【ニュース】セブンイレブン、期限間近の弁当5%引き 北海道と四国で試行

1: 孤高の旅人 ★
2019/10/30(水) 19:19:02.71 ID:j4MApod59
セブン、期限間近の弁当5%引き=北海道と四国で試行、来春全国展開
2019年10月30日19時01分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019103001174&g=eco
セブン-イレブン・ジャパンは30日、食品ロスを削減するため、販売期限が迫った弁当などを実質値引きする実験を、北海道と四国のコンビニエンスストアで始めた。定価で販売し、購入者に5%のポイントを還元する。年末まで実験し、検証結果を踏まえ、来春の全国展開を目指す。
食品の廃棄費用は加盟店の収益を圧迫してきた。また、食品ロス削減への協力を企業に求めた法律が今月施行されたこともあり、値引き販売で廃棄を抑制する構え。
セブンは年内、北海道と四国に計1300超ある店舗で、販売期限まで残り3~5時間となった弁当やおにぎり、サンドイッチなどを値引きする。専用シールを貼って通常商品と区別し、同社の電子マネー「nanaco(ナナコ)」利用者に税抜き価格の5%分のポイントを付与する。
徳島県庁であいさつした古屋一樹会長は「これからも愛されるブランドであるため、日本が抱える社会問題に取り組む」と語った。
2019年10月30日19時01分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019103001174&g=eco
セブン-イレブン・ジャパンは30日、食品ロスを削減するため、販売期限が迫った弁当などを実質値引きする実験を、北海道と四国のコンビニエンスストアで始めた。定価で販売し、購入者に5%のポイントを還元する。年末まで実験し、検証結果を踏まえ、来春の全国展開を目指す。
食品の廃棄費用は加盟店の収益を圧迫してきた。また、食品ロス削減への協力を企業に求めた法律が今月施行されたこともあり、値引き販売で廃棄を抑制する構え。
セブンは年内、北海道と四国に計1300超ある店舗で、販売期限まで残り3~5時間となった弁当やおにぎり、サンドイッチなどを値引きする。専用シールを貼って通常商品と区別し、同社の電子マネー「nanaco(ナナコ)」利用者に税抜き価格の5%分のポイントを付与する。
徳島県庁であいさつした古屋一樹会長は「これからも愛されるブランドであるため、日本が抱える社会問題に取り組む」と語った。
179: 名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 20:15:20.07 ID:A+VpTe+n0
>>1
え?たったの5%!?
しかもポイント還元かい
ローソンとか普通に数十%値引きしてるのに
え?たったの5%!?
しかもポイント還元かい
ローソンとか普通に数十%値引きしてるのに
234: 名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 20:45:07.97 ID:5SBvdjZa0
>>1
それならスーパーで良くね?
それならスーパーで良くね?
2: 名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 19:19:37.31 ID:ppCH/wjW0
2割引だろ???
146: 名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 20:06:38.97 ID:kDhIpSki0
>>2
スーパーは半額~7割引き
スーパーは半額~7割引き
4: 名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 19:19:39.28 ID:zK+9zjlJ0
一桁足りない
10: 名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 19:21:12.32 ID:DWbdZ6BK0
半額だろ
12: 名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 19:21:29.35 ID:eMU+aFpP0
5%引きなら新しいの買います
というかそうさせて値引きに意味は無いと言いたいだけだろこれ
というかそうさせて値引きに意味は無いと言いたいだけだろこれ
13: 名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 19:21:32.35 ID:yRliBVK30
セイコーマート「期限間近だから半額シール貼りますね」
16: 名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 19:22:10.06 ID:ufMTBgZd0
5パーセントw
18: 名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 19:22:26.24 ID:Rbyo8ftw0
5%なら新しい方買うわw
どっちも問題ないんだけどな
10%程度なら気分的に新しい方がいい
どっちも問題ないんだけどな
10%程度なら気分的に新しい方がいい
25: 朝鮮漬
2019/10/30(水) 19:23:40.09 ID:N8Fpdxd90
半額には、ならんのけ?(^。^)y-.。o○
61: 名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 19:31:57.08 ID:BlR6o+EQ0
捨てた方が人件費的にもいいってことか
65: 名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 19:33:48.27 ID:Rbyo8ftw0
>>61
捨てると廃棄料がかかるから
会計上は捨てたことにしてバイトに無料で与える方お得な気がする
廃棄料金がどういう契約かにもよるけど
捨てると廃棄料がかかるから
会計上は捨てたことにしてバイトに無料で与える方お得な気がする
廃棄料金がどういう契約かにもよるけど
66: 名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 19:33:50.44 ID:PphkvaQ50
容量は3割減ってますが
94: 名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 19:49:19.44 ID:yt7ozlmR0
セイコマの定価ホットシェフ > セブンの5%ポイント還元
104: 名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 19:53:06.74 ID:PCMGDEqd0
ほんの5%(しかもポイント)
115: 名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 19:58:28.15 ID:CQUPaEtS0
廃棄直前で5%
笑かしにきてるな
笑かしにきてるな
156: 名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 20:09:22.88 ID:GwjV8AVA0
ローソンなんか5%どころか50%引きで売ってるぞw
それでもたまに売れ残ってるからなw いちいち安売り狙う客なんかそうはいないよw
スーパーもたまに半額が置いてあったら嬉しいくらいの感覚だからねw
ちょっとくらいなら待つかもしれないが、いちいちそんなの狙わないよねw
それでもたまに売れ残ってるからなw いちいち安売り狙う客なんかそうはいないよw
スーパーもたまに半額が置いてあったら嬉しいくらいの感覚だからねw
ちょっとくらいなら待つかもしれないが、いちいちそんなの狙わないよねw
161: 名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 20:10:37.18 ID:ye/7YCrm0
加盟店オーナーは売れずに廃棄になるより
1円で売って売れた方が助かるけど本部は認めない
1円で売って売れた方が助かるけど本部は認めない
174: 名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 20:13:43.71 ID:gp4xd7PE0
ローソンは、自家製弁当を半額にしている。味は微妙。
220: 名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 20:31:39.31 ID:87054rjE0
セブン「やっぱ値引きとか効果ないわ、中止ね!」
こうするため
こうするため
242: 名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 20:50:01.60 ID:rMJvynYc0
スーパーに行くようになった
だって300円だし
だって300円だし
256: 名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 21:02:19.32 ID:5Nxvw3qq0
同社の電子マネー「nanaco(ナナコ)」利用者に税抜き価格の5%分のポイントを付与する。
これ廃棄ロス対策じゃなくて電子マネー普及策ですよね?
これ廃棄ロス対策じゃなくて電子マネー普及策ですよね?
286: 名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 21:22:16.82 ID:ME569t6i0
コンビニはローソンかファミマの弁当やパンのがうまい。
309: 名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 21:43:05.42 ID:mcEkJy+U0
セブンイレブンの弁当って少なすぎるからそもそも半額でもいいくらいだぜ
なんだよあれ
なんだよあれ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1572430742/

あっ、セイコーマートに行きますね。
![]() |

pick up!
0
ディスカッション
コメント一覧
セイコーマートが有ってよかったわ