北海道の物件で南向き信仰って意味あんのか?

1 : 2019/09/30(月) 09:34:47
夏 暑いっちゃ暑いが期間も短いので日当たりに拘るほどでもない
冬 -10以下が基本なので日当たりもクソもない
大学生なんやけど親が南向き南向きウザい
ワイは他のとかこだわってんのに
夏 暑いっちゃ暑いが期間も短いので日当たりに拘るほどでもない
冬 -10以下が基本なので日当たりもクソもない
大学生なんやけど親が南向き南向きウザい
ワイは他のとかこだわってんのに
2 : 2019/09/30(月) 09:36:04
北側は凍るやろ
北側は凍るやろ
3 : 2019/09/30(月) 09:36:15
そもそも南向きは暑いから東向きにしとけ
そもそも南向きは暑いから東向きにしとけ
4 : 2019/09/30(月) 09:36:51
南向きはマジで暑い
南向きはマジで暑い
5 : 2019/09/30(月) 09:38:35
真南向きは北側外壁に日が当たらないからちょい斜めに建てろ
真南向きは北側外壁に日が当たらないからちょい斜めに建てろ
6 : 2019/09/30(月) 09:41:03
本土来いよ
そんな悩み消えるで
本土来いよ
そんな悩み消えるで
7 : 2019/09/30(月) 09:39:21
好きにしたらええがな
条件増えたら良いところも見つからんやろ
好きにしたらええがな
条件増えたら良いところも見つからんやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569803687/

日の当たらない部屋だと、冬場に太陽が恋しくなりそうです・・・。
![]() |

pick up!
ディスカッション
コメント一覧
北向きに風通しの悪い納戸やクローゼットがあると、冬場に黒カビが襲来する。
親の金で部屋借りるのにワガママ言うんじゃない。独り立ちして自分の給料で生活出来るようになってから、どこに住むか好きなように考えろ。
西向き以外なら大丈夫よ
北向き鉄筋ワンルームは風が通らなくて湿気るぞ。マジで。