【詐欺】ヤフーポイント9千万円分被害か 電子計算機使用詐欺容疑で札幌の親子逮捕

1: みつを ★
2019/10/24(木) 17:54:53.10 ID:guRGRtq19
https://this.kiji.is/560022797664601185
ヤフーポイント9千万円分被害か
詐取容疑で札幌の親子逮捕
2019/10/24 17:50 (JST)
©一般社団法人共同通信社
ヤフーが運営するオンラインサービスの会員IDを虚偽の氏名や住所で取得し、ネットショッピングに使えるポイントをだまし取ったとして、埼玉県警は24日、電子計算機使用詐欺の疑いで、札幌市豊平区、無職藤野光喜容疑者(28)と、同居の母親広美容疑者(56)を逮捕した。自作のプログラムを使ってIDを大量に不正取得し、約9300万円相当のポイントを得たとみて調べる。
逮捕容疑は昨年3月、新規登録の会員にポイントが付与されるキャンペーンを悪用し、埼玉県在住とする虚偽の名義でID95件を取得。会員登録の手続きをし、同4月、計約14万4千円分のポイントを詐取した疑い。
ヤフーポイント9千万円分被害か
詐取容疑で札幌の親子逮捕
2019/10/24 17:50 (JST)
©一般社団法人共同通信社
ヤフーが運営するオンラインサービスの会員IDを虚偽の氏名や住所で取得し、ネットショッピングに使えるポイントをだまし取ったとして、埼玉県警は24日、電子計算機使用詐欺の疑いで、札幌市豊平区、無職藤野光喜容疑者(28)と、同居の母親広美容疑者(56)を逮捕した。自作のプログラムを使ってIDを大量に不正取得し、約9300万円相当のポイントを得たとみて調べる。
逮捕容疑は昨年3月、新規登録の会員にポイントが付与されるキャンペーンを悪用し、埼玉県在住とする虚偽の名義でID95件を取得。会員登録の手続きをし、同4月、計約14万4千円分のポイントを詐取した疑い。
2: 名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 17:55:19.85 ID:56G4WAFw0
頭いいよな
5: 名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 17:57:48.54 ID:exmx98Sw0
>>2
簡単に捕まるの分かってて、やる根性が凄いよねw
簡単に捕まるの分かってて、やる根性が凄いよねw
4: 名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 17:57:47.21 ID:ws9TLno/0
9000万ポイントもあれば一生遊んで暮らせるな
38: 名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 18:43:52.77 ID:3hQwPG6j0
>>4
id毎に付与されてるから使うのめんどくさそうじゃね
id毎に付与されてるから使うのめんどくさそうじゃね
6: 名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 17:58:00.78 ID:Nfj9gN7hO
そんな事出来るなら普通に働けばいいのに。
8: 名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 17:59:54.21 ID:6jXlcNB70
2段階認証定期
9: 名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 18:00:26.60 ID:ES0+1CBY0
簡単にIDとれるほうが悪い
11: 名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 18:01:36.25 ID:IzuXrUpX0
警察か自衛隊で採用すべし
13: 名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 18:02:27.49 ID:ES0+1CBY0
Javaスクリプト勉強すれば誰でも作れる
15: 名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 18:03:55.77 ID:9cOIf+Ie0
1年以上バレなかったのかよ yahooの監視システムもぬるいね~
17: 名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 18:05:03.47 ID:qby6KYXD0
今ではPayPayになってしまった
20: 名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 18:11:29.48 ID:EMOWLwTg0
1アカウントいくら?
ポイント移動出来ないよね
使い道ないじゃん
ポイント移動出来ないよね
使い道ないじゃん
39: 名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 18:43:53.97 ID:q/qKM7Zx0
>>20
いくらもらえたのか知らんけど
何かの商品代がタダになるくらいもらえるなら
ネットショッピングでタダで商品を購入
何千もの買い物の送り先が同一住所になるって感じになるのかなあ
いくらもらえたのか知らんけど
何かの商品代がタダになるくらいもらえるなら
ネットショッピングでタダで商品を購入
何千もの買い物の送り先が同一住所になるって感じになるのかなあ
24: 名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 18:14:01.04 ID:cpYxP4LA0
なんでこう電子マネーってセキュリティガバガバなんだろうな
26: 名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 18:17:17.45 ID:XTmFCtkm0
配列なのかポインタなのか気になる。
29: 名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 18:20:52.37 ID:FAY3Hqxi0
1件当たり1500円ぐらいかな
割り合わんだろ
それにしても親子仲いいな
割り合わんだろ
それにしても親子仲いいな
31: 名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 18:23:07.27 ID:E++rKhhB0
いやばれるだろどうやって使うつもりだったの
譲渡できるなら簡単だけど
譲渡できるなら簡単だけど
33: 名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 18:37:06.73 ID:vgs2JF4u0
ポイントまとめることも出来ないし実質使えないなら意味ないな
35: 名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 18:39:43.95 ID:eylBuhvH0
どうやって現金化するんかな。物を買って換金するのかな
37: 名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 18:43:37.55 ID:xLXz+7ux0
>>35
ポイントで金券買って換金したみたいだよ。
ポイントで金券買って換金したみたいだよ。
36: 名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 18:42:21.09 ID:98Y9qHEh0
GPSチートでイオンポイントとか
データ解析で競馬で数億とか
方向性間違えなかったらたぶん能力発揮する出来る子なんだろうな
データ解析で競馬で数億とか
方向性間違えなかったらたぶん能力発揮する出来る子なんだろうな
44: 名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 18:52:03.44 ID:7qCCClfE0
ポイントを使う手間が尋常じゃないだろ
50: 名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 19:25:43.05 ID:q/qKM7Zx0
アマゾンは、他人の欲しい物リストを買ってあげてプレゼントする機能があるから
アマゾンポイントを不正取得したら
簡単に自分のものにできるよな
アマゾンポイントを不正取得したら
簡単に自分のものにできるよな
51: 名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 19:25:46.96 ID:0i4jRwA30
こないだヤフークレカを作ろうとしたら
無職独身の私は審査に落ちたが
キャンペーンの4000ポイントだけは貰えて
大変屈辱だった
が
これ繰り返せばいくら万円でももらえるんじゃないの?とも思った
無職独身の私は審査に落ちたが
キャンペーンの4000ポイントだけは貰えて
大変屈辱だった
が
これ繰り返せばいくら万円でももらえるんじゃないの?とも思った
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1571907293/

それくらいできるなら、真っ当な方法で稼げるでしょうに・・・。

pick up!
0
ディスカッション
コメント一覧
ほんと、詐欺のたぐいはそのスキル真っ当に使えよと思う
去年のイオンポイント詐取も石狩のやつだったな
ITできるやつは多いけどまともな使い方ができるのが少なすぎなのでは