元道民だが、UNOで上がるときUNOストップ!って元気よく言ったら引かれた…

1 : 2019/10/21(月) 21:35:12
北海道しか言わないらしい…
まじかよ
北海道しか言わないらしい…
まじかよ
2 : 2019/10/21(月) 21:35:41
うのすとっぷ!(^q^)
うのすとっぷ!(^q^)
3 : 2019/10/21(月) 21:36:11
残り一枚でUNO!って言ったのに最後出すときUNOストップって言うの?
残り一枚でUNO!って言ったのに最後出すときUNOストップって言うの?
4 : 2019/10/21(月) 21:37:12
>>3
そう
UNO!って言わなくてもペナルティだし上がるときUNOストップ!って言わなくてもペナルティがある
>>3
そう
UNO!って言わなくてもペナルティだし上がるときUNOストップ!って言わなくてもペナルティがある
5 : 2019/10/21(月) 21:38:07
全国共通じゃないのかよUNOストップ
全国共通じゃないのかよUNOストップ
6 : 2019/10/21(月) 21:38:37
説明書に書いてないが
説明書に書いてないが
7 : 2019/10/21(月) 21:39:09
>>6
道民は多分みんな言うぞ…
>>6
道民は多分みんな言うぞ…
8 : 2019/10/21(月) 21:53:31
全国共通ちゃうんかい!ちな道民、現神奈川民
愛知はなんていうんだ?
全国共通ちゃうんかい!ちな道民、現神奈川民
愛知はなんていうんだ?
9 : 2019/10/21(月) 21:55:01
>>8
残り一枚のUNO!だけであとは静かに上がるみたい
>>8
残り一枚のUNO!だけであとは静かに上がるみたい
10 : 2019/10/21(月) 21:58:23
残り2枚のときでいっぺんにあがるときはUNOUNOストップって言ってた
残り2枚のときでいっぺんにあがるときはUNOUNOストップって言ってた
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1571661312/

ほぉ、そうだったんですね・・・。
![]() |

pick up!
0
ディスカッション
コメント一覧
当方、言ったことない道民。
「あがり!」くらいは勢いで言うけど。
当方も道民で
ヨーロピアンUNOも、普通の?UNOでも
「UNOストップ」は言うルールでした。
同時期に遊んでいた、キングレオや銀のタロット等‥
ドラクエのカードゲームも、熱くバトってた
いと懐かしき思い出。
最後に2枚同時に出してあがる時だけ「UNOストップ」じゃないの??
ってかルール自体うろ覚えだわ
もう20年以上やってないな多分
嘘だろ!?と思って公式サイトでルールを見てみた
本当に「残り1枚になった時にUNOと発声する」だけだった
情熱の薔薇の歌詞を思い出すような不思議な気分になるね