なんで北海道は道庁が札幌なんだろうね遠すぎじゃね?

1 : 2019/12/28(土) 11:30:45
今からでも函館に移したほうがいいのでは?
そうしたら北海道新幹線も完成してることになるし一件落着
今からでも函館に移したほうがいいのでは?
そうしたら北海道新幹線も完成してることになるし一件落着
2 : 2019/12/28(土) 11:31:14
人口が多い所にあるのが普通
人口が多い所にあるのが普通
3 : 2019/12/28(土) 11:32:27
道民の利便性考えて真ん中にしろよ
道民の利便性考えて真ん中にしろよ
4 : 2019/12/28(土) 11:34:00
じゃあ真ん中らへんの滝川か
じゃあ真ん中らへんの滝川か
5 : 2019/12/28(土) 11:36:32
帯広が道都なら理想だった
帯広が道都なら理想だった
6 : 2019/12/28(土) 11:36:45
じゃあ千歳にしよう
じゃあ千歳にしよう
7 : 2019/12/28(土) 11:37:41
五稜郭を道庁にしたらかっこいい
五稜郭を道庁にしたらかっこいい
8 : 2019/12/28(土) 11:43:42
人口の集約化を真剣に考えないと
札幌一極ではなく各地方都市に人を集める
人口の集約化を真剣に考えないと
札幌一極ではなく各地方都市に人を集める
9 : 2019/12/28(土) 11:44:16
千歳市に北海道庁
千歳市に北海道庁
10 : 2019/12/28(土) 11:45:12
支所みたいなとこあるだろ
もしくは電子化要望しろ
支所みたいなとこあるだろ
もしくは電子化要望しろ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1577500245/

道庁がもし函館にあったらどうなんでしょう・・・。
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
14振興局それぞれに支部置いててそこで出来るようにしてあるのに
道内の人間でも知らん人多いのか?
まあ商売をはじめるとかじゃなければ、振興局へ許認可の手続きに行ったりなんてしませんからね。
ふつうの生活してるぶんには関係ない人が多いんでしょう。
そんなこと言われても、どうちよう(同庁)もない
上手い!座布団あげるわ
函館って今の札幌中心北海道からしたら超辺境やん
南の果て函館、北の果て稚内、西の果て根室
大丈夫か?
箸は右手か?
富良野か
北海道の人口中心だと江別あたりになるのかな?
札幌まで車で、根室から6時間もかかるけど、
礼文や奥尻からは7時間だと聞くと、道庁が札幌あたりでも納得できる気がする。
道庁は札幌内でももっと千歳寄りにしてもいいと思う
上野幌にすれば空港にも近い