札幌味噌ラーメンが日本で一番人気があるラーメンだという現実

1: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 07:50:20.16 ID:Di+sId8Up
うーん🤔
195: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 08:31:57.40 ID:F27JVMFmM
>>1
カップヌードルしょうゆ定期
カップヌードルしょうゆ定期
198: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 08:32:49.64 ID:EUQw8wbqM
>>195
シーフードのほうがうまい定期
シーフードのほうがうまい定期
2: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 07:51:11.27 ID:/ioKXtS50
くるまやラーメンが一番うまい🤗
3: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 07:51:40.82 ID:eCngXmled
だってわいもサッポロ一番よく食べるし
5: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 07:52:15.25 ID:Di+sId8Up
>>3
塩の方がよく食いますやん🤗
塩の方がよく食いますやん🤗
9: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 07:53:59.44 ID:aSUrlXe00
すみれ「えっ?!」
12: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 07:55:29.09 ID:sjovCEQ30
すみれより時計台のイメージ
14: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 07:55:59.91 ID:aE6JsQ1lp
二郎やぞ情弱
15: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 07:56:10.93 ID:gPRULHIN0
札幌市民ワイもニッコリ
17: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 07:57:01.14 ID:D8pNZtiAa
博多ラーメンのが好き
ちな札
ちな札
20: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 07:57:34.69 ID:Di+sId8Up
札幌民って言うほど味噌ラーメン食わんのやろ?
21: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 07:57:54.42 ID:yqGAwu4N0
ようわからんけど有識者がホンマに味だけで選んだらもっとマイナーなの上位でもおかしくないやろ
ただの知名度ランキングやん
ただの知名度ランキングやん
22: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 07:57:59.70 ID:kG2WPlpq0
札幌味噌と博多豚骨は王長島みたいなもんやから殿堂入りでご当地ラーメン議論に入れなくていいよ
27: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 07:58:42.11 ID:RBL3NUVRd
自称ラーメン王国新潟、話題にならない
31: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 07:59:43.14 ID:WZPqVA5Ap
味噌ラーメンええよなあ
たまに食べないとあかん
たまに食べないとあかん
40: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 08:01:14.78 ID:YUpVhNdna
白菜椎茸人参のような具たくさん味噌ラーメン好き
46: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 08:02:07.44 ID:B9cXFNcG0
>>40
サッポロ一番の味噌って過大評価されとるわ
それだけ具沢山なら大抵うまいわ
サッポロ一番の味噌って過大評価されとるわ
それだけ具沢山なら大抵うまいわ
57: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 08:03:52.36 ID:LZihzWKD0
逆にくっそ不味い味噌ラーメンを作る才能の方が
凄い
凄い
61: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 08:04:24.54 ID:0rgWUvux0
転勤族で福岡札幌も住んで東京住んでるけど京都が一番ラーメン美味い
72: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 08:06:14.75 ID:N0OdPom10
生まれも育ちも福岡やが、1番好きなインスタントラーメンはサッポロ一番味噌ラーメンやなあ
週1で必ず食っとる
週1で必ず食っとる
76: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 08:06:27.66 ID:E3Ez69a50
味噌ラーメンに油ドバドバする風潮ほんま糞
あっさり食わせろ間抜け
あっさり食わせろ間抜け
78: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 08:07:10.58 ID:EUQw8wbqM
>>76
そんなん味噌汁でええやろ
そんなん味噌汁でええやろ
93: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 08:09:45.53 ID:cg6wHL410
1位はサッポロ一番塩だぞ
100: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 08:11:00.81 ID:yLXzXO+Kp
冬の寒い夜に食べる札幌味噌ラーメン好き
でも飲んだ後のシメに食べる博多豚骨ラーメンも好き
でも飲んだ後のシメに食べる博多豚骨ラーメンも好き
115: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 08:13:58.03 ID:yH/3nIZi0
函館で食った塩ラーメンが至高だった
146: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 08:19:35.03 ID:VxlRxZdXM
札幌なら彩未もええやろ
地元民も割といくよな
地元民も割といくよな
160: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 08:22:02.56 ID:1JMZCTEA0
>>146
すみれ純連より美味いと思うけど並ばんと食えんからあんま行かんのかな
すみれ純連より美味いと思うけど並ばんと食えんからあんま行かんのかな
172: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 08:24:30.64 ID:RgYHGkp60
ラーメンは醤油なんだよ
味噌は飽きる
てことで、札幌より旭川の方がいい
味噌は飽きる
てことで、札幌より旭川の方がいい
196: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 08:32:38.46 ID:Pv2WB6KHp
札幌の山岡家日本一くさいと思うわ
197: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 08:32:43.99 ID:Q4tGafDU0
すみれのクオリティの高さにはびっくらこあた
200: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 08:33:14.29 ID:9dG8vJeua
札幌味噌ラーメンにもいろいろあるからな
味の三平のような昔ながらの札幌味噌
彩未のような村中系味噌
炎神のような新世代味噌
雪風のような豚骨と鶏白湯の融合味噌
どれを札幌味噌ラーメンと呼ぶかは人それぞれやな
味の三平のような昔ながらの札幌味噌
彩未のような村中系味噌
炎神のような新世代味噌
雪風のような豚骨と鶏白湯の融合味噌
どれを札幌味噌ラーメンと呼ぶかは人それぞれやな
219: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 08:38:38.41 ID:chz326R20
まぁ袋麺もサッポロ一番みそラーメンが一番美味しいからね
224: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 08:39:32.84 ID:/o5en1KD0
鶏白湯の味噌めっちゃ美味い
233: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 08:43:10.45 ID:9dG8vJeua
>>224
けせらせらの味噌すごく美味い
けせらせらの味噌すごく美味い
227: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 08:40:41.78 ID:ZAxDaS2W0
札幌の知り合いが札幌のラーメンは豚骨がうまいとか言ってた
231: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 08:42:51.75 ID:gPRULHIN0
>>227
それ山岡家やで
それ山岡家やで
243: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 08:46:41.41 ID:7G3qsEgBa
前に北海道旅行した時に食った味噌ラーメンくっそうまかったわ
244: 風吹けば名無し
2019/10/02(水) 08:46:43.30 ID:b8Leao2ar
🤗つまり、ラーメンのさんぱちが日本で一番美味いってことやな🤗
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569970220/
![]() |

pick up!
0
ディスカッション
コメント一覧
サッポロ一番って札幌関係ないですやん
丸亀製麺が四国と関係ないのと一緒
さんぱちはもうアカンのか‥?
さんぱち、味の時計台は美味いけど最低グレード。
関東だと仕方がた無くて行く山岡屋が
北海道に行くと人気店なんだよね
本州のラーメン屋さんが既製品のミソスープを誤魔化すために勝手に使ってる。
バターとコーンを投入して味変させて誤魔化すの。
それで札幌味噌ラーメンって言葉だけが独り歩きしてる。
味噌ラーメンが人気ナンバー1の店では味噌食いがちだが、そういう店は醤油も塩も美味い