スポンサーリンク

フォローする

【話題】札幌のハトは本州より丸い? Twitterで話題の一枚、専門家に見解を聞くと…

環境8コメント

1: ひぃぃ ★ 2020/02/23(日) 19:19:19.10 ID:vYbLuiJ/9
さっぽろ雪祭りに行ったら、ハトがまんまるだった――

ツイッターではこんな投稿が注目を集めている。ハトといえば首がスッとしているイメージだが…「まんまる」とはどういうことか。

そのハトの状態がこちらだ。

首が、ない…。

いったいどうしたというのか。ハトたちは飛んでいる姿が想像できないほど体がパンパンに膨らんでしまっている。その鋭い眼光、貫禄といい、マフラーとコートを着込んで闊歩するおばちゃん軍団のようだ。

投稿したのはツイッターユーザーの狐仙人乃弟子(@ttt_zegu952)さん。この写真は大きな反響を呼び、

 「鳩はこんなに丸くなるんだ」
 「ツンってしたらコロコロ転がっていきそう」
 「お高いコート着たセレブですね」

といった声が。

そのほか、道民とみられるユーザーからは、「むしろこれが当たり前だと思ってた…」「鳩って秋冬このサイズになる…って北海道だけの話なんですか!?」と驚くような反応も出ていた。

■羽毛はダウンジャケット代わり

このハトたちはなぜこんなにも丸まっているのか。Jタウンネットは21日、渡り鳥や絶滅危惧種などの鳥類を研究する公益財団法人・山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)に話を聞いた。

広報担当者によれば、これはハトに限らず、多くの鳥が寒い時にとる行動とのこと。

 「羽毛と羽毛の間に空気がたくさん入っていると断熱効果が高まるため、寒い時には羽毛を膨らませて丸くなります」

と説明している。暑い時には逆に、羽毛をぺたっと寝かせて羽毛と羽毛の間に空気を貯めないことで断熱効果を下げ、放熱してスリムな姿になるという。決してブクブクに太っているわけではないのだ。

 「ダウンジャケットは洗濯後、べちゃっとしたまま着てはいけなくて。ちゃんとバタバタはたいてふっくらさせた方があったかい、ということです」(山階鳥類研究所・広報担当者)

なるほど。冬は羽毛がコートの代わりになるというわけだ。

担当者によれば、俳句の冬の季語に「ふくら雀」という言葉があるとのこと。オンラインの季語・季題辞典(Weblio 辞書・百科事典)で調べて見ると「寒中に全身の羽毛を脹らませている雀」との説明がある。

ツイッターを見る限りハトが丸くなる様子は北海道に限らず、全国各地で見られるようだ。寒い日は暖を取るハトを探してみるのも悪くないかも。

2020年2月23日 8時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/17859929/

36: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 19:44:23.93 ID:Q8tH+EIt0
>>1
すずめも同じ。

3: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 19:20:16.30 ID:xKFafJ910
これはもはや鶏w

4: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 19:20:27.95 ID:wTVaP4aN0
ぽっちゃりハト

8: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 19:21:43.81 ID:djMVn6j40
ハトヤに決めた

10: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 19:21:58.29 ID:QO+9fFj40
ドイツ鳩はデカい

11: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 19:23:04.52 ID:40Qq3tnr0
うちのベランダで休んでいるまん丸な鳩は、窓を開けると
振り返った瞬間にシュンって細くなる

13: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 19:23:15.07 ID:+HTzxCr10
一昔前のダウン着てるのか

15: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 19:23:36.20 ID:JRZ4Jv970
寒いからね

16: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 19:24:11.56 ID:7wCVrnsD0
うちのオカメインコも真ん丸になるよ

20: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 19:25:50.60 ID:LvKnbqCF0
寒いの嫌な割に、雨降ったら冬でも水たまりで水浴びしてるんだけどな。

21: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 19:26:00.81 ID:jIJ4o7fW0
札幌はにゃんこも丸いぞ

22: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 19:26:01.65 ID:+xZL2rAC0
金持ちそう

23: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 19:26:17.96 ID:wPp9JYKU0
寒いんだろ?

25: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 19:28:34.13 ID:eQm43b6L0
冬はスズメもニャンコもふくふく

30: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 19:29:41.47 ID:rUDC2IgN0
うちのインコも安心してる時は丸く、警戒モードに移行するとシュッとしてた

31: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 19:30:01.11 ID:KSSDFcDQ0
羽毛はダウンジャケット代わりって
逆だろ逆

33: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 19:40:08.25 ID:M67UsrLG0
俺の腹が丸いのも寒さ対策かなるほど

34: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 19:43:26.75 ID:i0pZoNu00
寒いので羽を膨らませて丸くなる
冬のシマエナガはかわいいぞ

38: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 19:44:46.93 ID:xKFafJ910
>>34
ゴールデンカムイで見た
すごくかわいかった
最後、食われた

39: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 19:44:48.75 ID:0JxNKAWQ0
勤務地もなく好きに移動できるのに北海道をなぜ選ぶ
トラックの幌に乗ってしまったのか

43: 名無し 2020/02/23(日) 19:53:57.00 ID:Gx7uSoK40
寒いからでしょ

46: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 20:02:23.57 ID:H1wJ4CnM0
この程度、京都でも見たことある。

47: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 20:12:42.10 ID:Ovr5jZzP0
大通り2丁目辺りで鳩使いみたいなオッサンいるよね

51: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 20:45:16.88 ID:LVOV9GNp0
冬になるとみられる光景で普通のことじゃね?

55: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:00:53.23 ID:0q2I/puf0
寒いから膨らんであったかくしてるだけだと思うっけど

58: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 22:20:42.22 ID:naLjGdxL0
冬場の野鳥はフクフクでめんこいわな

59: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 22:33:35.46 ID:KaorFf/D0
昔は札幌駅によくいたもんだなあ

61: あみ 2020/02/24(月) 02:29:00.53 ID:J9Kly4zG0
鳩さんカワユス(*´ω`*)

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582453159/

可愛らしいですね。

Gmasking 動物マスク パーティーマスク コスプレ マスク コスプレ小物 仮装マスク 仮装 変装 お面 かぶりもの 仮装イベン アイテム お祭り 宴会 学園祭 緑 鳩