札幌市民から真夏の札幌なめんな!って言われたらどうする

1 : 2019/10/17(木) 19:43:21
イメージだけで涼しくは無かったりするんじゃ
イメージだけで涼しくは無かったりするんじゃ
2 : 2019/10/17(木) 19:43:50
夏は普通に暑いし冬は絶望的に寒い
試される大地
夏は普通に暑いし冬は絶望的に寒い
試される大地
3 : 2019/10/17(木) 19:44:09
暑いけど湿気はないよね
暑いけど湿気はないよね
4 : 2019/10/17(木) 19:44:30
そこまで涼しくはないけど数度低いのと湿度の低さで東京と比べたら段違い
そこまで涼しくはないけど数度低いのと湿度の低さで東京と比べたら段違い
5 : 2019/10/17(木) 19:45:17
札幌の夏は気温が高いけど東京みたいな湿気が少ないからそこまでしんどくもないし夜は気温が下がるので辛くはない
札幌の夏は気温が高いけど東京みたいな湿気が少ないからそこまでしんどくもないし夜は気温が下がるので辛くはない
6 : 2019/10/17(木) 19:45:34
札幌より北見とか帯広の方が酷い
夏は40度近く冬はマイナス20度くらいだ
札幌より北見とか帯広の方が酷い
夏は40度近く冬はマイナス20度くらいだ
7 : 2019/10/17(木) 19:45:55
いや東京の夏なめんな
熱せられたアスファルトから出る遠赤外線を使った新しい調理法か何かだぞ
いや東京の夏なめんな
熱せられたアスファルトから出る遠赤外線を使った新しい調理法か何かだぞ
8 : 2019/10/17(木) 19:46:55
札幌民だけど、今年は自宅で熱中症になった
暑すぎるんじゃ最近
札幌民だけど、今年は自宅で熱中症になった
暑すぎるんじゃ最近
9 : 2019/10/17(木) 19:49:15
ホテルとかは大丈夫だろうが民家には冷房がないから地味にヤバい可能性
ホテルとかは大丈夫だろうが民家には冷房がないから地味にヤバい可能性
10 : 2019/10/17(木) 20:12:00
エアコン普及率が低いのと家が断熱材で覆われてるせいで地獄になるよ
エアコン普及率が低いのと家が断熱材で覆われてるせいで地獄になるよ
11 : 2019/10/17(木) 20:13:36
夏は建物内だと蒸し暑いが内地の人から見ると鼻で笑われるレベル
夏は建物内だと蒸し暑いが内地の人から見ると鼻で笑われるレベル
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1571309001/

札幌程度の暑さでも、舐めていると痛い目に遭いますね。
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
湿度も昔に比べて高くなったわ
それでも東京や大阪ほどじゃないけど
今年夏の湿度関東超えたぞ
東京に住んだことある人なら、夏の札幌はまだ過ごしやすい
気温は大差ないかもしれないけど湿度が全く違う(今のところ)
ただし台風が近づくと札幌でも高温・高湿になるけど
北海道は断熱住宅だから室内に熱が籠もるのでエアコンがないと大変だぞ
真夏の札幌舐めんな>
それ言ったら、日本中どこでもマラソン出来んやん。
具体的にどこならいいのよ。。。
今年の夏は湿度高くてしんどかったわ。
東京の冬の寒さとか雪が降って交通機関麻痺するのを鼻で笑う道民
の逆パターンだね
確かにw
スタッドレスはかないで滑る滑る大騒ぎしてるのと
エアコン無くて暑い暑い大騒ぎしてるのと
一緒だわw