テレビ「北海道の代表的なラーメン、味噌バターコーンラーメン」←これ

1 : 2019/12/28(土) 18:23:28
うまい!
うまい!
2 : 2019/12/28(土) 18:24:13
味噌バターコーンは観光客向け
味噌バターコーンは観光客向け
3 : 2019/12/28(土) 18:25:17
そりゃうまいやろ
そりゃうまいやろ
4 : 2019/12/28(土) 18:25:23
塩バターの方が好き
塩バターの方が好き
5 : 2019/12/28(土) 18:25:32
北海道の代表的なラーメン、海鮮ラーメン
うまい!
北海道の代表的なラーメン、海鮮ラーメン
うまい!
6 : 2019/12/28(土) 18:26:15
バターコーンいらない
味噌または味噌チャーシュー
バターコーンいらない
味噌または味噌チャーシュー
7 : 2019/12/28(土) 18:27:11
味噌バターコーンラーメンにわかめもトッピングしたい
味噌バターコーンラーメンにわかめもトッピングしたい
8 : 2019/12/28(土) 18:27:32
味噌と塩はシャキシャキの野菜がまたうまいよな
味噌と塩はシャキシャキの野菜がまたうまいよな
9 : 2019/12/28(土) 18:32:52

こんなん絶対うまいわ

こんなん絶対うまいわ
10 : 2019/12/28(土) 18:34:30
味噌バターコーンラーメンって一番うまいよな
さすがはラーメン王国北海道だわ
味噌バターコーンラーメンって一番うまいよな
さすがはラーメン王国北海道だわ
11 : 2019/12/28(土) 18:39:03
道民は味噌バターコーンなんて食べないよ
知り合いに道民や出身者いたら聞いてみ
道民は味噌バターコーンなんて食べないよ
知り合いに道民や出身者いたら聞いてみ
12 : 2019/12/28(土) 18:47:48
昔、札幌の味の時計台ってとこで食べたな
うまかった
昔、札幌の味の時計台ってとこで食べたな
うまかった
13 : 2019/12/28(土) 19:10:24
塩バターの方が好きです
塩バターの方が好きです
14 : 2019/12/28(土) 19:25:49
むかし味の時計台でカニやホタテが入ったラーメンを勧められたわ
むかし味の時計台でカニやホタテが入ったラーメンを勧められたわ
15 : 2019/12/28(土) 19:44:17
うまい
うまい
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1577525008/

美味しいと思ってもらえるなら嬉しいですね。
![]() |

pick up!
0
ディスカッション
コメント一覧
バターやコーンは自宅で食うときに入れるもの
何でアレで100円とか200円とか上がるのか
勘違いしてる人多いけど、味噌バターコーンラーメンは観光客向けの「なんちゃって北海道ラーメン」。
実際の北海道ラーメンにはバターもコーンも入ってないしもっと美味い。
あと札幌に来てさんぱちや味の時計台に行くのはやめておけ。
その手の大衆チェーンは最低グレードのラーメン。
それ喰って「あぁ、これが札幌ラーメンかぁ」と誤解されては困る。もっと美味い店あるのに。
すみれ系列店や一幻、白樺山荘、吉山商店などの有名店で喰うのが正解。
バターコーンなんて北海道らしさを演出したラーメンだよな あと、やたらと海鮮入れたりも同じだよな
北海道といえばこれ、という幻想をぶち壊さないように
ラーメン屋が観光客に向けて出す優しい一杯にすぎない
手抜きラーメン屋がミソスープを誤魔化すためにやってるのがバターコーン入りラーメン。味変することで既製品スープの利用を誤魔化してる。
1さんも言ってるけど、海鮮ラーメンもその一つ。あれはラーメンじゃない。
札幌市民が横丁・新横丁でラーメン食べない理由も察してほしい。 あんなとこ地元民はいかない。