本サイトはプロモーションが含まれています。

\フォローお願いします/

札幌・名古屋・大阪・福岡←こいつらで1番飯がうまい都市

土地柄5コメント

1 : 2020/02/01(土) 12:17:08
福岡?

 

2 : 2020/02/01(土) 12:17:43
福岡は安いだけで過大評価

 

3 : 2020/02/01(土) 12:18:12
札幌

 

4 : 2020/02/01(土) 12:18:55
飯の美味さは東京大阪名古屋の順なので大阪

 

5 : 2020/02/01(土) 12:19:08
北海道は意外と感動はなかった
観光客向けばかりでワイみたいなんは騙される

 

6 : 2020/02/01(土) 12:19:40
札幌の圧勝であとはどんぐりやろ

 

7 : 2020/02/01(土) 12:19:47
全都市に毎年仕事行ってる
各々強みが違うが、名古屋は最下位
これは間違いない

 

8 : 2020/02/01(土) 12:21:57
貧乏めしなら福岡やろ

 

9 : 2020/02/01(土) 12:22:38
ワイは粉もんとかB級すきやから大阪の飯好きやわ

 

10 : 2020/02/01(土) 12:23:11
仙台がいないとか
西日本→大阪・福岡
東日本→東京・名古屋
北日本→札幌・仙台やろうに

 

11 : 2020/02/01(土) 12:23:18
札幌>>>福岡>大阪>>>>>名古屋

 

12 : 2020/02/01(土) 12:23:27
今月札幌行くんだけどおいしくないのか

 

13 : 2020/02/01(土) 12:24:45
>>12
うまいよ
観光客向けの店行くとアレだが

 

14 : 2020/02/01(土) 12:25:35
美味しさのベクトルが違うやろ
札幌→全ての道産素材 ラーメン スイーツ お土産
名古屋→喫茶店 ご当地料理(天むす 味噌カツ等) 
大阪→練り物
福岡→うどん ラーメン 屋台

 

15 : 2020/02/01(土) 12:28:49
寿司とラーメンが美味いんだから札幌一強や

 

16 : 2020/02/01(土) 12:29:11
札幌もまあまあ美味いけどガチなやつは田舎行かな食えんで
日本海側の港町とか

 

17 : 2020/02/01(土) 12:29:36
どの都市も同じくらい美味いで
札幌が頭1つ抜けてるけど他は同率や

 

18 : 2020/02/01(土) 12:32:43
どの都市に行っても正直食のレベルはおなじ
優劣がつくのは食材の差
それを考慮すると札幌>福岡>名古屋>大阪
になる

 

19 : 2020/02/01(土) 12:34:40
札幌なんて海鮮と肉と野菜くらいしかうまいもんない

 

20 : 2020/02/01(土) 12:36:37
>>19
だいたい美味くて草

 

21 : 2020/02/01(土) 12:36:35
>>19
乳製品は?
お菓子全般も強いイメージやけど

 

22 : 2020/02/01(土) 12:37:54
A級グルメが美味い札幌
B級グルメが美味い他3つ
行ったことないけど

 

23 : 2020/02/01(土) 12:39:42
札幌かと。その中で大阪は行ったことないけどさ

 

24 : 2020/02/01(土) 12:40:12
札幌は円山付近で食い物探せば絶対に外れない

 

25 : 2020/02/01(土) 12:41:04
どこの街でも金積めば旨いもん食えるからなぁ
コスパ良く旨いもん食えるのは岡山と高知と富山

 

26 : 2020/02/01(土) 12:41:34
日本全国割りと旅行したワイが一番うまいと思うのは富山やで
まあ鮮度あってこそのうまさやけど元々の郷土料理とかもうまいからオススメや

 

27 : 2020/02/01(土) 12:43:45
北海道はラーメンだけはガチやと思うな
適当に入った店でもハズレなしやった

 

28 : 2020/02/01(土) 12:44:19
ラーメンが一番うまいのは札幌やな
福岡は豚骨しかなかったわ

 

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580527028/

給料日のグルメ 1