札幌人の99%「電車と地下鉄は別物」

1 : 2019/12/24(火) 22:15:17
道民の99%「線路を走るものは全部汽車」
道民の99%「線路を走るものは全部汽車」
2 : 2019/12/24(火) 22:16:07
札幌市営地下鉄の揺れは半端ない
札幌市営地下鉄の揺れは半端ない
3 : 2019/12/24(火) 22:16:11
電車 → 市電
JR → 汽車
地下鉄 → 地下鉄
電車 → 市電
JR → 汽車
地下鉄 → 地下鉄
4 : 2019/12/24(火) 22:16:50
タイヤで走ってるからクルマだよ
タイヤで走ってるからクルマだよ
5 : 2019/12/24(火) 22:16:56
電車ってあの路面電車のこと指すよね
電車ってあの路面電車のこと指すよね
6 : 2019/12/24(火) 22:17:13
チュン…チュン…チュチュチュン…
チュン…チュン…チュチュチュン…
7 : 2019/12/24(火) 22:18:20
>>6
東豊線で草
>>6
東豊線で草
8 : 2019/12/24(火) 22:17:30
札幌人と道民ってちょこちょこ言葉が違うよな
本州と内地がいい例だけど
札幌人と道民ってちょこちょこ言葉が違うよな
本州と内地がいい例だけど
9 : 2019/12/24(火) 22:18:38
地下鉄ってタイヤついてるよね
地下鉄ってタイヤついてるよね
10 : 2019/12/24(火) 22:19:29
>>9
ゆえに「鉄道」ですらないよな
>>9
ゆえに「鉄道」ですらないよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1577193317/

確かに、地下鉄を電車とはあまり言わないですね・・・。
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
札幌の地下鉄はタイヤで走ってるんだぜ。
東京の地下鉄は車輪だからうるさいし揺れる。
その点札幌のは静かだし揺れが少ない。
南北線は除く。
確か南北線の線路、修復工事行うらしいよ
ある意味モノレールだと思う自分
車輪はタイヤだけど案内軌条式鉄道って法律で定められている(マジレス)
初めて本州行ったとき、地下鉄が地上走ってJR線乗り入れて反則に思えた。
>>10
>ゆえに「鉄道」ですらないよな
軌道等で特定の場所以外走れないものは全て鉄道
トロリーバスもロープウェイもスキーリフトも全て鉄道