北海道のホッケうますぎワロタwww

1 : 2019/12/06(金) 09:39:14
こんなん毎日食える道民羨ましすぎィ!
こんなん毎日食える道民羨ましすぎィ!
2 : 2019/12/06(金) 09:41:59
ホッケよりもニシンの干物のほうが美味いで
ホッケよりもニシンの干物のほうが美味いで
3 : 2019/12/06(金) 09:47:35
ぽんだらで十分や
ぽんだらで十分や
4 : 2019/12/06(金) 09:48:37
味は普通やろ、デカさにびびるけど
味は普通やろ、デカさにびびるけど
5 : 2019/12/06(金) 09:53:03
あれ船からなら入れ食いやからね
あれ船からなら入れ食いやからね
6 : 2019/12/06(金) 09:53:09
つぼ鯛美味すぎる
つぼ鯛美味すぎる
7 : 2019/12/06(金) 09:54:40
いいなあ幸せで
いいなあ幸せで
8 : 2019/12/06(金) 09:56:12
ちなワイはお土産でいただいただけやで
ちなワイはお土産でいただいただけやで
9 : 2019/12/06(金) 09:57:05
そらアイヌ語でホッケが沢山押し寄せる浜辺を意味するホッケイドウが北海道の語源やからな
そらアイヌ語でホッケが沢山押し寄せる浜辺を意味するホッケイドウが北海道の語源やからな
10 : 2019/12/06(金) 09:57:30
道産もピンキリやで
道産もピンキリやで
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575592754/

私は真ホッケより縞ホッケが好きです。
![]() |

2+
ディスカッション
コメント一覧
ホッケばかりじゃないぞい
ホッケのフライって道外じゃ珍しい食べ方らしいね
でかいホッケ都内で注文すると
えげつない値段だから北海道旅行でしか
食べれない。
縞ホッケは道内でも高いから道民でも毎日は無理
そうなんだ
勉強になった
>私は真ホッケより縞ホッケが好きです
わかる