【悲報】北海道から上京民俺、いつ出るかわからないゴキブリに震える

1 : 2020/03/16(月) 17:58:17
とりあえずゴキジェット買ってきた
とりあえずゴキジェット買ってきた
2 : 2020/03/16(月) 17:59:40
ブラックキャップ買わないとか舐めプか?
ブラックキャップ買わないとか舐めプか?
3 : 2020/03/16(月) 18:18:42
>>2
なにそれ
>>2
なにそれ
4 : 2020/03/16(月) 18:23:41
>>3
ブラックキャップは殲滅兵器だぞ
>>3
ブラックキャップは殲滅兵器だぞ
5 : 2020/03/16(月) 18:19:34
噂ではご飯うるかしてるときにダイブしてくるらしいぞ
噂ではご飯うるかしてるときにダイブしてくるらしいぞ
6 : 2020/03/16(月) 18:22:25
仙台民の俺も上京して初めてゴキブリと遭遇したときは戦慄したな
正直舐めてた節はあった
仙台民の俺も上京して初めてゴキブリと遭遇したときは戦慄したな
正直舐めてた節はあった
7 : 2020/03/16(月) 18:24:32
出るのは夏だよ
出るのは夏だよ
8 : 2020/03/16(月) 18:28:23
マンション、アパートのような集合住宅だと
いくら自分が綺麗にしても、他の部屋が発生源になると巻き添え食らうぞ
それで一度、全室一斉バルサンになったことがある
マンション、アパートのような集合住宅だと
いくら自分が綺麗にしても、他の部屋が発生源になると巻き添え食らうぞ
それで一度、全室一斉バルサンになったことがある
9 : 2020/03/16(月) 18:34:32
>>8
アパートだわ
発生源にならないように頑張る
>>8
アパートだわ
発生源にならないように頑張る
10 : 2020/03/16(月) 18:44:44
>>9
たぶんベランダにエアコンのドレンパイプ出てるから
先っぽに網貼ってなかったら自分で付けとくといい
椎茸とかミカン入ってるやつでいいから
やつらは2mmの隙間があれば侵入できる
>>9
たぶんベランダにエアコンのドレンパイプ出てるから
先っぽに網貼ってなかったら自分で付けとくといい
椎茸とかミカン入ってるやつでいいから
やつらは2mmの隙間があれば侵入できる
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1584349097/

私は2年間いましたが、幸いにも出会いませんでした。
![]() |
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤(12コ入)【イチオシ】【100ycpdl】【ブラックキャップ】
|
0
ディスカッション
コメント一覧
カルディで売ってるハーブを買ってきてティッシュにくるんでその上に水を吹きかければ1週間は大丈夫。
ゴキブリはハーブの匂いが大嫌いだから寄り付かなくなる。
ゴキブリホイホイは呼び込むための罠、 ハーブの匂いは寄り付けない匂い。 5日おきに交換すれば効果あります。 廃坑の前、冷蔵庫の下、台所の下(塩ビ管ある場所)、トイレ。
人間にとってはアロマでよい効果しかないのでお試しあれ。 ハーブはゴキブリホイホイの逆の役割をしてくれます。ゴキブリアッチイケと言えばわかりやすいかな?
内地にいた時、普通に出てきたな、初めて見たよと言ったら現地の人は絶句してたな
エアコンダクトの隙間は埋める
換気扇は24時間回しっぱなし
窓を開けるのは休日昼間の掃除するときだけ
これを守ってれば部屋の中では見なかった
北海道にもいるがな。
内地ではとにかく部屋にお菓子の食べかけとか置かない。
食べかすを床に散らかさない。
清潔にしていればほぼ大丈夫。
私は窓から飛んで入ってきたことが一回だけあった。
道民ならカブトムシと思えばいい‼️
札幌のマンションだがゴキが出た、角部屋の住人がゴミ屋敷生活してやがったのが原因。
2匹侵入してきたから、生かしたまま外に逃がすミッションをこなしたわ。
ミヤマクワガタのメスの柔らかいバージョンよ