本サイトはプロモーションが含まれています。

\フォローお願いします/

北海道民だけど、可能なら沖縄に移住したいとは思ってるんだよね

移住7コメント

1 : 2019/11/24(日) 02:55:35
もう雪見たくないんだ

 

2 : 2019/11/24(日) 02:56:46
そう思うだろ?
2年も経てば北海道が恋しくて帰りたくなるぞ
ソースは俺

 

3 : 2019/11/24(日) 03:00:33
>>2
それはちょっと思う、行き来できたら一番いいな
安いマンションあるんだろうけど仕事がな・・・無いんだって・・・

 

4 : 2019/11/24(日) 02:58:22
道民が沖縄のメシに耐えれるのか?

 

5 : 2019/11/24(日) 03:02:01
>>4
アカジンミーバイは美味いらしいけど鮭とかニシンとかソイ、海産物がなぁ・・・
もずくは本場だけどさ
豚肉とかアメリカ産牛肉は豊富だけど海産物面で耐えられるか不安がある

 

6 : 2019/11/24(日) 02:59:58
夏の暑さに5年くらい慣れないぞ

 

7 : 2019/11/24(日) 03:01:07
逆に北海道の広大な自然に憧れていた

 

8 : 2019/11/24(日) 03:01:14
宮崎鹿児島四国あたりにしとけ

 

9 : 2019/11/24(日) 03:02:45
北海道は凄く良いとこ何だけど古い神社が無かったり
歴史の積み重ねが無いのが物足りないんだよね

 

10 : 2019/11/24(日) 03:03:23
宮古島で食べたゴーヤチャンプルーはうまかった

 

11 : 2019/11/24(日) 03:05:30
食い物に不安があるならやめとけ
時々旅行で行って地元の人が食うのを食って合うならその時考えろ

 

12 : 2019/11/24(日) 03:10:47
めんみもビタミンカステーラも三升漬けも羊羹パンもマルちゃんダブルラーメンも無いんだぞ!?

 

13 : 2019/11/24(日) 03:14:40
>>12
めんみて北海道限定だったんだ・・・ビタミンカステーラとは流石、牛乳と食うと美味い
やきそば弁当も手に入らないだろうAmazonくらいでしか
なんか基本的に味付けが甘めらしいね北海道
セイコーマートが無いのは正直不安だ、震災の時本当に世話になった

 

14 : 2019/11/24(日) 03:19:40
札幌市の手稲区に芭蕉庵って沖縄出身の人の店があってさ
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010203/1044026/
すげー美味かったのよ、ナンコツってコリコリのかと思ったらトロットロでもう唇にまとわりついて
フレンチの脊髄のようなコラーゲンっぷりであった

 

15 : 2019/11/24(日) 03:20:14
12月なのに気温20度以上あって雪も無いのにコンビニでクリスマスケーキ予約受付中!って看板みて違和感ありありな気分になるぞ!

 

16 : 2019/11/24(日) 03:25:14
そうか沖縄にもクリスマスはあるのか、そりゃそうだ
針葉樹なんか無さそうだがモミの木とかどう・・・

 

17 : 2019/11/24(日) 03:25:16
樺太にロマン感じるのに
道民が全く興味なさげでかなしい

 

18 : 2019/11/24(日) 03:47:03
道民だけど飯が無理だと思うわ
なんだかんだでなに食っても美味いよ北海道は

 

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1574531735/

私も沖縄は好きですが、住むなら北海道が一番だなぁと・・・。