道民ってめんみ・やきそば弁当・カツゲン・ガラナ・サッポロクラシックがないと死んじゃうってホント?

1 : 2020/01/04(土) 16:38:28
リボンナポリン飲まないと死ぬの?
リボンナポリン飲まないと死ぬの?
2 : 2020/01/04(土) 16:39:02
道民だけどほんと
道民だけどほんと
3 : 2020/01/04(土) 16:39:30
めんみとサッポロクラシックは死活問題
めんみとサッポロクラシックは死活問題
4 : 2020/01/04(土) 16:39:43
ベルかソラチの焼肉のタレも
ベルかソラチの焼肉のタレも
5 : 2020/01/04(土) 16:40:22
サツクラはいうほどうまくない
サツクラはいうほどうまくない
6 : 2020/01/04(土) 16:40:54
まじだよ。 それで同級生結構死んでるから
まじだよ。 それで同級生結構死んでるから
7 : 2020/01/04(土) 16:40:55
見かけると必ず買うのはカツゲン
見かけるととりあえず買うのがガラナ、リボンシトロン、リボンナポリン
めんみは昭和初期のやつだな
最近はやきそば弁当はどこでも売っててバリエーションもあるからありがたみが全くないね
見かけると必ず買うのはカツゲン
見かけるととりあえず買うのがガラナ、リボンシトロン、リボンナポリン
めんみは昭和初期のやつだな
最近はやきそば弁当はどこでも売っててバリエーションもあるからありがたみが全くないね
8 : 2020/01/04(土) 16:44:20
あとカステラあったわ
カステラも見かけたら必ず買ってる
あとカステラあったわ
カステラも見かけたら必ず買ってる
9 : 2020/01/04(土) 16:47:08
たぶん池袋や有楽町のどさんこプラザの売上の9割は元道民によるもの
やきそば弁当10個買ってるにーちゃん
めんみと冷凍ラム肉買うおばちゃん
サッポロクラシック買い込むおっさん
ビタミンカステラ買うババァ
みんなきっと元道民
たぶん池袋や有楽町のどさんこプラザの売上の9割は元道民によるもの
やきそば弁当10個買ってるにーちゃん
めんみと冷凍ラム肉買うおばちゃん
サッポロクラシック買い込むおっさん
ビタミンカステラ買うババァ
みんなきっと元道民
10 : 2020/01/04(土) 16:47:31
おせち終わって今うちも冷凍ジンギスカン肉溶かしてる
食わないと死ぬからな
おせち終わって今うちも冷凍ジンギスカン肉溶かしてる
食わないと死ぬからな
11 : 2020/01/04(土) 16:49:41
道民以外には謎肉にしか見えない

道民以外には謎肉にしか見えない

12 : 2020/01/04(土) 16:52:45
>>11
元道産子の千葉県民だけどラム肉普通に丸肉で売ってる
調べたら羊の肉を食用にしてるのは千葉県民のほうが古いんだよな
その次に北海道だった
ここには焼肉屋と称するジンギスカン屋も結構ある
>>11
元道産子の千葉県民だけどラム肉普通に丸肉で売ってる
調べたら羊の肉を食用にしてるのは千葉県民のほうが古いんだよな
その次に北海道だった
ここには焼肉屋と称するジンギスカン屋も結構ある
13 : 2020/01/04(土) 16:59:22
謎肉と謎タレ
楽しみだぜ……ヒヒヒッ


謎肉と謎タレ
楽しみだぜ……ヒヒヒッ


引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1578123508/

やきそば弁当は無くなったらヤバイです・・・。
![]() |

pick up!
ディスカッション
コメント一覧
ガラナは時々飲みたくなる、残りはあえて飲み食いしようとは思わないな
やきそば弁当、クラシック、ガラナは時々飲みたくなるね。
ジンギスカンはベルよりソラチのタレ。
ガラナ、リボンシトロン、リボンナポリン全部飲めない
ジンギスカンのたれは唐揚げの下味に便利だよ。
どれも食さないわ
やきそば弁当を、ガラナかクラシックと一緒に飲み食いするのが最高
なおカロリー
クラシック<黒ラベル
ガラナ<コーラ
めんみ<昆布つゆ
やき弁<ごつ盛
カツゲン<1年に1回位は飲むw
ちなみにジンタレは甘党なのでソラチ派
冷凍の丸ジン肉より生ラム派
なんと恐ろしいことを考えるやつだ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
死なないけどすごく恋しくなって、有楽町のどさんこプラザに行って焼きそば弁当とめんみとカツゲン買う。最後はソフトクリーム食べて帰る。