【ニュース】新型コロナ、北海道で5例目 雪まつり会場で作業していた40代男性

1: ゲマティモナス(北海道) [US]
2020/02/20(木) 17:58:32.14 ID:QeM1b1s/0 BE:422186189-PLT(12015)
札幌市は市内に住む日本人で40代の男性が、新型コロナウイルスに感染していることが
新たに確認されたと発表しました。北海道内での感染確認は5例目で、この男性はすでに
感染が確認された別の男性と一緒に、さっぽろ雪まつりの会場で事務作業に当たっていたということです。
札幌市によりますと、新たに感染が確認されたのは、市内に住む日本人で40代の会社員の男性です。
男性は今月15日に悪寒や発汗、けん怠感などが出て、3日後の18日には発熱や筋肉痛、
それにせきなどの症状があったということです。
翌日の19日になってもせきなどの症状が続いていたことから、市内の医療機関を受診し、
その後、保健所の指示で市立札幌病院に行き、検査を受けた結果、19日夜に感染が確認されました。
男性は少なくとも発症前2週間は海外渡航歴はありませんが、すでに感染が確認された
別の男性と一緒に、先月末から今月11日まで開かれていた「さっぽろ雪まつり」の会場の
プレハブで、事務作業に当たっていたということです。
2人はプレハブに今月1日から12日まで出入りしていたということで、
札幌市で一緒にいた人などが感染している可能性もあるとみて確認を進めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200220/k10012293901000.html
新たに確認されたと発表しました。北海道内での感染確認は5例目で、この男性はすでに
感染が確認された別の男性と一緒に、さっぽろ雪まつりの会場で事務作業に当たっていたということです。
札幌市によりますと、新たに感染が確認されたのは、市内に住む日本人で40代の会社員の男性です。
男性は今月15日に悪寒や発汗、けん怠感などが出て、3日後の18日には発熱や筋肉痛、
それにせきなどの症状があったということです。
翌日の19日になってもせきなどの症状が続いていたことから、市内の医療機関を受診し、
その後、保健所の指示で市立札幌病院に行き、検査を受けた結果、19日夜に感染が確認されました。
男性は少なくとも発症前2週間は海外渡航歴はありませんが、すでに感染が確認された
別の男性と一緒に、先月末から今月11日まで開かれていた「さっぽろ雪まつり」の会場の
プレハブで、事務作業に当たっていたということです。
2人はプレハブに今月1日から12日まで出入りしていたということで、
札幌市で一緒にいた人などが感染している可能性もあるとみて確認を進めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200220/k10012293901000.html
251: アキフェックス(茸) [FR]
2020/02/20(木) 19:27:07.21 ID:3hD1E1Br0
>>1
出たな…
出たな…
2: デスルフレラ(茸) [ニダ]
2020/02/20(木) 17:59:02.30 ID:lUrbGFFl0
ま?
3: ナウティリア(茸) [JP]
2020/02/20(木) 17:59:18.71 ID:2SUIxidB0
一番やばいやつ
4: ストレプトスポランギウム(兵庫県) [BR]
2020/02/20(木) 17:59:29.10 ID:ay+Eh+7n0
な?
6: テルモゲマティスポラ(新日本) [DK]
2020/02/20(木) 17:59:50.61 ID:CQVrBl9C0
なまらヤバいな
8: デスルフロモナス(茸) [US]
2020/02/20(木) 18:00:21.72 ID:zNMXO+yS0
これ札幌封鎖しないとヤバイだろ
13: レジオネラ(茸) [TW]
2020/02/20(木) 18:01:01.15 ID:0sqBttG30
どうすんのこれ
29: フィシスファエラ(大阪府) [US]
2020/02/20(木) 18:05:49.15 ID:eNeJC60t0
大阪が意外に少ないのがな
31: ネンジュモ(茸) [US]
2020/02/20(木) 18:06:13.17 ID:b2XbJiSr0
もう出歩くのやめようぜ。
33: ミクロモノスポラ(鹿児島県) [US]
2020/02/20(木) 18:06:39.80 ID:bmG7CWnG0
最初の札幌人はまだ行動歴わかってないのけ?
34: スピロケータ(東京都) [US]
2020/02/20(木) 18:07:32.40 ID:CrXqmxX00
なまらわや
41: オセアノスピリルム(ジパング) [AU]
2020/02/20(木) 18:08:49.50 ID:W6tpvmmr0
あれ、もしかして相当数が潜伏だらけ何じゃね?俺たちておくれなんじゃw
ワクチンできるまで1年半くらい?運良くずる賢く逃げ切れたやつだけが生き残るだろうよ・・・
ワクチンできるまで1年半くらい?運良くずる賢く逃げ切れたやつだけが生き残るだろうよ・・・
42: コリネバクテリウム(東京都) [ニダ]
2020/02/20(木) 18:09:23.77 ID:T83WsLVE0
札幌市民だが雪まつりは危険なので行かなかったが大正解だわ
45: テルモリトバクター(北海道) [US]
2020/02/20(木) 18:10:05.06 ID:4Cb2G2WC0
ほらやっぱり温床になってる
54: セレノモナス(新日本) [GB]
2020/02/20(木) 18:12:43.15 ID:tzykxb+r0
こりゃ拡散するわ
61: エルシミクロビウム(茸) [US]
2020/02/20(木) 18:14:52.88 ID:4dJG0jQL0
他に感染してないってほうが奇跡ですなぁ
64: メチロフィルス(北海道) [TR]
2020/02/20(木) 18:15:39.21 ID:6P+fZVgQ0
これ俺だわw
今日も仕事行ったけどバス通勤だからどうでもええ
今日も仕事行ったけどバス通勤だからどうでもええ
70: フラボバクテリウム(東京都) [UY]
2020/02/20(木) 18:16:52.61 ID:2DGL1j3b0
大通り2丁目会場とニュースで
カムイ雪広場だな
カムイ雪広場だな
76: アシドチオバチルス(東京都) [SG]
2020/02/20(木) 18:17:44.11 ID:+00zSMLZ0
もう秘密にしないの札幌!
82: フラボバクテリウム(東京都) [UY]
2020/02/20(木) 18:19:13.86 ID:2DGL1j3b0
札幌市役所に近い会場
99: ロドシクルス(京都府) [US]
2020/02/20(木) 18:26:27.02 ID:DUoDbLTX0
今感染しても分かるのは2週間後w
何喰ったかも覚えて無いだろw
何喰ったかも覚えて無いだろw
119: フソバクテリウム(東京都) [US]
2020/02/20(木) 18:31:33.86 ID:FZTxDvAN0
とりあえず今年一年我慢しろよ。
年内には色々分かってくるだろうから………
ワクチンやら検査キットやらいろいろな対処法とか。
年内には色々分かってくるだろうから………
ワクチンやら検査キットやらいろいろな対処法とか。
126: クラミジア(茸) [JP]
2020/02/20(木) 18:32:39.72 ID:8LOat8k70
濃厚接触者200万人!
132: カウロバクター(茸) [BR]
2020/02/20(木) 18:33:48.40 ID:DY9xTXQW0
>>126
映画になりそう
映画になりそう
139: ラクトバチルス(東京都) [IN]
2020/02/20(木) 18:35:26.08 ID:Rl4Y6qGf0
4人目と5人目が同じ運営本部にいたんだってよ
4人目の時その情報一切出さないからな
4人目の時その情報一切出さないからな
143: シトファーガ(北海道) [CH]
2020/02/20(木) 18:36:10.84 ID:N6Jpy9Ou0
>>139
3人目と5人目が同じ
4人目は七飯町の議員
3人目と5人目が同じ
4人目は七飯町の議員
152: クラミジア(茸) [JP]
2020/02/20(木) 18:38:14.63 ID:8LOat8k70
地下街は避けろ
換気の悪い場所はウイルスが充満している可能性が高い
換気の悪い場所はウイルスが充満している可能性が高い
174: ラクトバチルス(東京都) [IN]
2020/02/20(木) 18:43:54.35 ID:Rl4Y6qGf0
いや、旭川も雪まつりやったから危ない
225: プニセイコックス(東京都) [US]
2020/02/20(木) 19:14:44.64 ID:LeCi7xVQ0
今年は行く暇なくてよかった
234: アキフェックス(北海道) [RU]
2020/02/20(木) 19:19:14.64 ID:dXRtIVOT0
まあ予想通りだわな
あんなに中国人観光客受け入れりゃ
あんなに中国人観光客受け入れりゃ
273: エンテロバクター(茸) [US]
2020/02/20(木) 19:40:28.60 ID:rmE5D8nP0
札幌にもう数千人いると思う
286: プランクトミセス(神奈川県) [US]
2020/02/20(木) 19:52:58.40 ID:gdjTN7i70
試されまくってる大地
322: ナトロアナエロビウス(茸) [US]
2020/02/20(木) 20:42:41.81 ID:LLRWi2XF0
あちゃーなまらやばかー
雪祭りいっちまったよー
雪祭りいっちまったよー
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1582189112/

この際なので、テレワークをしたいですね・・・。
![]() |

pick up!
ディスカッション
コメント一覧
最初から中国人入れなきゃ良かっただけの話なのにな…
これから本腰入れて気を付けなきゃならんのか
七飯の奴の方がヤバイ、あいつ感染して症状出てるのに議会に出て町長や他の町議が濃厚接触者になったからな
最近隣の住人が夜中にめっちゃ咳してんだけど、まさかな
喘息の人とか、周りからすごい目で見られてそうでちょっと可哀想。
自分も逆流性食道炎で咳が止まらなくなったことがあるけど肩身が狭かったよ。
感染心配で嫌な気持ちになるのもすごくわかるけど。
やっぱり雪まつりは危ないんだな。
雪まつりに行くと流行り病になるって聞いたことあるけど正に今回がその典型。
雪まつり関係者だったから情報出し渋ってたのかな……?
拒否もせずあんだけ春節で中国人きてたらどこ在住、渡航歴なしってどうでもいい情報だよなぁ
> 新品の出品:2¥24,500より
> サイズ: 50枚
ワロタw