スポンサーリンク

フォローする

【観光】来週北海道(札幌、小樽)に行くからアドバイスたのむ

観光17コメント

1: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:44:31.50 ID:hpHphpK5d0202
初北海道やからメジャーどころはおさえてプラスおしゃれカフェとかいきたいんや

 

2: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:44:43.00 ID:hpHphpK5d0202
2泊3日や

 

3: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:44:52.94 ID:hpHphpK5d0202
初日は昼に新千歳や

 

5: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:45:02.30 ID:hpHphpK5d0202
2日目の案なんやがこれいけるか?
・8:00 札幌ホテルチェックアウト
・8:30 札幌市中央卸売市場 場外市場で朝食
・10:00 円山動物園
・12:30 白い恋人パーク
・15:30 すすきの狸小路散策、カフェへ
・19:00 札幌出発、小樽へ
・19:30 小樽 小樽運河を見つつ回転寿司へ
・21:30 小樽ホテルチェックイン

 

71: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:50:29.85 ID:16GTX7af00202
>>5
白い恋人パークは小樽側やから、行程逆にした方がエエで

 

79: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:51:09.36 ID:dG0ibGDyd0202
>>5
白い恋人パークは夜の方がイルミネーション綺麗やで

 

104: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:53:51.22 ID:TLMX9H3200202
>>5
円山動物園は怪獣エリアが売りなんやが、外にあるから冬季はやってないんや
時期悪いから練り直した方がええで

 

7: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:45:26.77 ID:hpHphpK5d0202
一日目は新千歳ラーメン道場でラーメン食って15時に札幌ホテルや

 

8: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:45:27.41 ID:dI2qLppxd0202
小樽ならルタオしか知らない

 

21: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:46:52.19 ID:hpHphpK5d0202
>>8
そことなんちゃらロールとオルゴールやらいくで

 

9: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:45:32.15 ID:D5qX+O8L00202
小樽運河らへんは中国人だらけだぞ

 

25: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:47:02.32 ID:hpHphpK5d0202
>>9
だからこそ3日目だけや

 

11: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:45:36.68 ID:Vd6O4K4ad0202
狸小路に散策する場所なんてないぞ

 

30: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:47:17.79 ID:hpHphpK5d0202
>>11
おしゃれカフェあるやろ

 

43: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:48:19.33 ID:Vd6O4K4ad0202
>>30
おしゃれカフェ行きたいだけなら札幌行かなくてもいいのでは?

 

12: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:45:40.76 ID:hpHphpK5d0202
そのあと雪まつりいって夜景みて、ジンギスカンや

 

96: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:53:01.00 ID:TLMX9H3200202
>>12
今年は雪が全然無いから例年の半分以下の規模やぞ
悪いことは言わんからやめとき

 

143: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:58:08.42 ID:D/aMi/+Ld0202
>>96
もう遅いんだよなあ

 

13: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:46:00.38 ID:hpHphpK5d0202
3日目は小樽満喫や

 

15: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:46:15.01 ID:p+9yw2Rqa0202
羊ヶ丘展望台

 

33: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:47:32.49 ID:hpHphpK5d0202
>>15
電車でいけるか?

 

42: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:48:16.45 ID:p+9yw2Rqa0202
>>33
福住(札ド最寄り)からバス

 

19: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:46:30.14 ID:m9fwWyOO00202
中国人ヤバいで今

 

26: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:47:02.46 ID:c56otr6Nd0202
>>19
東横インみたら雪まつり期間団体全キャンセルでスッカスカになってて笑ったわ

 

22: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:46:54.85 ID:D5qX+O8L00202
運河らへんなら函太郎ってとこが美味いぞ、函館発祥の店だが

 

44: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:48:20.95 ID:hpHphpK5d0202
>>22
サンガツ

 

23: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:46:55.79 ID:uyHTQXTOd0202
狸小路の山岡家マジオススメ

 

31: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:47:22.70 ID:tto6mELB00202
札幌のゆるり家っていう居酒屋さん最高やで

 

51: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:48:47.98 ID:hpHphpK5d0202
>>31
サンガツ

 

39: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:47:57.08 ID:Yg+QWAbl00202
狸小路で何をするねん

 

58: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:49:26.50 ID:D/aMi/+Ld0202
>>39
すすきの一帯や

 

46: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:48:23.86 ID:j4COjKrJ00202
今小樽と札幌のライブカメラ見たけど中国人全然いないな

 

49: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:48:42.12 ID:p+9yw2Rqa0202
ラーメンは食わんのか?彩未いっとけ
すみれは横浜でも食えるから

 

56: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:49:14.55 ID:J87xcLOaa0202
おたる水族館を無視するな😡

 

83: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:51:15.27 ID:D/aMi/+Ld0202
>>56
行けたら3日目いくで

 

57: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:49:15.34 ID:kr+bO0tV00202
小樽なんかで寿司食わんと札幌のトリトンでええやろと

 

85: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:51:44.95 ID:D/aMi/+Ld0202
>>57
札幌はジンギスカンとスープカレーくいたいんや
朝は市場で飯空で

 

90: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:52:31.13 ID:dG0ibGDyd0202
>>85
スープカレーより円山教授ってカレー屋いけ
うまいぞ

 

122: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:55:52.97 ID:D/aMi/+Ld0202
>>90
サンガツ

 

62: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:49:41.93 ID:9Lu07Gtyd0202
おたる水族館とニシン御殿行くんやぞ

 

94: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:52:55.23 ID:D/aMi/+Ld0202
>>62
朝小樽運河みて昼前におたる水族館
そっから16時新千歳いける?

 

102: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:53:41.86 ID:reMHOLhk00202
>>94
無理やな
無理ちゅうか時間なさすぎて水族館に行く意味がなくなる

 

114: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:55:12.04 ID:fn8fVNs5M0202
>>94
朝一から水族館入れ
どうせ市場の飯は朝食っても午後食っても一緒や

 

64: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:49:46.49 ID:vcLY9VAxd0202
ノルベサいくンゴ

 

70: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:50:23.64 ID:WgElisgB00202
場外市場から白い恋人パークやと
東西線で二十四軒→宮の沢やな

 

105: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:54:00.44 ID:D/aMi/+Ld0202
>>70
サンガツ

 

73: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:50:43.10 ID:p+9yw2Rqa0202
札幌から小樽って普通に通勤電車だよな
ナメてかかってたら座れなくてチビったわ

 

109: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:54:35.51 ID:D/aMi/+Ld0202
>>73
情報サンガツ

 

81: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:51:12.17 ID:R+V02PKra0202
味噌ラーメンと海鮮丼食っとけば良い思い出になるやろ

 

87: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:51:59.60 ID:Yg+QWAbl00202
白い恋人パークの後に小樽だろ
ここから発寒まですぐだし

 

128: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:56:26.94 ID:D/aMi/+Ld0202
>>87
カフェいって白い恋人パーク終わり際を攻める感じやな
荷物は白い恋人パークのコインロッカー使えばええか

 

91: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:52:41.83 ID:XvrtFtFGd0202
スープカレーの食い方間違えるなよ

 

93: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:52:52.59 ID:v1sliPaG00202
狸小路のウインズ下のカレーくっそうまいで

 

107: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:54:23.46 ID:p+9yw2Rqa0202
北大おすすめやで
めちゃくちゃ広いし自然綺麗やし歴史ある建物も多いし
こんな所で学生生活送れたらどんだけ幸せなんやろかってみんな思う

 

110: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:54:43.17 ID:5GxaiuL100202
小樽は寿司より洋食のほうがオススメやぞ

 

119: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:55:27.10 ID:9Lu07Gtyd0202
小樽のチーズケーキめちゃくちゃ美味い

 

123: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:55:57.81 ID:5GxaiuL100202
札幌→小樽なら高速バス使うと座れる
10分に1本あるで

 

133: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:56:56.54 ID:ywsOQDku00202
雪ないから期待すんなよ、あとそんなに寒くない

 

135: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 17:57:03.43 ID:DszshOLJa0202
シメパフェは意外と侮れないぞ
行っとけ

 

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580633071/