本サイトはプロモーションが含まれています。

\フォローお願いします/

【ニュース】IOC、東京五輪マラソンを札幌で実施検討

陸上競技21コメント

1: ほっくー(茸) [US] 2019/10/16(水) 19:58:05.86 ID:aUdldRdi0● BE:479913954-2BP(2931)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00000066-asahi-spo

東京五輪のマラソン、札幌で開催か IOCが猛暑を懸念
10/16(水) 19:08配信

 2020年東京五輪の男女マラソンについて、国際オリンピック委員会(IOC)が16日、猛暑対策で、
コースを東京から札幌に移す検討に入ることがわかった。近く発表する。

 東京五輪のマラソンは女子が8月2日、男子が同9日に行われる。招致時の計画では東京午前7時半にスタート
する予定だったが、暑さを考慮して昨年7月、午前7時に変更。その後、さらに午前6時に繰り上げることが決まっていた。
コースは新国立競技場を発着し、浅草寺、銀座、皇居などを巡る予定だった。

 しかし、先月下旬から今月上旬にかけてドーハで開催された世界選手権では、暑さ対策で真夜中に行ったにも
かかわらず、気温30度超、湿度70%以上の環境で棄権者が続出。選手やコーチから批判の声が上がり、
IOCは危機感を強めていた。

 

86: ヨドくん(やわらか銀行) [MA] 2019/10/16(水) 20:05:58.67 ID:dX7Fkdd20
>>1
まあ、理由があるならしょうがないけどな。

しかし唯一チケット買わなくても見られる競技で、日本人にとっては五輪=マラソンのイメージが強いからな。
1964年の東京五輪も一番盛り上がったわけだし。

 

4: さくらパンダ(茸) [AE] 2019/10/16(水) 19:59:21.14 ID:cH7CnJA+0
遮熱舗装が勿体ねぇ

 

5: ポテト坊や(SB-iPhone) [US] 2019/10/16(水) 19:59:29.56 ID:LE3IP+fv0
札幌も猛暑だろ

 

7: セーフティー(SB-Android) [CN] 2019/10/16(水) 19:59:41.52 ID:JTlN6soa0
札幌夏季オリンピック開幕です

 

8: ごーまる(ジパング) [US] 2019/10/16(水) 19:59:55.51 ID:EkItlvWf0
      ___
   __/___\
   ( _ | ・ω・| \
   \ヽ  ̄ ̄ ̄ |
   ∠ノ    / |
   (     / /
   | __ノ ̄ ̄)
   | /   ̄/ /
   |/   //
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
≡| いまさらCAR | |
 |  _   _ | |
≡|_/◎\_/◎\_|_|
  ヽ_ノーヽ

 

10: セーフティー(SB-Android) [US] 2019/10/16(水) 19:59:59.84 ID:DiLlC0Mk0
千葉「ついに北海道も東京を名乗る時が来たか」

 

12: トラッピー(東京都) [US] 2019/10/16(水) 20:00:02.70 ID:VRDZ045R0
もう全屋外競技は札幌の方が良いだろ

 

14: DJサニー(東京都) [US] 2019/10/16(水) 20:00:15.81 ID:hFyHw25t0
もう全部の競技を北海道でやればいいよ

 

15: チィちゃん(兵庫県) [CN] 2019/10/16(水) 20:00:19.56 ID:Ul4Bcn5c0
トライアスロンも変更しよう

 

21: よかぞう(茸) [VN] 2019/10/16(水) 20:00:42.50 ID:Q491Zy+C0
東京より湿気が少ないから、暑さの種類が違うわな
でも札幌じゃなくても良くね?

 

31: UFO仮面ヤキソバン(茸) [SE] 2019/10/16(水) 20:01:21.88 ID:TngIHhc10
釧路でやればいい
真夏でも25度いけば高い方

 

34: 大魔王ジョロキア(茸) [CN] 2019/10/16(水) 20:01:28.79 ID:bmxDRQoo0
いやその方がいいと思うよ
割りとマジで

 

40: エコンくん(大阪府) [US] 2019/10/16(水) 20:01:57.07 ID:X0mWgBoI0
道東なら涼しいのかな

 

41: ニッパー(栃木県) [SE] 2019/10/16(水) 20:02:03.96 ID:W9co2Dg60
東京(札幌)オリンピック

えっ???

 

51: ちびっ子(東京都) [US] 2019/10/16(水) 20:02:53.54 ID:VpqEEPy80
北海道マラソンがあるからコースは問題ないかな

 

66: ソーセージータ(東京都) [EU] 2019/10/16(水) 20:04:09.13 ID:ivpyZ0w70
>>51
北海道マラソンのコース、糞つまらないけどな
ずっと何もない直線の新川通りが十数キロ・・・

 

72: コンプちゃん(北海道) [ニダ] 2019/10/16(水) 20:04:31.42 ID:fgouQb9A0
札幌も暑いよ
稚内でやろう

 

90: 801ちゃん(東京都) [US] 2019/10/16(水) 20:06:14.25 ID:rz/znvsc0
ドーハの深夜でもひどい結果になったしなw

 

105: タックス君(家) [NL] 2019/10/16(水) 20:07:18.88 ID:FMUqzb6/0
マラソンのチケット当たった人は札幌まで行くのか
別にスタジアムじゃなく路上で見てもいいけど

 

117: ソーセージータ(東京都) [EU] 2019/10/16(水) 20:08:35.09 ID:ivpyZ0w70
「北海道東京村」作って、そこでやれば「東京オリンピック」

 

132: モアイ(家) [US] 2019/10/16(水) 20:09:46.52 ID:kaQceFd10
北海道でマラソンをやるのなら世界遺産知床でしかありえないだろ

 

162: とれねこ(東京都) [DE] 2019/10/16(水) 20:12:34.69 ID:TJ9DJy7L0
札幌だって昼間は30度超えてくるから
早朝だな

 

165: エンゼル(やわらか銀行) [JP] 2019/10/16(水) 20:12:51.40 ID:GcyRY2qJ0
東京じゃ無理だろ。
最初からどうするのかと不思議だったくらいだ。

 

184: こうふくろうず(茸) [MX] 2019/10/16(水) 20:14:46.38 ID:0BC1k5pB0
競歩も札幌連れてってください

 

335: チューちゃん(島根県) [RU] 2019/10/16(水) 20:36:09.18 ID:blB9U+oM0
>>184
競歩も札幌に内定

 

210: ピョンちゃん(埼玉県) [US] 2019/10/16(水) 20:17:44.19 ID:ivpyZ0w70
47年ぶりの札幌オリンピックか

 

224: 虎々ちゃん(SB-Android) [US] 2019/10/16(水) 20:19:06.51 ID:EHY/vdBY0
もう一年切ってるけど準備出来るのかな

 

253: ニッパー(栃木県) [SE] 2019/10/16(水) 20:23:25.55 ID:W9co2Dg60
>>224
ほんと決断遅いよな
現場は大変だろうな
まあそれもメシウマ

 

273: ののちゃん(北海道) [US] 2019/10/16(水) 20:26:04.36 ID:jg16ldVt0
https://weather.goo.ne.jp/past/418/20190800/

釧路がいいんじゃね。最高気温30行かないし、雨が降れば最高気温で15度だし

 

285: はずれ(栃木県) [US] 2019/10/16(水) 20:27:33.65 ID:pfXNONRa0
釧路でやってれば、道東自動車道を完成させてフェリーを復活させるチャンスだったのにな

 

329: でんこちゃん(ジパング) [CH] 2019/10/16(水) 20:35:13.85 ID:nbuLOECc0
稚内でやれ
札幌は中途半端

 

352: ピーちゃん(東京都) [US] 2019/10/16(水) 20:39:03.11 ID:LnnEyY7D0
>>329
稚内マラソン、今年は強風で大変だったようだ
川内選手が優勝した

 

389: ミルママ(北海道) [US] 2019/10/16(水) 20:45:00.39 ID:RKbcayfs0
北海道札幌市東京区

 

411: ウェーブくん(茸) [ニダ] 2019/10/16(水) 20:49:21.91 ID:5FZACm+F0
札幌はやめとけ

釧路か網走あたりがいい

 

424: リッキー(山梨県) [US] 2019/10/16(水) 20:50:55.28 ID:B+JXvhAm0
チケット買ってホテルも予約しとる人おるんちゃうんか?

 

450: RODAN(ジパング) [US] 2019/10/16(水) 20:54:49.68 ID:US/SEQEU0
札幌マラソンのコースつまらなさそうだけど他にコースあるのかな

 

494: ↑この人痴漢です(北海道) [CN] 2019/10/16(水) 21:00:46.40 ID:XZR1q1Vp0
>>450
円山か真駒内スタートになるだろうね

 

507: ポッポ(東京都) [CO] 2019/10/16(水) 21:03:01.25 ID:oO78tKSY0
いいこと考えた 東京札幌共催にしよう

 

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1571223485/

コメント

この間のドーハ世界陸上では、深夜に競技を行ったにもかかわらず気温は30℃を超え、女子マラソンにおいては68人中28人が途中棄権する事態となりました。
そんな前例もあるため、東京五輪マラソンの札幌開催は賛成です。

ただ、どこで開催しても良いなら、釧路の方がよさそうです。
8月上旬の気温もだいたいは25度を下回るため、日本で一番マラソンに適した気候の都市と言えます。

とは言え、釧路で国際マラソンなどを開催した実績がないため、実現は厳しそうです。

GARMIN(ガーミン) ランニングウォッチ 時計 GPS 心拍計 VO2Max ライフログ 50m防水 ForeAthlete 235J ブラック×レッド 【日本正規品】 FA235J 37176H