札幌市民やが街に人が少なくて草

1 : 22020/02/26(水)13:45:15
この間の三連休から一気に外出する人が減ったと思う、コロナやな
この間の三連休から一気に外出する人が減ったと思う、コロナやな
2 : 2020/02/26(水)13:45:54
ええやん
ええやん
3 : 2020/02/26(水)13:46:17
>>2
快適や、助かるわ
>>2
快適や、助かるわ
4 : 2020/02/26(水)13:46:11
北海道多かったか
北海道多かったか
5 : 2020/02/26(水)13:46:37
今日の気温は?
今日の気温は?
6 : 2020/02/26(水)13:47:02
>>5
ちょうど0度ぐらいや
>>5
ちょうど0度ぐらいや
7 : 2020/02/26(水)13:46:39
普段からおらんやろ
普段からおらんやろ
8 : 2020/02/26(水)13:47:37
>>7
平日でもすすきの~大通~札駅は人多いよ
>>7
平日でもすすきの~大通~札駅は人多いよ
9 : 2020/02/26(水)13:48:07
札幌民やけど最近全然札駅方面行っとらんわ
札幌民やけど最近全然札駅方面行っとらんわ
10 : 2020/02/26(水)13:48:58
>>9
まぁ各地にデカいショッピングモールあるしね
>>9
まぁ各地にデカいショッピングモールあるしね
11 : 2020/02/26(水)13:49:33
>>10
温泉もあるよ
>>10
温泉もあるよ
12 : 2020/02/26(水)13:51:47
もうちょっとで小中学校強制春休みになるからパンデミック起こるで
もうちょっとで小中学校強制春休みになるからパンデミック起こるで
13 : 2020/02/26(水)14:05:33
コンサドーレ 好き?
コンサドーレ 好き?
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582692315/

職場に籠っているので街の状況は分かりませんが、やはり少ないのですね。
![]() |

pick up!
ディスカッション
コメント一覧
夜にすすきのに飲みに出歩く人たちはコロナとか気にしてないんだろうな、酒のアルコールで消毒されるから大丈夫とか思ってんのかな
強制春休みかぁ。。。
危機感薄い人はここぞとばかりにTDWとかUSJ行っちゃうんだろうね
うちも難病の家族居なかったらたぶんもっと楽観的になってたと思うわ
週末のすすきのは普通にいたきがする
え?さっき大通から駅前通り界隈歩いて来たけど、ふつーに人いたぞ?
ああ、時計台の周りにたかってる外人さんはさすがにいなかったが
こないだの振替休日に大通り辺りをぶらぶらしてたんだけど
確かに人手はいつもより少なかったよ
新型コロナの影響なんだろうなあと思って納得したけど
それ以上に驚いたのはマスクの着用率が低かったことだね
入手しにくいこともあるんだろうけどぱっと見3分の1くらいだったよ
売ってないから着けようがない
マスクってリスクも結構高くて、正しく扱わないと逆効果だったりもする。
マスクの表面触ったり飲食で着脱したりしてる人かなり多いと思うけど
咳が出たりとか乾燥の心配がある人以外はしない方がマシかも。
札幌で1番人が並ぶ7の付く日の苗穂マルハンも変わらず500人Overの並び。休日と重なると1000人近くも・・・
言うまでもなくパチ屋の民度は低いからマスクをしてない人やトイレに行っても手を洗わない人が多くコロナの温床になってる可能性は高い
高年齢の客も多いしかなり危ない場所だよ、パチンコ屋は。
たしかに減ってる。
通ってるジムがガラガラだった。
ジムは今控えてる人多いだろうね。
千葉のが有ったから。
いやいや平日でも札駅、大通、すすきののコアの所は相変わらずの大きなスーツケース引きずった中国人が沢山居たよ。地下鉄の車内のマスク着用率は8割程度。知事さん、もう手遅れよ。
人が減ってくれる分、仕事でやむを得ず行く人間にはありがたいです。