札幌でどこに住むべきか?初心者「琴似」中級者「麻生」上級者「簾舞」

1: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:23:41.56 ID:rozCgqhy0
はい
2: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:23:53.35 ID:r+X0ouzI0
平岸
3: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:24:57.97 ID:F+pD5VGk0
玄人 手稲
4: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:26:17.72 ID:A6fuIZEi0
東区役所付近
6: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:26:57.20 ID:StFWZVjW0
初心者でええわ
7: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:27:54.52 ID:7hjkPKEhM
ガイジ「銭函」
8: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:28:13.81 ID:rozCgqhy0
>>7
札幌ですらない
札幌ですらない
9: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:28:32.54 ID:TtGzw1ER0
八軒
12: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:28:47.74 ID:qsZ+1mmUM
北24条
64: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:35:38.45 ID:D29TMPdfM
>>12
34条のほうがいいぞ
34条のほうがいいぞ
86: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:37:22.81 ID:rozCgqhy0
>>64
あの駅前のやべー雰囲気が変わるまでは躊躇するの多いと思うで
1万円台のアパートがあったりするから学生にはええけど
あの駅前のやべー雰囲気が変わるまでは躊躇するの多いと思うで
1万円台のアパートがあったりするから学生にはええけど
102: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:39:00.35 ID:x2foILqq0
>>86
新道より向こうやとかなり抵抗あるな
34周辺よりは24周辺の方が便利やと思うがなあ
新道より向こうやとかなり抵抗あるな
34周辺よりは24周辺の方が便利やと思うがなあ
14: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:29:33.44 ID:eknaRWcca
定山渓
15: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:29:39.36 ID:qsZ+1mmUM
二十四軒
17: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:30:00.56 ID:I6Zy+8L10
普通に円山でしょ
25: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:30:52.80 ID:r3PGYf4ha
>>17
単身物件少ないやろ
単身物件少ないやろ
32: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:31:56.46 ID:rozCgqhy0
>>25
むしろ単身者向けボロアパートがゴロゴロ
元々あそこは出稼ぎブルーカラーの居住区で高級住宅街でもなんでもないしな
むしろ単身者向けボロアパートがゴロゴロ
元々あそこは出稼ぎブルーカラーの居住区で高級住宅街でもなんでもないしな
36: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:32:36.64 ID:r3PGYf4ha
>>32
南の方やろ?
あと円山小の隣もか
南の方やろ?
あと円山小の隣もか
18: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:30:04.08 ID:/QQOnVW4a
安定の北12条
生協薬局コンビニなんでもござれ
生協薬局コンビニなんでもござれ
23: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:30:33.56 ID:1beWBV9o0
>>18
学生街やんけ
学生街やんけ
21: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:30:18.95 ID:85YqzEdZ0
大谷地
22: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:30:30.20 ID:TZOon6P0a
お前らレジェンドオブサッポロの手稲をハブるとか正気か?
27: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:31:10.71 ID:rozCgqhy0
>>22
小樽市手稲区がどうしたって?
小樽市手稲区がどうしたって?
30: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:31:37.29 ID:qsZ+1mmUM
>>22
お前戸次か?
お前戸次か?
26: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:30:59.10 ID:qsZ+1mmUM
澄川
31: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:31:43.86 ID:x2foILqq0
簾舞はさすがにネタだろw
34: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:32:09.59 ID:TtGzw1ER0
こべつざわ
37: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:32:36.69 ID:PRMFZPcGM
新札幌
39: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:32:50.36 ID:TtGzw1ER0
西野安いし良かったで
41: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:33:04.01 ID:F+pD5VGk0
やっぱ今もっとも有名な新川通りがある新川なんだよなあ
42: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:33:04.30 ID:oqSVzNXP0
手稲なんて田舎に住んでどうすんだよ
病院近いだけじゃん
半分石狩市民じゃん
病院近いだけじゃん
半分石狩市民じゃん
43: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:33:15.24 ID:TZOon6P0a
お前ら絶対に許さんぞ。手稲山がなかったら電波拾えないんだからな!
44: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:33:23.17 ID:qsZ+1mmUM
チャレンジャーなら里塚
48: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:33:43.29 ID:StFWZVjW0
普通山鼻に住むよね
54: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:34:34.89 ID:r3PGYf4ha
>>48
住みやすいな
すすきのも遠くないし
住みやすいな
すすきのも遠くないし
49: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:33:59.92 ID:TtGzw1ER0
茨戸
50: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:34:06.87 ID:MdXOq0kyd
発寒
51: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:34:17.23 ID:dBGaFuFAd
ひるおび「新川通りには何もない!田舎!」
手稲民ワイ「コーチャンフォーがあるんですが…☺?」
手稲民ワイ「コーチャンフォーがあるんですが…☺?」
52: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:34:19.31 ID:x2foILqq0
普通に北大周辺でええやん
61: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:35:31.59 ID:v/Dy7N9lp
>>52
それな
特に12条は強い
それな
特に12条は強い
56: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:35:09.07 ID:hLEH7dDS0
東札幌ええやん
59: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:35:17.79 ID:SsQdqPwOa
簾舞に住むって熊か?
60: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:35:18.48 ID:MdXOq0kyd
まず簾舞とか読めない
63: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:35:37.66 ID:TtGzw1ER0
盤渓どうや
65: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:35:39.85 ID:fb73qUCl0
桑園
66: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:35:40.83 ID:tUe1V+We0
東苗穂
119: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:40:36.58 ID:85YqzEdZ0
>>66
やめとけ
やめとけ
67: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:35:41.43 ID:F+pD5VGk0
手稲区から見る手稲山の美しさは異常
はい手稲優勝!
はい手稲優勝!
70: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:36:11.29 ID:9bW40ojC0
どうせ北海道移住するならシチューのCMみたいな家住みたい
75: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:36:20.39 ID:StFWZVjW0
まぁ普通に考えたらやっぱり平岸とか澄川になるんかな
85: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:37:21.48 ID:tUe1V+We0
>>75
平岸はヤっさんがおるからちょっと……
平岸はヤっさんがおるからちょっと……
105: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:39:23.63 ID:I6Zy+8L10
>>85
一時期住んでたけどそれらしき人に出会ったこと無いわ
一時期住んでたけどそれらしき人に出会ったこと無いわ
77: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:36:36.99 ID:x3qpKaHR0
真駒内はどうや以前住んでた
89: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:37:55.62 ID:rozCgqhy0
>>77
あそこは家族向けなら最高だけど一人暮らしには全く向かないな
あそこは家族向けなら最高だけど一人暮らしには全く向かないな
80: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:36:41.43 ID:1WAbPwDW0
手稲は快速停まるから札幌へのアクセス悪くないで
ていねっていいね
ていねっていいね
88: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:37:53.30 ID:cv6cSxXNa
福住でええやん
なお、日ハム
なお、日ハム
91: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:38:01.76 ID:lIBjyiFs0
地下鉄駅徒歩5分以内で築15年以内ならどのマンションでもよかろ
96: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:38:22.60 ID://8jdV4J0
通はあいの里を選ぶよね?普通
108: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:39:33.13 ID:x2foILqq0
>>96
北大周辺と同じ北区とは思えん
北大周辺と同じ北区とは思えん
99: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:38:41.84 ID:G28CBdDz0
ワイ「星置」
114: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:40:12.77 ID:pdBYih5T0
>>99
最近やたら開発してるやんな
ここくらいしか開いてる土地ないんやろ
最近やたら開発してるやんな
ここくらいしか開いてる土地ないんやろ
118: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:40:26.91 ID:rxEk5FIc0
ワイ小金湯、高みの見物
120: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:40:39.68 ID:4rBCJ+7z0
発寒南~宮の沢あたりに住みたい
125: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:40:50.97 ID:Ila/Zwim0
住みやすかったのは南平岸やな
すすきのも遠くないし治安も悪くない
すすきのも遠くないし治安も悪くない
142: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:42:20.46 ID:cv6cSxXNa
>>125
旧onちゃんのとこか
旧onちゃんのとこか
128: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:41:04.66 ID:qsZ+1mmUM
白石区というJRと地下鉄の駅が遠すぎる魔境
136: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:41:32.58 ID:x2foILqq0
>>128
琴似駅もJRと地下鉄遠いけどあれ以上やな
琴似駅もJRと地下鉄遠いけどあれ以上やな
143: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:42:26.67 ID:4rBCJ+7z0
山鼻にできた北海市場行ってきたわ
なんかしらんけど肉がめちゃくちゃ安かった
なんかしらんけど肉がめちゃくちゃ安かった
144: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:42:38.84 ID:sid9nLD3r
美園
693: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 23:20:07.09 ID:p0CMWgPJ0
>>144
焼肉ベガ行ったわ
焼肉ベガ行ったわ
146: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:42:40.10 ID:Xg5A2wnP0
通は二十四軒
琴似にも歩いていける
中心部にも近い
琴似にも歩いていける
中心部にも近い
281: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:53:43.32 ID:ysOb8hSX0
>>146
市場近いのはええな
市場近いのはええな
148: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:42:52.61 ID:/K0Ktt8t0
八軒賃貸がサイコーすぎて土地探してみたら高すぎて吹いたわ
151: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:43:24.04 ID:DPo0oBvcr
新琴似
はい論破
はい論破
178: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:45:35.37 ID:rozCgqhy0
>>151
ワイは生まれ育ちが新琴似だけど、絶対やめとけとしか言いようがないわ
一人暮らしなら意外と住民とかかわらずに済むけど、子供がいるなら絶対あかん
ワイは生まれ育ちが新琴似だけど、絶対やめとけとしか言いようがないわ
一人暮らしなら意外と住民とかかわらずに済むけど、子供がいるなら絶対あかん
153: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:43:40.89 ID:x2foILqq0
屯田
ないな
ないな
156: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:43:45.19 ID:oEo4XGRT0
家と土地を買うなら手稲前田
194: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:47:00.65 ID:1WAbPwDW0
>>156
安いよな
近くの明日風の分譲地やと家と土地合わせて2000万円代で済むらしいな
安いよな
近くの明日風の分譲地やと家と土地合わせて2000万円代で済むらしいな
160: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:44:09.02 ID:D29TMPdfM
北34は24に比べて家賃安いし利便性もそんなに変わらんからいいと思うわ
ワイが24に近い方に住んでたからそう思うだけかもしれんが
ワイが24に近い方に住んでたからそう思うだけかもしれんが
170: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:45:01.38 ID:cv6cSxXNa
>>160
だったら麻生でよくね?
だったら麻生でよくね?
183: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:46:05.63 ID:D29TMPdfM
>>170
始発乗れるしそうかもしれんな
始発乗れるしそうかもしれんな
167: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:44:54.04 ID:Yrb6bNxH0
上級者なんて読むの?
171: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:45:02.47 ID:x2foILqq0
>>167
みすまい
みすまい
175: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:45:19.34 ID:G28CBdDz0
タカトシランド観てると何の変哲もない住宅街だと思ってたとこに色々店あるのな
181: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:45:47.04 ID:SoVwtLw+0
清田厚別とかいう辺境
新札幌までいかな地下鉄もないし不便すぎるわ
新札幌までいかな地下鉄もないし不便すぎるわ
192: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:46:48.85 ID:cv6cSxXNa
>>181
新参やししゃーない
新参やししゃーない
206: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:48:01.14 ID:cv6cSxXNa
東西線は怖いイメージ
行くことないけど
行くことないけど
212: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:48:45.51 ID:r3PGYf4ha
>>206
西18丁目より西側は治安いい場所多いで
全部ではないが
西18丁目より西側は治安いい場所多いで
全部ではないが
208: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:48:21.25 ID:AjkFtCld0
ワイの中で未だに北郷の道路がよくわからん
220: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:49:24.80 ID:F+pD5VGk0
やっぱ稲積公園が最高やね
237: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:50:55.12 ID:cv6cSxXNa
>>220
モー娘。の飯田圭織が稲積だったな
モー娘。の飯田圭織が稲積だったな
239: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:50:56.46 ID:5Fs4iJ3e0
中の島定期
240: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:51:03.74 ID:lG14m1wn0
月寒
247: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:51:26.68 ID:/K0Ktt8t0
ぶっちゃけ車ないなら札駅~中島公園
賃貸なんて中央区もその他と大差ないやろ
むしろ終電気にしないでいいからタクシー代かからんし
差が出るのは駐車場代やで
賃貸なんて中央区もその他と大差ないやろ
むしろ終電気にしないでいいからタクシー代かからんし
差が出るのは駐車場代やで
260: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:52:27.90 ID:x2foILqq0
簾舞ならせめて藤野やな。殆ど変らんけど
282: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:53:47.38 ID:Od75cZt3a
転勤とかで車使わないなら円山が便利だけど車ない時点で不便か
288: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:54:20.50 ID:StFWZVjW0
平岡ってなんで人気なんや
305: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:55:22.11 ID:uNbey4C9a
ワイ石山やで
307: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:55:29.67 ID:3IoCJNtP0
ワイ西岡民、空気で咽び泣く
タカトシの後輩やぞ
タカトシの後輩やぞ
398: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 23:01:31.82 ID:jFViI6Qs0
>>307
バスで澄川か月寒中央行けるし利便性はあるな
バスで澄川か月寒中央行けるし利便性はあるな
309: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:55:43.81 ID:N+5jQ35Dd
ワイ玄人「琴似寄りの八軒」
314: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:55:58.86 ID:TtGzw1ER0
>>309
サイコーや
サイコーや
321: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:56:27.06 ID:B/1lJ/x60
ワイ菊水
特に治安の悪さ感じたことはないけど
子供育てたりするなら考えた方がいいのかな
すすきのから歩いて帰れるのがデカすぎる
特に治安の悪さ感じたことはないけど
子供育てたりするなら考えた方がいいのかな
すすきのから歩いて帰れるのがデカすぎる
324: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:56:41.06 ID:9gNkz+qod
栄町だろ
337: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:57:30.85 ID:rKwSYTHD0
琴似でええやろ快速止まるし札駅から2駅やし
バス地下鉄あるし
バス地下鉄あるし
361: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:59:03.65 ID:4rBCJ+7z0
桑園はイオン以外の選択肢が無いのがね…
373: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:59:52.61 ID:cv6cSxXNa
>>361
場外市場行こうぜ
場外市場行こうぜ
362: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 22:59:08.33 ID:uNbey4C9a
ハ イ テ ク ヒ ル 真 栄
411: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 23:02:23.66 ID:4qRRFdqa0
ぶっちゃけ北海学園周辺は色んなもん揃ってるから遊ぶ以外は遠出しなくていいから助かるわ
ビックと東光ストアが有能すぎるわ
ビックと東光ストアが有能すぎるわ
431: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 23:03:55.41 ID:pO94LjIc0
ワイは南9条に住んでたわ
なかなか便利やで~
なかなか便利やで~
444: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 23:04:57.71 ID:sid9nLD3r
篠路とかいう陸の孤島
市の事業はいるようやけどあそこいじってもしゃあないやろに
市の事業はいるようやけどあそこいじってもしゃあないやろに
452: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 23:05:16.71 ID:fkEmUALI0
菊水あかんのか?
470: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 23:06:12.91 ID:qslK7v27a
>>452
スラム扱いされてるけど地下鉄近いし別に悪くないと思うわ
でもなんか暗いし陰気臭いんよな
スラム扱いされてるけど地下鉄近いし別に悪くないと思うわ
でもなんか暗いし陰気臭いんよな
469: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 23:06:11.81 ID:9ga2dx5l0
ガチの金持ちは伏見に集まるぞ
502: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 23:08:33.96 ID:r3PGYf4ha
>>469
特に山麓通りの方な
特に山麓通りの方な
501: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 23:08:22.54 ID:q27sELT10
ワイ有能「北12条」
505: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 23:08:46.64 ID:uNbey4C9a
同じ町内に大黒摩季の実家があったで
536: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 23:10:43.04 ID:YEkgmoWw0
地下鉄白石駅の近辺が最強
582: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 23:13:31.62 ID:c4E3pknva
発寒ー宮の沢の間あたりがええんちゃうの
イオンと地下鉄使えるし
イオンと地下鉄使えるし
623: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 23:16:02.40 ID:y/hcungG0
宮の森は微妙に地下鉄遠いで
利便性では円山の方が良い
すすきのから近いし行啓通りあたりに引っ越そうかと思ってるんやがどうなんやろ
利便性では円山の方が良い
すすきのから近いし行啓通りあたりに引っ越そうかと思ってるんやがどうなんやろ
630: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 23:16:38.06 ID:r3PGYf4ha
>>623
単身ならええと思う
美味しい弁当屋さんもあるで
単身ならええと思う
美味しい弁当屋さんもあるで
632: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 23:16:47.42 ID:4CSVOVOsa
美しが丘とか言う実質北広島
634: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 23:16:50.74 ID:YE40LWqgp
子供いるなら宮の森やろな
644: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 23:17:35.19 ID:p0CMWgPJ0
みすまいワロタ
652: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 23:18:02.89 ID://L5XsxP0
結局みんな山岡家に帰ってくるんだぞ
666: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 23:18:41.12 ID:75Bdj2fh0
白石治安悪い言われてるけど地下鉄白石近辺は言うほど治安悪くないと思う
680: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 23:19:33.49 ID:pcsR0CA+M
苗穂あかんのか?
746: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 23:22:56.33 ID:vhwBpeg2a
北18やなあ
747: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 23:22:57.59 ID:J2JkyTnrd
今さらやけどなんで東豊線って福住止まりなんや
清田まで延ばせばええし札幌ドーム駅とかあってもよかったやろ
清田まで延ばせばええし札幌ドーム駅とかあってもよかったやろ
749: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 23:23:10.89 ID:Nnz4Vh570
ハッサム
754: 風吹けば名無し
2019/11/22(金) 23:23:20.56 ID:STuDhTCtM
札幌行ったら数字多すぎて覚えらんないわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574429021/
補足
私は簾舞好きなので、簾舞の魅力について語らせていただきます。
- 自然が多い
- 土地が安い
- のどかな雰囲気
- 優しい人が多い
- 交通事故が少ない
- 四季折々の景色を楽しめる
- 歴史を感じることができる
- スキー場が近い
- 山岡家が近くにある
- オオムラサキがいる(私は数回しか見たことないですが)
以上のように、とにかく心が落ち着く土地です。
もちろん、買い物は藤野まで行く必要がある、道路状況によっては中心部まで1時間以上かかる、カメムシが多いなど、悪い点もありますが・・・。
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
白石区は地下鉄徒歩圏らへんはなかなか悪くないと思うんだけど
発寒南住んでるけど用事は琴似西町行けば事足りるからオススメ
西友もあるし
中心部行くにも地下鉄バスあるし新千歳行きバスも朝に1日2本だけど停まる
家賃も琴似よりは安い
管理人山岡家だすならカラバトカリーも出すべし
地下鉄白石付近以外の南郷通もいいんじゃないかしら
なんかのランキングで7丁目駅13丁目駅の家賃が安いって見た気がします
車があればおおよそどこでも良い
いつの間にか潰れてたけど町外れの簾舞になんでラブホがあったんだろう?
前住んでた西18丁目なかなか良かったよ。大通りまで歩いて行けるし。
JR駅なら桑園かな
桑園に住むなら札幌駅でよくない?駅前のイオン以外なにもない街
車の有無でかなり変わりそう
東伏古
攻めて、定山渓鉄道を南北線と直通運転して残してくれたら、簾舞はもちろん、藤野や石山、そして定山渓も便利だったろうに・・・
札幌市もじょうてつも本当 バ カ だな!
さすがに馬鹿はお前だわ
もし直通運転してたら地下鉄は遅延や運休が常態化してて使い物にならなかった
そもそも真駒内より南は人口が少ない&土地がないから沿線開発しても人口も伸びないから鉄道を走らせるメリットもない
南区に住んでる仙人がお怒りの模様w
定山渓鉄道って知らないので調べてみたらはるか太古には定山渓に鉄道が走ってたんですね。
知りませんでした、さすが南区の仙人。
ゴミゴミした街並みが過ぎではないので南あいの里が気になるけどどうなんだろう
簾舞は熊が出るし交通機関が少なすぎるし若い世代が少ないからなぁ…
学園前駅の近くってスーパーには困らないけどご飯食べれるところが少ないよね。
あと同じアパートで大学生が騒いだら地獄
超上級者は茨戸?中沼?米里?
超超上級者は福移、有明、駒岡
西18丁目とても良い、北側ね。
職場の上司から自宅ホームパーティーに誘われ、「簾舞」という所在地住所の漢字読み方が分からず、「れんまい」だと思ってました。その後、「きすまい」と読むと知り、ふとデジャブ。こういう名前のラブコメ(アニメ化もされた筈)って、ありませんでした?同じ高校に通うショタ好き風美少女双子姉妹が親同士の再婚により義理の姉二人になってしまって、毎回色々イジられるみたいな話(「からかい上手の高木さん」みたいなほのぼの系ではなく、陰湿な感じ)だったと思いますが、ちょっと気恥ずかしい感じがしてしまって・・・・。
補足書いてるのはブログ主?
一番肝心なこと書いてないのはわざとか?
カメムシなんぞよりもっと重要なのおるやろが
ヒで始まってマで終わる三文字のアレだよww
円山、宮の森て、高級住宅地だけど坂多すぎて冬は住みにくいわ💦現に空き地も空き家も増えて来てるよ、平地が良くて屯田へ越して来たけど、便利でとても良いですよ。円山、宮の森と騒いでいる方々は、札幌を知らないんだなと思う。