札幌ってまあまあ都会なんだな

1 : 2020/01/05(日) 10:02:52
宇都宮よりは都会だった
宇都宮よりは都会だった
2 : 2020/01/05(日) 10:04:22
買い物とかは不自由しないよ
イベント関係は少なめだけど
買い物とかは不自由しないよ
イベント関係は少なめだけど
3 : 2020/01/05(日) 10:05:08
東京に近い以外はほぼ全て劣ってる宇都宮
東京に近い以外はほぼ全て劣ってる宇都宮
4 : 2020/01/05(日) 10:05:15
ラーメン屋だらけ
ラーメン屋だらけ
5 : 2020/01/05(日) 10:05:49
新幹線通ってないじゃん
新幹線通ってないじゃん
6 : 2020/01/05(日) 10:06:27
綺麗だし色々ちょうどいい
イベントは…
綺麗だし色々ちょうどいい
イベントは…
7 : 2020/01/05(日) 10:08:12
まぁまぁどころか大都会やん
まぁまぁどころか大都会やん
8 : 2020/01/05(日) 10:09:01
札幌自体は都会だけど周りに中堅都市無いから福岡に比べても田舎
札幌自体は都会だけど周りに中堅都市無いから福岡に比べても田舎
10 : 2020/01/05(日) 10:34:21
札幌は凄い広く感じるのは平野部が広いからだろう
札幌は凄い広く感じるのは平野部が広いからだろう
9 : 2020/01/05(日) 10:11:25
街が綺麗だよな住みたいわ
街が綺麗だよな住みたいわ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1578186172/

しかし端の方へ行くと・・・。
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
東京、横浜、大阪、名古屋に次ぐ日本第五の都市じゃなかったんですか…
なぜこんなに評価が低いんでしょう。北海道の田舎イメージのほうが強いんでしょうか。
東京、横浜、大阪、名古屋、福岡行ったことある?
どれも札幌とぜんぜん違うけど
札幌は評価高いと思うけど、人口は一切関係ない。
北海道の魅力は大自然と新鮮な海の幸、あとは雪まつりとか。
外の人からしたら人口なんてどうでもいい。
札幌は街路樹が少ない。景観が悪い。
除雪作業の邪魔になってしまうからね…
イベントの少なさは札幌で開催した場合、札幌以外からの集客があまり見込めないこと、東京からの機材やスタッフの移動にコストがかかることが理由だって聞いたな
だから好きなアーティストがなかなか来てくれないんだよなぁ。
人口で50万以上差をつけてる福岡神戸に
都市圏人口だと逆転されてるというのが札幌の特異性を物語ってる
「ただ広いだけ」という印象を持たれるのは正直仕方ない
札幌は百万超える都市にしては都会じゃないというのは確か
それでも人口数十万の中核市には負けないくらい都会だよ
都市単体で見れば普通に横浜、さいたま、千葉よりはずっと都会だと思うよ。
関東人の東京に対する虎の威を借る狐感は異常