【ニュース】「勤務で使う物に金使うことが惜しくなった」手袋など量販店で盗む 自衛官懲戒免職/札幌市

1: 靄々 ★
2019/10/25(金) 22:02:31.99 ID:0qa6qjzw9
「勤務で使う物に金使うことが惜しくなった」手袋など量販店で盗む 自衛官懲戒免職 北海道札幌市
勤務で使う手袋などを量販店で盗んだとして、陸上自衛隊の男性隊員が懲戒免職処分となりました。
処分を受けたのは、陸上自衛隊第11偵察隊に所属する30代の男性3等陸曹です。
男性隊員は今年4月、札幌の量販店で手袋など10点を盗んだとして起訴猶予処分になり、24日、免職処分となりました。
男性隊員は「勤務で使うものにお金を使うことが惜しくなった」と話しているということです。
この他に、同僚のDVDプレイヤーを無断で「メルカリ」に出品するなど男性隊員2人が停職処分となりました。
※ ソースに動画あります
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-00000002-hbcv-hok
10/25(金) 11:42配信HBCニュース
勤務で使う手袋などを量販店で盗んだとして、陸上自衛隊の男性隊員が懲戒免職処分となりました。
処分を受けたのは、陸上自衛隊第11偵察隊に所属する30代の男性3等陸曹です。
男性隊員は今年4月、札幌の量販店で手袋など10点を盗んだとして起訴猶予処分になり、24日、免職処分となりました。
男性隊員は「勤務で使うものにお金を使うことが惜しくなった」と話しているということです。
この他に、同僚のDVDプレイヤーを無断で「メルカリ」に出品するなど男性隊員2人が停職処分となりました。
※ ソースに動画あります
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-00000002-hbcv-hok
10/25(金) 11:42配信HBCニュース
3: 名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 22:04:02.28 ID:5OHqGJ5g0
お薬出しておきますねー
5: 名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 22:04:57.01 ID:e9w4xeNq0
貧乏は罪
6: 名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 22:05:07.72 ID:PTstHiQD0
貸与とかにすればいいのに
辞めたら返す、穴あいたら交換、なくしたら購入
辞めたら返す、穴あいたら交換、なくしたら購入
22: 名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 22:16:21.20 ID:1j3xcGnG0
>>6
なくしたりするのが怖いから訓練用品売店で買う。迷彩服以外の官品の被服類は未使用で保管。期に1回点検あるからな。
なくしたりするのが怖いから訓練用品売店で買う。迷彩服以外の官品の被服類は未使用で保管。期に1回点検あるからな。
8: 非決定性名無しさん
2019/10/25(金) 22:06:57.07 ID:0Hm7Tdxr0
自衛隊は仕事に必要な装備ぐらい支給すればいいのに
11: 名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 22:12:14.09 ID:mVGUciiC0
>>8
ゼイキンガーがやってくる
ゼイキンガーがやってくる
36: 名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 22:26:54.27 ID:VWh4rlzx0
>>8
されてるけど圧倒的に足りないのが陸自
されてるけど圧倒的に足りないのが陸自
10: 名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 22:10:14.93 ID:a57YAhtX0
盗みは問題だが経費を自衛官に押し付けているとしたらそれはそれで問題
13: 名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 22:12:39.05 ID:fznJ+F540
昔は郵便局も、靴に手袋に防寒の手袋に、営業セットも支給してくれたけど
今は制服だけ
今は制服だけ
15: 名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 22:14:06.62 ID:MLdXV5SU0
経費で落ちないのか
稼いだ金を仕事関係に突っ込むのダルいよね
稼いだ金を仕事関係に突っ込むのダルいよね
18: 名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 22:15:09.15 ID:IR0U4J8m0
勤務で使う手袋が自腹が本当なら河野防衛大臣は何とかしてあげてください
24: 名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 22:17:28.70 ID:bkWEigNs0
初犯と思えないコメントよな
30: 名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 22:20:39.26 ID:FmHq4biH0
自費で防衛、災害対策とか嫌になるな
37: 名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 22:27:02.13 ID:xkDsCAgm0
消耗品の交換なのに支給じゃないの?
42: 名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 22:29:20.79 ID:qThVxm93O
支給品で足りないのはひどいが、業務と関係ないものを盗んで売るのは違うだろ
52: 名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 22:38:50.56 ID:H39kLSCW0
支給される官品が貧弱で、自分で良いのを買ってくることを課金と呼んでるらしい。
この課金がイヤだったんだな。
この課金がイヤだったんだな。
66: 名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 23:00:20.50 ID:62bEGpIS0
靴下まで支給されると聞いたが
70: 名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 23:02:58.82 ID:1j3xcGnG0
>>66
黒い靴下を2年に1回くれるが、2年経つ前に行方不明になっているか穴が開くのがオチだ。
黒い靴下を2年に1回くれるが、2年経つ前に行方不明になっているか穴が開くのがオチだ。
71: 名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 23:09:44.22 ID:HS+86QZZ0
まあ消耗品は自腹切るのが当然
でないと雑に扱うし管理しなくなる
人のをパクる奴も現れる
でないと雑に扱うし管理しなくなる
人のをパクる奴も現れる
74: 名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 23:22:54.08 ID:0uzutwN70
PXで山のように売ってるもんな、戦人とか。隊容検査のときは官品じゃないとダメなんだっけ?
76: 名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 23:31:00.46 ID:dzWsEqar0
PXよりワークマンのほうが安いだろ OD色のとか売ってないけど
79: 名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 23:56:45.04 ID:d4AQxBQR0
課金しないと冬の北海道の部隊はマジで厳しい…
87: 名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 04:33:40.90 ID:BzrODT4B0
社畜だってスーツは自分で買ってるんだぜ
96: 名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 09:16:38.10 ID:yHTs8WjC0
>>87
社畜のスーツ代って実は控除されてるんだぜ
社畜のスーツ代って実は控除されてるんだぜ
103: 名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 11:10:54.48 ID:ELD33Rbk0
警察官なら減給3ヶ月
111: 名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 11:41:42.76 ID:pjX7HVBg0
同僚のプレイヤーをメルカリで売るってどんな育ちしてんだよ
137: 名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 18:19:19.88 ID:tCl0PjB10
勉強と仕事道具には金をかけろと教わったがなあ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1572008551/

金銭的余裕が無いのですね・・・。
![]() |

pick up!
0
ディスカッション
コメント一覧
私の職場もポロシャツ2枚だけくれたが・・・
何年いようが初めの2枚だけ。
後はダサイmade in Chinaを実費購入。
上着も実費購入だが、半分は会社で払ってるから
辞める時に返せとの事。(返しても返金は無し)
事務員さんもボールペンすら支給されないって愚痴ってた。
経費で通るのはコピー用紙とセロハンテープ位らしい。
消しゴムや修正液やクリップやハンコのインク…
その他多数が実費。最低時給なのに出費が可哀そう。
もしかしてブラック企業なのか?www