北海道の田舎人だけど、小さい頃は札幌と東京は同じだと思ってた

1 : 2019/10/03(木) 00:17:30
分かる人いる?
分かる人いる?
2 : 2019/10/03(木) 00:18:53
札幌を東京だと思ってたってこと?
札幌を東京だと思ってたってこと?
3 : 2019/10/03(木) 00:19:12
落語家で同じこと言ってるガキがいたって言ってたな
落語家で同じこと言ってるガキがいたって言ってたな
4 : 2019/10/03(木) 00:22:16
実際に東京に行って体感するまで、北海道民は札幌が東京と張り合える超絶大都会だと思い込んでる
って聞いた事ならある
実際に東京に行って体感するまで、北海道民は札幌が東京と張り合える超絶大都会だと思い込んでる
って聞いた事ならある
5 : 2019/10/03(木) 00:28:28
札幌にすら行ったことない道民は、東京も札幌も同じ
札幌にすら行ったことない道民は、東京も札幌も同じ
6 : 2019/10/03(木) 00:32:23
札幌出身だけど子供の頃は札幌都心部は超絶大都会だと思ってたよ
東京初めて行った時は超絶大都会だなって思ったよ
今はどっちも大したこと無いと思ってる
多分未知の部分が多いとデカく感じるんだろう
札幌出身だけど子供の頃は札幌都心部は超絶大都会だと思ってたよ
東京初めて行った時は超絶大都会だなって思ったよ
今はどっちも大したこと無いと思ってる
多分未知の部分が多いとデカく感じるんだろう
7 : 2019/10/03(木) 00:34:31
小さいころは網走行くだけで都会すげーって思ってたわ
小さいころは網走行くだけで都会すげーって思ってたわ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1570029450/
コメント
私も札幌出身ですが、小さい頃は中心部が恐ろしい場所だと思っていました。
と言うのも、大人からそう教わっていましたので・・・。
また、道外にあまり出たことのない人は、大人でも東京は恐ろしい場所だと思っている人もいますね。
![]() |

pick up!
0
ディスカッション
コメント一覧
逆に、札幌が日本第四位の都市(東京、横浜、大阪、名古屋に次ぐ)ということに驚く人もいるみたいですね。
しょせんは北海道、田舎というイメージがあるんでしょうね。
>東京、横浜、大阪、名古屋に次ぐ
5位じゃんww
だだっ広いだけでしょ
都市としての指標は人口以外はだいたい福岡神戸の方が上
「都会」と一括りになっているフシはある。
札幌初めての後輩が「でっかい足立区ですね!」と言い出して笑った。
サツエキは西新井、すすきのは北千住、郊外は梅島とか竹ノ塚っぽいもんな