スポンサーリンク

フォローする

北海道民「ザンキうめぇ」ワイ「ザンキ?唐揚げやろ?」北海道民「うん、そうやで」

方言・言語13コメント

1 : 2020/01/17(金) 23:00:25
つまりどういう事なんや

 

2 : 2020/01/17(金) 23:00:42
なんでわからんのや?

 

3 : 2020/01/17(金) 23:00:43
唐揚げやで

 

4 : 2020/01/17(金) 23:01:35
ザンキの方が短いし言いやすい

 

5 : 2020/01/17(金) 23:01:39
唐揚げなんやろ?

 

6 : 2020/01/17(金) 23:02:03
唐揚げうめぇってことちゃうか

 

7 : 2020/01/17(金) 23:03:10
マックとマクドみたいなもんやろ

 

8 : 2020/01/17(金) 23:03:38
ザンギだぞ

 

9 : 2020/01/17(金) 23:03:41
てかザンギやろ

 

10 : 2020/01/17(金) 23:03:58
ザンギって言うとなんか醬油味でゴツゴツしてるイメージ
唐揚げっていうと塩味で小ぶりなイメージ
あくまで勝手なイメージやし同じものなのは知ってる

 

11 : 2020/01/17(金) 23:05:37
こればっかりは生粋の道民じゃないと違い分からんからな 子供の頃からザンギと唐揚げ食べ比べてないと分からん

 

12 : 2020/01/17(金) 23:06:29
>>11
生粋の道民だが違いが全く分からん

 

13 : 2020/01/17(金) 23:10:04
ぶっちゃけこだわってないで

 

14 : 2020/01/17(金) 23:13:43
ワイちゃんは半身揚げがええな!

 

15 : 2020/01/17(金) 23:17:31
からあげ→橋本環奈
ザンギ→広瀬すず

これくらいちゃうわ

 

16 : 2020/01/17(金) 23:21:02
>>15
からあげ→能年玲奈
ザンギ→のん

実際こんくらいの違いしかないで

 

17 : 2020/01/17(金) 23:21:44
今川焼とかおやきとかよくあるやろ

 

18 : 2020/01/17(金) 23:25:40
ザンギ食べ放題なら1000円出せるが
唐揚げ食べ放題なら1000円出せない

 

19 : 2020/01/17(金) 23:29:41
唐揚げ定食かザンギ定食かどちらか選べ言われたら迷わずザンギ定食やわ
サンキュー布袋

 

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579269625/

気分によってザンギと言ったり唐揚げと言ったり・・・。

ベル食品 ザンギ名人 150mlx2個セット