないな

 

54: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 20:03:41.71 ID:qVRXU7FP0
俺学校勤務だけど子供馬鹿すぎて無理ゲーだよ

 

55: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 20:04:04.83 ID:nqw5mcRE0
状況的に札幌市は休校にしないとダメで、周辺をどこまで広げるかって話なんだろうけど、
明日は学校やるんかい!

 

61: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 20:17:18.17 ID:BGZbVbXi0
>>55
前回同様、明日は事務連絡だろ
あと、今回のはススキノ対策あるんじゃないかと推測してる
名古屋に隠れてたけど、ススキノも系列店に従業員が移動してくる噂がちらほらあったからな
地元民は一息だけど、本州こらしたら札幌は終息したと思ってかもな

 

58: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 20:11:41.23 ID:b6RlwoFH0

札幌(近郊)の大学・専門学校の登校開始日

公立
北海道大学 5/11~
札幌市立大学 5/11~
札幌医科大学 4/20~
北海道教育大学 5/11~
千歳科学技術大学 4/20~
小樽商科大学 5/7~

私立
北海学園大学 5/7~
札幌大学 4/20~
札幌国際大学 5/7~
天使大学 4/20~
札幌大谷大学 5/7~
東海大学 5/11~
北海道医療大学 5/11~
星槎道都大学 5/7~
酪農学園大学 5/16~

専門学校
青山建築デザイン医療事務専門学校 5/7~
北海道情報専門学校 5/7~
吉田学園 5/11~
大原情報簿記専門学校 5/11~
札幌医療秘書福祉専門学校 開始済み
札幌科学技術専門学校 開始済み 
札幌商工会議所付属専門学校 開始済み 入学式も実施
札幌観光ブライダル製菓専門学校 開始済み OCも実施
札幌こども専門学校 開始済み
札幌マンガアニメ声優専門学校 開始済み
光塩学園調理製菓専門学校 開始済み

 

60: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 20:15:13.68 ID:wTSYsd490
北海道は一歩先を進んでるので東京とかGW後一回解除してまた緊急事態宣言あるってこと

 

62: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 20:17:35.78 ID:xh7joCki0
>>60
アルアルだな

 

69: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 20:38:02.62 ID:jNSEctsB0
なまらなまら詐欺

 

71: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 20:45:49.38 ID:zR/Kqpk60
渡島と十勝は検査してくれないというのをヤフコメでときどき見るから信用できない地域
隠ぺいする地域はある意味危険だと思ってる

 

57: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 20:08:43.05 ID:5gFJnHV50
学生は大変だな
ようやく通えると思ったらまた休校
ちゃんとメンタル面フォローしてあげないとこの年代の子供ヤバイぞ

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1586687019/

これは仕方ないですね。一旦陽性者0にしないとどうにも・・・。