北海道って実は金持ちなんじゃねえの

1 : 2020/01/24(金) 00:54:28
半端な田舎なら酷道険道になりそうな交通量なのに道路広すぎ
土地は余ってるとしても舗装するのもタダじゃないし
半端な田舎なら酷道険道になりそうな交通量なのに道路広すぎ
土地は余ってるとしても舗装するのもタダじゃないし
2 : 2020/01/24(金) 00:55:29
半端ない田舎だからだが?
半端ない田舎だからだが?
3 : 2020/01/24(金) 00:56:30
>>2
半端ない田舎なのになんであんな道整備する金あんの?
>>2
半端ない田舎なのになんであんな道整備する金あんの?
4 : 2020/01/24(金) 00:57:09
>>3
他に金使う前に道路整備に金を使ったからだよ
>>3
他に金使う前に道路整備に金を使ったからだよ
5 : 2020/01/24(金) 00:58:15
>>4
微妙に納得
>>4
微妙に納得
6 : 2020/01/24(金) 01:00:11
除雪で金使って、雪で傷んだ道路補修に金使ってって感じで超大変そう
除雪で金使って、雪で傷んだ道路補修に金使ってって感じで超大変そう
7 : 2020/01/24(金) 01:01:18
>>6
道路の痛み早そうだけど意外と綺麗なんだよな
>>6
道路の痛み早そうだけど意外と綺麗なんだよな
8 : 2020/01/24(金) 01:03:43
普段試されてるからな
普段試されてるからな
9 : 2020/01/24(金) 01:19:56
個人的には長年培って来たスキルがあるだと思う
亀裂に塗りこまれてある黒っぽいボンドみたいなやつあるけど
俺氏の地元ではそいうとこ車で踏んで走るとボコボコ振動あるけど
個人的には長年培って来たスキルがあるだと思う
亀裂に塗りこまれてある黒っぽいボンドみたいなやつあるけど
俺氏の地元ではそいうとこ車で踏んで走るとボコボコ振動あるけど
北海道のは、まったく無いというわけじゃないけどそんなには感じられない
自治体が発注とか入札する業者によって違うんだろうけど
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1579794868/

道路は大事ですからね・・・。
![]() |

pick up!
0
ディスカッション
コメント一覧
道路に幅が無いと除雪の雪で困るからな
4車線道路も除雪入るまで2車線になるのなんか普通だし
道民からしたら時折テレビで見る内地の道路の狭さに驚く
路肩と歩道の広さはすごいよなー
東京来た時に一番最初に思ったのは道の狭さと、木造ボロ家の多い事。
昔は都心にもボロ家が普通にあった。最近は見ないが・・
道については上にある通りだが、ボロ家も北海道には少ない。誰も住んでいない木造ボロ家は雪の重さで潰れるからね。
道路は一冬で穴と亀裂だらけになるから
毎年補修するんできれいにみえるんだと思う