最大級のセイコーマートってどこ!?

1 : 2020/04/04(土) 13:02:12
最大級セコマどこ?
最大級セコマどこ?
3 : 2020/04/04(土) 13:42:21
本店行けば?
本店行けば?
4 : 2020/04/04(土) 14:04:27
>>3
本店か? 南9条のビルの1Fの店はそんなに大きくないだろう。
>>3
本店か? 南9条のビルの1Fの店はそんなに大きくないだろう。
5 : 2020/04/04(土) 14:38:37
流通センターのところは広いな
流通センターのところは広いな
6 : 2020/04/05(日) 08:31:24
>>5
平和通沿いの? 広かった記憶は無いが、改装したのかな。ありがとう行ってみる。
セイコーマート 札幌流通センター店
〒003-0030 北海道札幌市白石区流通センター7丁目9-432-328
011-890-5051
>>5
平和通沿いの? 広かった記憶は無いが、改装したのかな。ありがとう行ってみる。
セイコーマート 札幌流通センター店
〒003-0030 北海道札幌市白石区流通センター7丁目9-432-328
011-890-5051
7 : 2020/04/06(月) 16:55:02
でっかい自社ビルの店舗だからな
でっかい自社ビルの店舗だからな
8 : 2020/04/06(月) 19:53:17
石狩のセイコーマートが日本一忙しそう
石狩のセイコーマートが日本一忙しそう
引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1570235868/
![]() |
pick up!
+3
ディスカッション
コメント一覧
本社の斜め向かいあたりにあるところは二階にイートインがあるよね
あと場外市場近くのぎょれんビルのところはイートインが広めかな
イートインなら大学構内にもあるのでは
北大の中にあるやつ
全道ナンバー1の売上は石狩湾新港のセコマだろうね。
新港には今3件あるが、花畔埠頭近くのセコマの売上が特に凄い。
大きい事に意味あんの?買うもの一緒
北海道庁本館地下のは違うのか?