格安航空会社「今なら成田~新千歳が2380円だよ!!」←俺「うほー! 予約したろ!」

1 : 2020/01/30(Thu) 17:29:
運賃2380円
空港使用料660円
座席指定料700円
手荷物料金1700円
支払手数料600円
お支払額6040円
ほぅ……
運賃2380円
空港使用料660円
座席指定料700円
手荷物料金1700円
支払手数料600円
お支払額6040円
ほぅ……
2 : 2020/01/30(Thu) 17:30:
サーチャージはなし?
サーチャージはなし?
3 : 2020/01/30(Thu) 17:31:
「遅延、欠航時の補償は一切ございません」
ほほぉーん……
「遅延、欠航時の補償は一切ございません」
ほほぉーん……
4 : 2020/01/30(Thu) 17:32:
やっす!
やっす!
5 : 2020/01/30(Thu) 17:32:
ジェットスタージャパン?
ジェットスタージャパン?
6 : 2020/01/30(Thu) 17:35:
>>5
ピーチでとった
>>5
ピーチでとった
7 : 2020/01/30(Thu) 17:33:
それでも安い
なお補償
それでも安い
なお補償
8 : 2020/01/30(Thu) 17:37:
他の会社のが安いと言う事実
他の会社のが安いと言う事実
9 : 2020/01/30(Thu) 17:39:
あと成田までの電車賃と時間
あと成田までの電車賃と時間
10 : 2020/01/30(Thu) 17:39:
京成上野~空港第2ビル 2470円(スカイライナー)
飛行機 6040円
新千歳空港~札幌 1670円(エアポート指定席)
合計 10180円
ふーん……
京成上野~空港第2ビル 2470円(スカイライナー)
飛行機 6040円
新千歳空港~札幌 1670円(エアポート指定席)
合計 10180円
ふーん……
11 : 2020/01/30(Thu) 17:40:
旅館着くまでに諭吉一枚吹っ飛んでてワロタ
旅館着くまでに諭吉一枚吹っ飛んでてワロタ
12 : 2020/01/30(Thu) 17:43:
>>11
2月の札幌市内ホテルのめちゃくちゃ強気な価格設定……
アパとかスーパーホテルでさえ1万円以上ってどうなってんだ
>>11
2月の札幌市内ホテルのめちゃくちゃ強気な価格設定……
アパとかスーパーホテルでさえ1万円以上ってどうなってんだ
13 : 2020/01/30(Thu) 17:45:
北海道行くならピーチ使うといいぞ
確かコラボで超お得なJRフリーキップを購入できた筈
北海道行くならピーチ使うといいぞ
確かコラボで超お得なJRフリーキップを購入できた筈
14 : 2020/01/30(Thu) 17:48:
どっちにしてもレガシーより安いじゃん
国内とか台湾~香港ぐらいまでならLCCで十分だよ
どっちにしてもレガシーより安いじゃん
国内とか台湾~香港ぐらいまでならLCCで十分だよ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1580372950/

東京から札幌まで諭吉1枚ほどで移動できるのがすごいです。

pick up!
ディスカッション
コメント一覧
札幌・東京から空港まではバスに乗らないと
15000円でエアドゥ使って羽田行った方がはるかに快適という事実
予約時期にもよるが、新千歳〜羽田8000円前後のスカイマークで、モノレール+山手線500円(土日祝日料金)の切符で行くのが無難だと思っている。
諸々の手間暇考えたら北海道新幹線の選択肢もアリだと思った。
まだまだ先の話だし札幌民以外メリット無いけど。