本サイトはプロモーションが含まれています。

\フォローお願いします/

【ニュース】学校給食のパンの袋の中に生きた虫 バターロール5200個の提供中止 石狩市の小学校

不祥事5コメント

1: ばーど ★ 2019/10/11(金) 19:46:35.31 ID:+NmcYd1n9
 学校給食のパンの袋から生きた虫が見つかり、提供を取りやめました。

 給食のパンから虫が見つかったのは、北海道石狩市の小学校です。10日、職員が給食で提供されるバターロールの袋に生きた虫が混入しているのを見つけ、教育委員会に連絡しました。その後の調べで生きたコバエが袋の中を飛び回っているバターロール1個と小さな虫のような異物が袋のなかに入っているバターロール2個が見つかり、教育委員会は市内で出される予定の約5200個の提供を取りやめました。製造の過程で混入したとみられ、教育委員会は製造した札幌市東区の業者に原因究明を求めています。

2019年10月11日 19時29分
テレ朝news
https://news.livedoor.com/article/detail/17219467/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/3/f3ddf_1641_b1174b8d_a9c87451.jpg

 

5: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 19:48:44.59 ID:yjD8zEEr0
虫がとびかってるパン工場

 

98: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 20:27:58.45 ID:W7Jdh6qj0
>>5
普通だと思うぞ

 

6: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 19:49:16.37 ID:y4ZFMjvd0
虫食いがある方が安心して食べられるって教わった

 

112: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 20:54:38.72 ID:EQRLt4/Q0
>>6
それはキャベツ

 

7: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 19:49:52.67 ID:FCvygf0F0
むしパン

 

8: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 19:49:56.74 ID:FvjwfgLX0
一生のトラウマ

 

13: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 19:50:31.04 ID:lvr9RoKc0
ゴマだと思っとけば

 

15: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 19:50:45.74 ID:zDxytz+N0
2このため何個が犠牲になる?
虫を取って食べればいい話。

 

19: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 19:51:54.77 ID:QnKAdR920
記事になってないだけでこんなのどこでもあるだろ
うちの学校も大きなおかずの鍋の中に芋虫入ってたことあるし

 

20: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 19:52:00.19 ID:vXpUG+E/0
やばい、想像しただけでトラウマ。

 

31: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 19:53:02.54 ID:GiqMNcX40
それだけおいしいパンだって証明

 

34: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 19:53:23.04 ID:2ZKOF8gr0
給食のパンっていつ作ってるもの?
考えたことなかったわ。
そんなすぐハエにならないよね。

 

36: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 19:53:38.29 ID:iggs3O8k0
虫が生きられるくらいだから、人にも安全ってことだな

 

52: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 19:56:48.04 ID:jWnGm7kb0
タイの生搾りジュース屋台なんかハエが何匹もストローにたかってるぞ
店員も客の若い女性も平気な顔してる

 

58: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 19:58:10.65 ID:FtNqFRKN0
虫によるよな。

オオクワならみんな喜んだはず。

 

72: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 20:03:36.16 ID:cqV5J10G0
>生きた虫が飛び回る

日本だと虫入りは珍しい
特に飛び回るケースはマレでは?

子どものころクリームに羽虫がいたことがあったが
いまだに食べる前に開けて確認するんだよな~

 

77: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 20:09:42.82 ID:D9sjoBfO0
食わねーなら関東に送って欲しいわ(´・ω・`)

 

82: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 20:12:59.56 ID:xijE4irm0
>>77
流通がマヒしているのでムリボ。
モノはあっても、届ける手段がない。

フェリーは運休

 

92: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 20:19:14.61 ID:iukihpNg0
以前にもどこかで同じようなニュースあったな
あの時は虫がくっついたパンを無理やり食わさせられたんだったっけ

 

103: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 20:36:59.73 ID:CzZkcrf90
今の時期は雪虫(アブラ虫)が大量に飛んでるからね

 

110: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 20:47:02.08 ID:Fzxjmn2c0
こないだスーパーのナスの袋の中にミツバチがいた

 

122: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 21:08:49.61 ID:73aMiAnB0
虫が寄らないようなパンは添加物だらけで駄目だろ

 

125: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 21:15:15.98 ID:SMEx1XfG0
かなりオンボロな見た目の工場だからなここ・・・

 

135: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 21:24:52.96 ID:gEM8F40B0
これで5000人分の廃棄だからな・・・後進国から見たら理解できないだろうな 

 

143: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 21:40:48.62 ID:pZQKPvWc0
>>135
うむ、昔の日本でも

 

160: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 21:56:02.54 ID:DjGEILSd0
コンビニ弁当未開封でも虫沸くからな

 

162: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 21:57:30.52 ID:z0ElgvRx0
昔某コンビニのサンドイッチに羽虫が数匹生きたまま入ってたことがあった
生きてる間に運ばれてくるのかと逆に感心したな

 

161: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 21:56:27.97 ID:HwLzcrdB0
今は個包装のパンなのか

 

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570790795/

1日に3つも見つかるとは・・・。

デニッシュハウス コッペパン(小麦粉・塩・酵母菌だけで焼き上げたパン)5本×2セット