札幌って人口195万もいるんだな

1 : 2019/11/11(月) 22:38:44
100万くらいだと思ってた
100万くらいだと思ってた
2 : 2019/11/11(月) 22:40:22
その代わりめちゃでかいからな
日光とかよりもでかい
その代わりめちゃでかいからな
日光とかよりもでかい
3 : 2019/11/11(月) 22:40:54
>>2
でっかいどーだからな
>>2
でっかいどーだからな
4 : 2019/11/11(月) 22:41:55
市街地は栄えてたけど南西の方行くと札幌だけど山しかない
市街地は栄えてたけど南西の方行くと札幌だけど山しかない
5 : 2019/11/11(月) 22:42:30
ワイのいる南区真駒内以外はクソ田舎だよ
ワイのいる南区真駒内以外はクソ田舎だよ
6 : 2019/11/11(月) 22:43:04
人口密度低そう
人口密度低そう
7 : 2019/11/11(月) 22:43:29
せいぜい120万都市程度のレベルしかないやろ
せいぜい120万都市程度のレベルしかないやろ
8 : 2019/11/11(月) 22:43:56
ようモブ
ようモブ
9 : 2019/11/11(月) 22:44:33
でかくても人が住んでるのは一部やぞ
でかくても人が住んでるのは一部やぞ
10 : 2019/11/11(月) 22:45:09
日光の広さ知ってる人のほうが少ないような
日光の広さ知ってる人のほうが少ないような
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573479524/

郊外へ行くと、本当に190万都市?と思うほど人が歩いていないですからね・・・。
![]() |

pick up!
+1
ディスカッション
コメント一覧
197万人
たしかに街から離れればただの民家ばかりだからな
中心部(札幌駅)周辺に集中しすぎや。
交通網による住戸の分散がうまくいってない。
だから新川通バカにされるんや…
札幌単体の人口は多くても周辺人口が少ないんだよなあ
2時間圏の人口は福岡の半分で、仙台広島よりも少ない
すすきのや札幌駅から数駅離れたら
住宅街だらけで遊興施設あまりなくて
びっくりした。
駅とか歩いてる人少ない。
人口1/10もいない立川市とか吉祥寺の方がめっちゃ混雑してる
まあ、札幌は駅も広いというのもあるけど。
人口増える度に活気なくなる不思議な都市